芸スポ

黒田博樹氏が大谷翔平に古巣・ヤンキースを“推薦”「ニューヨークがすごく盛り上がる」…背番号18で始球式 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2023/04/20(木) 09:11:17.00 ID:pOtSn+Af9.net
 ◆米大リーグ ヤンキース―エンゼルス(19日・ニューヨーク=ヤンキースタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が19日(日本時間20日)、敵地・ヤンキース戦のスタメンに「2番・指名打者」で名を連ねた。初回の1打席目は本塁打性の当たりを中堅手・ジャッジにスーパーキャッチされた。

 試合開始前には、元ヤンキースで広島の球団アドバイザーを務める黒田博樹氏(48)がピンストライプの背番号「18」のユニホームを着て始球式を務めた。ヤンキースには、12~14年の3年間所属し、計38勝。広島の仕事として古巣関係者との話し合いなどを行い、前日夜に急きょ始球式が決まったといい「9年ぶりにくらいに戻ってきて、またマウンドからスタンドの雰囲気を見られたのはすごく幸せ。あの3年間頑張ってすごくよかったなと思います」と感慨深そうだった。

 この日、大谷と試合前に対面することは出来なかったが、今季終了後にはFAとなる大谷へ「(もしヤンキースに移籍したら)ニューヨークはすごく盛り上がると思う。僕は3チーム(広島、ドジャース、ヤンキース)でプレーしたことがあるけど、その中でのすごく素晴らしいチームだった。プレーしている時は大変でしたけど、終わってみてここニューヨークでプレーできたことはいい思い出。プレーヤーとしてもすごく大きくさせてもらった。僕的にはすごいいいチームだった。素晴らしいチームには間違いない」と“推薦”していた。

 14日(同15日)には08~11年に所属して計41勝を挙げたドジャースを訪問し、広島の後輩でもあるカブス・鈴木誠也外野手(28)を激励していた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/febd7937a47dba51a8df403d9a861048fa7ce1c5

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 12:35:02.68 ID:WHjZyP5b0.net

>>178
日系でワールドシリーズ制してる監督ていたんだ

でも、調べたら、マエケンがドジャースと酷い契約した時の監督でもあるのかな? 選手の契約と監督は無関係かもしれんけどw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 18:37:17.97 ID:1lT4Z6c10.net

>>218
もういいんだよ(笑)無理してレスしなくても(笑)

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 10:45:50.69 ID:ZocAV5E/0.net

二刀流の実績は作れたしどこのチームに行っても大谷ルールが採用されるし人気もあるしで金用意できるところは喉から手が出るほど欲しいだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 11:01:17.76 ID:vWNUZGg20.net

仮にドジャース行ったら外野守るん?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 15:30:33.02 ID:VwaKmVpt0.net

カープ推薦しろよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:40:50.23 ID:6jcZwI4k0.net

ニューヨークに限った話じゃないけど
アメリカの球場は熱気なくなったね
ボストンの試合でも感じた
殺伐とした雰囲気だったはず
20年前はもっと活気があったよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:40:50.23 ID:6jcZwI4k0.net

ニューヨークに限った話じゃないけど
アメリカの球場は熱気なくなったね
ボストンの試合でも感じた
殺伐とした雰囲気だったはず
20年前はもっと活気があったよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:38:59.76 ID:Aq8YqXpP0.net

ヤンキース「やれ」
黒田「はい」

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 10:06:21.55 ID:mB7mkfg00.net

大谷のバッティングは大谷でもおさえる事ができない
大谷のピッチングは大谷でも打つ事はできない

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 16:34:16.32 ID:txE8/ete0.net

>>38
フレッチャーをマイナーに落としてループ、テペラをメジャーに残すのがエンゼルス

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:38:30.02 ID:J23dYq2d0.net

日本人しか盛り上がらない

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 15:03:47.07 ID:zP7PQLEV0.net

ヘイヘーイにはヤンキースは似合わないわ
性根が悪くないと

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 10:15:16.86 ID:6v400uA80.net

