芸スポ

【サッカー】FC東京・東慶悟のラフプレー物議「ユニ破れる」G大阪・鈴木武蔵に称賛も [伝説の田中c★]

1 :伝説の田中c ★:2023/04/20(木) 21:45:22.01 ID:vReh1puG9.net
 FC東京は19日に行われたYBCルヴァンカップのグループステージ第4節で、ガンバ大阪に1-0と勝利。グループステージ突破へ望みをつなげた一方、MF東慶悟のラフプレーに注目が集まっている。

 東はG大阪戦で先発出場。前半にFW鈴木武蔵とマッチアップした際、鈴木のユニフォームの右袖を右手で思い切り引っ張りながら、ボール奪取を試みる。東の右手は一度振り払われたものの、再度右肩に右手をかけようとしたところでプレーが止まった。

 この両選手のマッチアップの様子は、ツイッター上で瞬く間に拡散。ユニフォームの引っ張り具合がすさまじく、鈴木の右肩が露出していることもあり「これは酷い…」、「ユニフォーム破れるよ…」、「ラフプレーにも程がある」、「柔道の乱取り練習」という声が。「これでカード出ないのか」、「反スポーツ行為に当たるのでは?」と、主審の判定に対する批判も沸き起こっている。

 一方で「鈴木武蔵のフィジカル強い」、「武蔵よく倒れないな」、「これだけ執拗にユニ引っ張られても武蔵選手はやり返さないんだ!」と鈴木に対する称賛も多数寄せられているほか、「ユニフォームの進化に驚き。こんなに伸びても破けないなんて」とユニフォームの耐久性に注目するファンも多くいる。

 なおFC東京は71分にMF山本理仁の退場で数的優位となると、3分後にMF塚川孝輝のゴールで先制。G大阪の反撃を振り切って勝利しており、グループステージ残り2試合で首位G大阪から勝ち点1差の2位につけている。

https://football-tribe.com/japan/2023/04/20/267612/

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 00:04:14.65 ID:OQ+IWUPG0.net

>>8
怪我させるプレーでもないし普通じゃん
カード覚悟で引っ張ってるだけで別に珍しくもないと思うが

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:17:57.15 ID:zgwF0EYb0.net

>>3
???

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:54:44.38 ID:jIP2Xmxx0.net

VARでカード指示しろよアホ審判

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:54:44.38 ID:jIP2Xmxx0.net

VARでカード指示しろよアホ審判

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 07:53:53.12 ID:/lgMu+yv0.net

サッカーはルール無用な所あるけどユニ引っ張りとかの手で掴む系はマジで訳判らんわ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 00:58:12.12 ID:hNdgwyWU0.net

>>42
掴むより押す方が実は悪質なんだぜ
基本前に重心あるからちょっと押すだけでもバランス崩しやすいし、シャツが伸びたりしないからバレにくい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 03:02:59.87 ID:tuBcregn0.net

まあ街が自体がうんこ臭してるもんな東京は ww
東京が臭いのは前から
問題なのはスポーツするのにネズミとウンコまみれを直していない所

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 10:19:01.01 ID:4iqarLt/0.net

>>26
特段珍しいプレーとも思えないんだけど

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 14:22:50.37 ID:B6lqp/Vb0.net

ユニフォーム掴まれたくらいで怒る選手なんか居ねぇよw
こんな優しいファールないってのw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 04:12:22.41 ID:dmY15JLR0.net

>>18
普通w

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:42:21.96 ID:srpZ9zxu0.net

これは最悪なプレーだな
これでカード出さない主審はおかしい
こういう明らかなラフプレーはレッドにするべき

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 13:49:23.46 ID:Q2YNXeKD0.net

ガムテかなんかでグー固定しろや
掴ませる事自体出来なくしろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 04:07:51.59 ID:bfYWA9vM0.net

さかなクンみてーな顔でワロタ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:55:48.07 ID:/lJP04t+0.net

さかなクン何してんの

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 00:06:17.38 ID:Z0/kmyoN0.net

ユニ引っ張りは100%意図的なんだからカード出せよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 01:46:38.91 ID:w1t3zOFC0.net

これは瓦斯らしいクソっぷり
まさに瓦斯の象徴

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 06:32:27.48 ID:Yam6W7Yz0.net

まあただのよく見る反則だな
今のユニはよく伸びるから引っ張って相手が止まらないとああなる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 11:43:45.82 ID:RMDM0aao0.net

ここ、昔からこういう人多くね?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 13:50:12.47 ID:SzSPAulR0.net

こんなもん、ピッっとすぐ笛吹くプレイだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:56:56.05 ID:10nPbhZ80.net

全然大したことなくて草

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:31:07.52 ID:uuijXpPy0.net

ロンドン五輪の10番がこいつという事実

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 00:13:57.49 ID:btsSqEIN0.net

クソなんだよこいつ
前にもしゃがみ込んでる山田寛人の頭を膝で小突いてたし

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:08:45.64 ID:Z01hZ/xf0.net

鈴木武蔵って見た目と名前だけで鹿島のDQNと同じだと思ってたわ
ごめん

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:07:57.89 ID:zuIMutF20.net

>>8
ブラヒモ見えてるじゃん
10番がこんなやつってチームは知れてるよな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:55:40.26 ID:7G31dJbQ0.net

ガンバ首位か
遠藤去っても強いんやな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 12:56:50.83 ID:i7RD8voM0.net

長友みたいなやつだろ?サカ豚的には普通なんじゃねーの?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 00:00:30.34 ID:ssHxERVf0.net

サッカーってどうしても止めなきゃならん時はこういうことするスポーツだからな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:44:54.64 ID:YDinqWXL0.net

>>8
完全に暴行で草

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:59:38.28 ID:YsU6BOmg0.net

FC東京の平常運転です

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:29:46.46 ID:Jw+RfB6u0.net

関東は閉鎖的なんだよな
レッズサポがネットの書き込みでガンバの黒人選手差別した事件
関東土人達は大笑いしてたからな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す