芸スポ

【サッカー】大迫勇也が2得点 J1神戸、首位キープ 得点ランクも単独トップに 12試合9得点 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2023/05/08(月) 21:05:27.02 ID:An+QJ2fi9.net
◇○神戸3―0横浜FC●(7日・ノエスタ)
神戸は前半終了間際にFW大迫勇也がPKを決めて先制。
後半にも大迫、MF佐々木大樹のゴールで突き放して快勝し、首位をキープした。 絶好調のエースが首位固めに貢献した。
神戸はFW大迫勇也が2得点し、最下位の横浜FCを圧倒。
開幕12戦で9得点をマークし、得点ランキングでも単独トップに立った大迫は
「チームとしてゴール前にボールを運べている証拠」とうなずいた。
前半は5バックで守りを固める相手に好機を作れないもどかしい時間が続いた。
大迫も「いつも通りにプレーできなかった」と振り返ったが、前半終了間際に自ら獲得したPKで均衡を破ると流れに乗った。
真骨頂は後半7分。
自陣での味方のボール奪取から速攻の起点となり、MF汰木康也のミドルシュートのこぼれ球をゴール正面で胸トラップして、右足ボレーで左隅を射抜いた。

この得点に象徴されるように、今季の神戸は縦に速い攻撃で勝ち点を積み重ねている。
中でも、高い位置からの連動した守備に加え、前線で球を収めて仲間を生かしながら自らも躍動する大迫の存在感が際立っている。

「しっかりとした守備から攻撃へスムーズに移れた。今シーズンはうまくそれがはまっている」。
好調の要因を語る口調もなめらかだ。
かつての日本代表のエースも昨季は故障がちで7得点。
チームが残留争いに巻き込まれただけでなく、個人として3大会連続のワールドカップ出場も逃す不本意なシーズンだった。今月で33歳になるベテランは「終わってから首位に立っているのが一番大事」と闘志を胸に秘めている。
【長宗拓弥】

5/7(日) 21:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a588218fdb38f750a99bcff3bc1717bc1a7fa50

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/stats
Jリーグ得点ランキング

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:01:32.70 ID:Xhyb6VvJ0.net

なんで今頃

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:10:29.22 ID:jmVo6zct0.net

イニエスタというバルサ専用機www
メッシと一緒に中東へ行けばいいのにwww

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 00:21:51.92 ID:DKPoH0QR0.net

>>43
あれは妥当だろ。
斎藤がアホ。

94:58 斎藤がファウル 
95:06 斎藤が蹴り出して遅延行為二枚目黄色退場
95:30 斎藤が文句を言い続け外に出た瞬間

 審判 時計は止まってますよアピール

96:30 再開の笛(齋藤が止めた分約1:30秒AT追加)
※この時点で98分まで確定

96:43 前川パンチングで名古屋スローイン
96:57 クリアで名古屋のスローイン
97:15 藤井のミドルシュートが決まる

何も問題は無い

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 02:18:51.32 ID:X/459jxQ0.net

>>19
今の新戦力試す時期に大迫呼ぶ意味ないだろ
呼ばれるとしたらアジア杯だと思う
調子をキープしていたらの話だけど

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:50:01.20 ID:Fhc2EO040.net

これが口半開きの成果じゃあ!!

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 02:25:20.36 ID:OkOZ+WBh0.net

さすが、日本のビッグクラブですわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:21:33.88 ID:BAIWsvG70.net

いいなあ
でも神戸とか試合見ないしなあ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:00:04.09 ID:WZGO0x3y0.net

大迫はずっとドイツでも便利屋やって点を取る感覚無くしてたけど
やっと取り戻したみたいだな
大迫のセンスがあれば点取り屋に全振りしてれば歴代最強FWだったろうに

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:19:57.29 ID:2gZBOzUh0.net

名古屋戦は審判買収されてて残念だったな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:18:30.07 ID:teHEFh3M0.net

大迫が復活したのか、メンバーと合わなかったのか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:20:57.38 ID:Ml2i4hHv0.net

>>16
あれは妥当だろ。
斎藤がアホ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 00:54:52.77 ID:Dv9yvgi10.net

>>22
いつからJリーグがブンデスより上なんて幻想を持ったんだ?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:46:25.26 ID:0Kuz8qnF0.net

>>14
働きすぎで潰されたからな。十分な休養取って点取り屋に専念すればこんなもんよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 23:31:27.92 ID:Szc2KCdQ0.net

大迫に個で勝てるディフェンダーがいないのよね
来週あたる広島の荒木に勝つようならJでは無双かな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:07:34.32 ID:zZswOqeH0.net

>>22
確かにその可能性は否めないな
優秀な選手は皆海外に行っちゃったしな
上田綺世とかまだ国内にいたら50得点くらいしてそう

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:07:34.32 ID:zZswOqeH0.net

>>22
確かにその可能性は否めないな
優秀な選手は皆海外に行っちゃったしな
上田綺世とかまだ国内にいたら50得点くらいしてそう

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:08:20.26 ID:caN+wpnE0.net

新潟が絶妙なところで邪の希望を絶やさなかったな。あれは悪どいw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:18:24.45 ID:7uwpI9Aw0.net

鹿島出身の日本人ストライカー
柳沢、鈴木、大迫、興梠、優磨、平瀬、田代、綺世
凄いな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:25:09.18 ID:n2mWDD4/0.net

>>22
ギリシャ、ベルギーで戦力外が普通にスタメン取ってるからな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:13:02.94 ID:ykpbggFu0.net

パンツが短くなってから急に点取るようになった

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:06:01.97 ID:5ZasmyWv0.net

>>2
しゃぶれよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:05:52.72 ID:NasNiO1v0.net

>>22
どこと比べて言ってんだ? w

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:42:37.47 ID:RzxNqphz0.net

>>12
南野は役に立ったから替えるなら他の誰かだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:00:51.17 ID:hM8ldlPG0.net

普通にJリーグレベル低いって証拠やん。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:05:50.37 ID:RZrgfmAb0.net

ハンパねぇ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 01:05:43.79 ID:KOTYGMnS0.net

代表復帰まだ?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:12:15.13 ID:zZswOqeH0.net

サッカー日本代表を低迷させた元凶だと思う
選外になったら途端に強くなったし

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 21:19:12.94 ID:vHRvqpBA0.net

かまいたち濱家に似てる

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 08:33:06.95 ID:Yx/O5quf0.net

>>37
なんで今さら

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 22:44:33.28 ID:05tjk30o0.net

コンディションが良い大迫は
やはり抜けてる

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す