芸スポ

【MLB】メッツ・千賀滉大 5回5失点で2敗目 5連続含む7奪三振も、初回まさかの大量4失点 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/12(金) 05:33:52.82 ID:XoYkTHdk9.net
2023年05月12日 04:04 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/12/kiji/20230512s00001007119000c.html

 【ナ・リーグ メッツ0ー5レッズ ( 2023年5月11日 シンシナティ )】 メッツ・千賀滉大投手(30)が11日(日本時間12日)、敵地・シンシナティでのレッズ戦に先発。初回に相手打線につかまり、大量失点するなど5回8安打5失点で今季2敗目となった。チームは連勝ならず、今季7度目の零封負けで借金は最多タイの2となった。

 直球、変化球とも高めに浮いた球をキッチリと打ち返された。初回、先頭のインディアに二塁打を許し、いきなりのピンチ。2番・フリードルを遊飛、3番・スティアを96・9マイル(約155・9キロ)直球で見逃し三振に仕留めて2死までこぎ着けたが、3つ目のアウトが遠かった。4番・フレーリーに中前への先制打を浴びると5、6番打者にも連打を浴びて2点目を失う。これだけでは終わらない。四球を出して2死満塁とすると、8番・ニューマンに左前への2点打を許し、この回計5安打で4点を失った。

 2回は1番からの打線をいずれも「ゴーストフォーク」で3者連続の空振り三振。初回2死二、三塁の9番・カサーリから3回先頭の4番・フレーリーまで5連続三振を奪った。5回にソロ本塁打を被弾したものの、2回以降は安定感を取り戻しただけに、悔やみきれない初回となった。

 故障で出遅れたバーランダーが10日(同11日)の試合で移籍後初勝利を挙げ、シャーザーも粘着物質の不正使用による出場停止から復帰。戦う体制は整いつつあるが、チームは波に乗れず、直近10試合で3勝7敗と苦しむ。前回登板後、千賀は「このチームに負けは似合わない」と力を込めていた。シーズン中盤に向けての巻き返しに向け、千賀が全力で腕を振る。

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:40:15.66 ID:i7AQjhpT0.net

ここ最近に限れば千賀よりもダルビッシュよりも大谷よりも
藤浪のほうが結果残してるんだよな。一時期はあれだけ打たれてたのに分からないもんだ。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:45:30.85 ID:UhNiR1Li0.net

メキシコにやられてる檻糞の山本なんか絶対通用しないしな
やはり大谷よ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:04:14.82 ID:sjN4TI+o0.net

データ解析されてから修正変化出来る対応力がないと長続きしない
ダルが成功してるのはここ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:08:08.66 ID:idG+ELgo0.net

もう既に研究されてるらしいからね

オバケフォークの“化けの皮”がはがれた!? 千賀滉大を打ち崩したナ軍指揮官の見出した攻略法「日本の映像も調べた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5cf04758754a7a11323193824480a71533485d8

「本当に一生懸命に取り組んで、打てるボールを上手く見極めていたと思う。たしかにセンガは何人かから三振を奪った。だが、重要なのは、辛抱強く、ストライクゾーンに入れるボールで勝負することだった。それができた時に重要なヒットが生まれた。辛抱強く、四球を選ぶんだ」

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:32:01.67 ID:j3JwD4RN0.net

>>91
今年もサイヤング出なさそう
やっぱ投手ですらメジャー行くと最小ワンランクぐらい落ちる

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:35:10.09 ID:kqUj0/dp0.net

こっちは本当にデータで丸裸にされた

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 12:43:03.47 ID:CVsq2aJm0.net

大谷が特殊なだけ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:38:15.08 ID:Du4vb5EK0.net

千賀は日本時代もWHIP1.00切ったシーズンないので
やっぱりかなり苦戦しているな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 18:25:03.88 ID:JQf2k51X0.net

菊池と千賀はxERAは5点付近だから谷間ローテPぐらいの成績しか出せないだろうさ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:14:58.22 ID:MxyHBkjB0.net

おいおいしっかりしろよ、うちの由伸が高く売れねーじゃねーか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:05:18.50 ID:bl8uAT/V0.net

上原も結局先発は無理だったし、野茂まで遡る事になる

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:32:42.76 ID:bmIlrXJr0.net

野茂だったり
おばけフォークは
打者レベルが高くなった
mlbだと厳しい
田中マー君みたいにボールが
回転するフォークが有効

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:03:46.06 ID:HHesa5CR0.net

いきなりオワコン化したな
このポンコツが!!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:36:13.91 ID:NU+AYlmT0.net

>>95
日本じゃフォーク見切ってもストレートに押されてる打者が多かったが、メジャーは下位打線でも千賀ぐらいの速球は軽々と外野超えるからな。
大谷がストレートとスプリットだけじゃ通用しないのを悟ってスイーパーに活路を見出したように、千賀もストレートとフォークだけじゃ無理。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:15:01.04 ID:PB19yR2E0.net

もっとウエイトトレしないとダメなのかな
山本の体じゃ無理だろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:35:02.68 ID:ikhIr0/H0.net

みんな最初だけだな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:56:06.95 ID:MJQ5z3KZ0.net

スポナビ見たけどフォーク1球打たれたけど
ほとんどカットボール打たれてるんだな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:20:59.02 ID:Aig0EMhH0.net

>>56
野球程度というのがどこに掛かっているのか知らないがデータ分析に関しては野球、特にメジャーは他のスポーツより一歩先を行ってるぞ
バイエルンミュンヘンなんかドジャースからそのノウハウを教えてもらっている

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:16:14.91 ID:Lf7P5Ueu0.net

>>38
制球力が無いからな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:37:40.14 ID:xisnPpk70.net

一瞬で対応されたな
吉田みたいに調整出来ないとこれから悲惨だわ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:45:20.94 ID:m/2waHUT0.net

適応期間だからな、しゃあない次頑張れ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:33:46.02 ID:25UvQ/Np0.net

>>27
2つ勝ち越してるなら上出来じゃね?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:19:03.23 ID:njL3ZLRA0.net

淡々と投げるだけで一度打たれ出すと止まらない

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:58:46.70 ID:bmIlrXJr0.net

おばけフォーク?
野茂や大魔神のが上やな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:31:40.00 ID:e+BV5RyN0.net

>>8
一試合一試合一喜一憂してコロコロ言うことが変わる
強度の近眼か?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 16:57:22.91 ID:9YagiOds0.net

日本でも調子が良くない時は打ち込まれてたし。いつもいつも上手くいかんだろう。元々平均勝率6割半ばぐらいだし。
2回以降、修正して立て直せたことをむしろ評価するべきよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:01:42.86 ID:bl8uAT/V0.net

抑えに転向しそう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:29:59.54 ID:jK179uAb0.net

日本でも早い回に点取られるのあるあるだったしな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:05:21.95 ID:vndbGVK70.net

見ていれば分かると思うけど一般論としてフォークは良いときは簡単に空振りが取れても、そうじゃない時は逆に痛打されるからね だからフォークを持っていてもスライダーのほうを多投する投手が多いぐらい

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:09:32.60 ID:bmIlrXJr0.net

レベル的にはロッテ監督の 
吉井くらいの成績で終わる

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す