芸スポ

【RIZIN】城戸康裕が格闘技界のトラッシュトークに苦言 「大谷翔平選手がこんなことするか」「サッカー選手、野球選手は絶対にしない」 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/05/05(金) 21:32:38.01 ID:cDzMEErE9.net
 2023年5月6日(土)東京・有明アリーナ『RIZIN.42』に出場する全選手の個別インタビューが、4日(木)都内にて行われた。

 第1試合のRIZINキックボクシングルール3分3R(69.0kg)で木村“ケルベロス”颯太(NJKF心将塾)と対戦する、初参戦の城戸康裕(TEAM ONE)がインタビューに答えた。

 その中で、木村が自身のSNSで5月1日に「3週間で1kgも減量なく、最終調整終了。練習後のポテチとコーラうま。城戸ぶち殺すための準備完了」と、コーラを飲みながらポテトチップスを食べている画像と共に投稿したことを聞かれると、城戸はスイッチオン。

「僕、試合前にポテトチップス大丈夫? と思いましたけれどね。正直、全然何とも思わないです。SNS伸ばしたいのかなって。僕が絡むことでSNSが伸びちゃいそうなので絡まなかったです。何もしなかった(笑)。ここしか喋るチャンスはない? そうなんですか。じゃあ言いますね。僕、本当に思うんですけれど、格闘技のTwitterとかいろいろあるんですけれど、対戦相手に対して相手の選手、まず何で俺に怒っているのかがさっぱり分からない。俺が何をしたと。俺は試合が決まっただけで、相手とは何の因縁もないわけですよ。なんで怒られているのって思って。俺、何したのって感じです。

 もっと言っちゃうと、俺は何もしてないのに向こうは怒ってる、18個年齢が違うんですよ。彼が生まれる前から僕は格闘技をやっていて、最前線でやっていて、向こうはやってないわけじゃないですか。直接何をしたわけでもないけれど、俺は大先輩なわけですよ。例えばプロ野球の巨人軍の選手が明日対戦する広島の大先輩のピッチャーに対して、『お前の球なんか止まって見えるんだよ。余裕で打ち返してやる。引退しちまえ』と言ったとする。そうしたら球団からブチギレられるし、多分出場停止になると思うんですね。

 ただなぜか、格闘技ではこれが許されている。これが俺はよくないと思う。本当に思う。だって大谷翔平選手、イチロー選手、松井秀喜選手、中田英寿選手がこんなことするかって言ったら絶対しないでしょう。絶対するわけない。これは格闘技の闇だと思っている。こんなことで格闘技を伸ばしてはいけない。俺は佐藤嘉洋さんとか魔裟斗さんとか新田明臣さんとか、いろいろな先輩に俺はちゃんと『ありがとうございます』とちゃんとやってきたし。『おい、武田幸三、てめえやんのかこの野郎』って言うわけないでしょ。『おい、ボケ。てめえのローキックなんか余裕だ』なんて言うわけがない。

 これを何とかしないといけない。だから俺はそういうこと言われても完全に無視。それを俺がTwitterで反抗することでそこにいざこざが生まれる。俺は『へぇ~』と。これが一番鎮火するかなと。そもそも格闘技のこれが訳が分からない。サッカー選手、野球選手は絶対にしないでしょう。だから俺は野球・サッカー・格闘技にするためにはここが重要。絶対に礼儀・礼節、ここをやれば格闘技はもっとデカいビジネスになる。俺が運営側にまわったら絶対にそうする。

 選挙演説みたいになっているけれど、これは俺の本当の気持ちです。こうやってやれば、絶対に野球・サッカー・格闘技まで行くと思うんですよ。F層をつかむには『てめえ、この野郎』なんて言ってたら絶対につかめないでしょう。じゃあ例えば俺の引退相手が『おっさん、てめえ引退させてやるよ』って言って、親御さんはどう思っているのって。ウチの子はええ子に育ったわ~って言うわけないでしょう。多分、分からないけれど。だからF層に刺さる路線、羽生結弦選手に憧れるような層を格闘技界もつかまないといけない。そのためにはそういうことは辞めましょう。以上」と、一気に持論をまくしたてた。

記事全文はソースでお読みください 
https://news.yahoo.co.jp/articles/841f37f3f0b47a4f6cbce690f45d78a0d60a1aa6
ゴング格闘技

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 23:31:43.37 ID:Vdoatavv0.net

日本人の試合だと堀口くらいしか見たいと思わないんだな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:58:01.49 ID:mS50kk/K0.net

相撲は力士に礼儀があり相手を煽ったり喋りで攻撃したりしないよな
表向きは

432 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 05:03:34.44 ID:iz3/IOh60.net