ワイもオファーがあれば
ニューヨーク行きたいなあ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 00:43:12.97 ID:081sn48p0.net

ドジャーズとヤンキース、共に名門球団だが、どちらが日本人にとって馴染みがあるかと言われれば答えは言わずもがな。
ドジャーズと言えば野茂英雄、ヤンキースと言えば伊良部秀樹。
この二人がアメリカでどのような野球生活を送ったか調べれば、どちらが日本人にとって応援すべき球団かというのは
誰でもわかる。大谷は答えを間違えるようなことはしないだろうが、黒田みたいな回し者がいるからちょっと心配だ。
伊良部が生きてたら、大谷にこうアドバイスするだろう「ドジャーズに行け」と。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:25:39.88 ID:JHUf2QDw0.net

>>14
リップサービスだろ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 11:41:25.96 ID:BgN8GsWI0.net

もうとっくにヤンキースよりドジャースのが全然強いって知らん5chオッサンばっかw

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 03:43:30.46 ID:gB3VlbDY0.net

いまだに黒田とヤンキースのイメージが結びつかない

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 10:08:20.16 ID:mB7mkfg00.net

NFLスター選手が大谷見たさに観戦
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/
https://pbs.twimg.com/media/FPN8cTdVkBM41bP?format=jpg
大谷翔平を「最大限リスペクトしている」 

NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 17:38:18.86 ID:JVkJGZh90.net

>>75
そもそも大谷は出歩かない
NYでも一度も街に出たことがないそうだ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:20:02.80 ID:VMYmj54N0.net

藤浪潰しの黒田さん、この頃少し変よ
どうしたのかなー

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:07:57.19 ID:B77wQbQu0.net

>>199
菊池雄星の悪口はそこまでだ
黒田の成績はトップクラスやろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:32:26.51 ID:1eOz2bgT0.net

エンゼルスのゆるい雰囲気のほうがいいよ
ファンもゆるゆるだし

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 15:10:05.87 ID:t4Hib3bp0.net

ヤンキース=大谷終了
優勝狙うチームに二刀流は足かせだから二刀流はさせてくれない
一刀だから特徴のないフツーの選手になるだけ
弱いエンゼルスにしがみつくしかないよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 17:40:50.53 ID:Ar4jp+i50.net

>>185
これまでの選択を見るとエンゼルスはないと思うけどな
エンゼルスにいてこれ以上成長できるとは思えないし

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 14:22:15.14 ID:/kew/DYQ0.net

日本のファン的には西海岸の方がいい時間に生中継できるメリットがあり、
アメリカ社会でインパクト残すには東海岸だろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 10:34:51.19 ID:91SPeRGb0.net

>>81
大谷翔平の財産は
全て母親名義になって籍は入れない事実婚になるのではないかな
日本の結婚制度だと自動的に母親親権で男に不利
先日離婚したサッカー選手アクラフ・ハキミの奥様が
財産分与もらおうとしたら
アクラフには財産はなく 所有者はアクラフの母になってて
奥さんはほぼ何ももらえない
クリロナが籍入れないのもそれ
オオタニもそうなる

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:32:50.48 ID:Ub4SH3LP0.net

二刀流は☓で大谷取らなかったのに
いまさら調子ええな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:07:34.89 ID:Sqg6bQO30.net

藤浪って確実にイップスだよな…
まぁ黒田との事が全てとは言わんが、一因である事は確かだろうよ
それ以前は荒れる事はあるにせよ、今とは別人なくらいストライクは取れてたからな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:01:56.83 ID:G3wVKRo+0.net

>>234
あの時は栗山が大谷vs黒田対決の最終戦に持ち込みたくて6戦目わざと負けにいったのに
広島が不甲斐なさ過ぎただけで恨みもクソもないだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 09:56:12.70 ID:pmu6y4u60.net

ヤンキースもメッツもファン、メディアが五月蝿いからやめとくべき

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す