モハメド・アリが元祖だよ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 07:52:46.28 ID:u3roHdnr0.net

717 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 14:37:16.00 ID:TLiHSGcn0.net

お互いに通じていればいいじゃないか

武藤敬司なんぞ、引退試合前のインタビューで

おれの首を介錯してみせろ

と言ったら、介錯ってなんですかと聞き返されたんだぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 05:45:47.04 ID:DQNNdaJW0.net

ブレイキングダウンのせいで
総合格闘技はもうプロレス以下の地位になったしな
ライジンとかガチ勢は誰も目指さない場所になった

実際、20代前半でUFCと契約するような日本人増えているし
トップオブトップにとっては
踏ん切りついて逆にプラスになったかもな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 02:35:01.56 ID:GCS+VpaI0.net

幾ら野球人気が落ちたとは言え、MLBのスタープレイヤーとRIZIN(笑)の選手を同列に語るとかバカでしょ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:38:10.88 ID:yUUgssli0.net

いいこと言うね

560 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 15:10:06.30 ID:DLKXh7000.net

スポーツじゃなくプロレスなんだから野球やサッカーと比較するのがおかしい

702 :名無しさん@恐縮です:2023/05/08(月) 14:57:56.19 ID:1tj1kwCV0.net

>>256
ボクシングにトラッシュトーク持ち込んだのはアリだぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:56:17.13 ID:gG3Afz4c0.net

バスケ、野球、サッカー
トラッシュトークしてるじゃん

少年野球ですら相手のピッチャーへぼピッチャーって合唱するくらいなのに

>>1お前はバカなのか

360 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 01:37:48.78 ID:Jf2LAUcq0.net

>>19
今までどうやって生きてきたの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:10:44.90 ID:5OHKzGoy0.net

やってる連中も見てる奴らもプロレスなんて茶番だと馬鹿にしながらプロレスのマネしてるバカたち

576 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:23:19.45 ID:ElFA6HXi0.net

>>575
藤波は試合回しが歴代トップクラスに上手いから外人選手からの信頼が(あのブロディすらも)
絶大だった。
でも喋り下手で野心が無いのが災いして便利屋扱いされた挙句に発言力をどんどん奪われたのが哀れだった。

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:36:11.75 ID:ueojdHyk0.net

全然良いと思うよトラッシュトーク
手出す奴はアホの極みだけど

337 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 01:04:16.58 ID:16z/akpO0.net

大谷とか三苫がトラッシュトークしたら笑ってしまうw

674 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 12:53:05.45 ID:qD+6rbIn0.net

ほんと天邪鬼だなお前ら
格闘家がイキったら総叩きするのにこの意見には反発とか

589 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 19:53:07.61 ID:K/Fb7BH+0.net

>>584
まんま亀田兄弟w

714 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 11:08:52.96 ID:ph7iUXD40.net

トラッシュトーク自体は別に悪いと思わないな
負けたりその後の筋が通らない行動をしてるやつが叩かれるだけでさ
そもそも最近の城戸の行動自体筋が通ってないと感じるよ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:29:08.66 ID:gCfSj3MK0.net

格闘技なんてやってるのも観てるのも9割DQNなんだから無理だよ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/05/07(日) 04:59:12.88 ID:06jQcjCG0.net

敗者に発言権はない世界だから相手が正しかったことになるな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 02:07:53.93 ID:07V2QtJ80.net

田舎のダサいヤンキースタイルを全国で放送とかねえ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 23:11:59.00 ID:zJ/VLi9g0.net

>>164
ぶっちゃけ今やってもK1ルールなら魔裟斗が勝つんじゃないのか

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:26:52.89 ID:mS50kk/K0.net

>>110
プロレスファンは品行方正な馬場より嘘つきで常識やマナーを守らない猪木をより支持したからな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:30:51.53 ID:geJi+gPi0.net

でもトラッシュトークの中にも
こういうキャラいていいよな
シロト頑張れよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:35:57.83 ID:PwArXyys0.net

うーん正論

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 21:42:24.70 ID:jqfYZ7go0.net

武道の精神やね

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 22:45:38.13 ID:+dmr6n1t0.net

アーツやホースト、アンディも礼儀正しかったな。
礼儀正しいのが軸にあって、たまにバンナとかバダハリみたいなのが出て来て掻き回してくれるのは良いと思うが

380 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 02:06:39.10 ID:7TsWP8uF0.net

>>61
確かに朝倉から大きく変わった気がするな。DQN濃度が格段に上がった感じ。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/05(金) 23:04:53.16 ID:bRwsherN0.net

プロ競技と同列になった気になってんのかよwww

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す