芸スポ

文化庁の京都「初代長官」は、あの「UFO」作曲の都倉俊一さん [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/27(月) 23:16:40.39 ID:JMnqtL0E9.net
2023/03/27 15:58

 文化庁が移転した27日、古都・京都は「文化行政の拠点」として新たな時を刻み始めた。京都市上京区の新庁舎では職員が早速、業務に取りかかった。
京都で誘致を求める声が上がったのは30年以上前。地元の関係者らは喜びに沸き、「日本文化の魅力を発信していきたい」と語った。

 京都移転後の「初代長官」となる都倉俊一氏は1948年生まれ。東京都出身で、学習院大在学中に作曲家としてデビュー。78年にはピンク・レディーが歌った「UFO」で日本レコード大賞に輝いた。
山本リンダさんの「どうにもとまらない」、山口百恵さんの「ひと夏の経験」、狩人の「あずさ2号」なども手がけ、ヒットメーカーとして知られる。

 日本音楽著作権協会会長などを歴任し、2021年4月に第23代長官に就任。コロナ禍で苦境に立つ芸術家への支援に尽力してきた。
他国に比べエンターテインメントの「海外輸出」が不十分などと、日本の文化政策の問題点を指摘している。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230327-OYT1T50154/

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 04:08:07.82 ID:u73QU95Z0.net

>>53
なんだかんだでこの翔んだ甥を応援しているらしいw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 20:19:27.33 ID:2VMbyS8r0.net

マリーという娘と遠い昔に暮らし
やらしいプレイをさせた

126 :名無しさん:2023/03/30(木) 06:55:36.10 ID:unEoiRfi0.net

>>34
チンコが小さいから腰を激しく振りすぎてギックリ腰になっちゃったのか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 05:53:37.45 ID:gNSdnOdh0.net

>>74
それ面白いな
日本もやってみたらいいのにね

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:09:59.27 ID:frEZVPgO0.net

80年以降はあまりヒット曲無い感じ。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 23:54:14.42 ID:jVBnJs+z0.net

大信田礼子の決意のヌードw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 07:23:33.81 ID:zA5p2q020.net

ひょっとしてスター誕生の審査員で、最後の生き残り?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:18:27.54 ID:UTbBXekS0.net

>>34
コサキンリスナー乙

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 00:44:49.02 ID:yaFSZSTG0.net

やはり官僚と利権屋の癒着か

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:00:49.20 ID:i/nKeIFN0.net

新婚旅行でぎっくり腰

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 00:33:58.44 ID:Uvm3hBAP0.net

せっかく京都移転するなら伝統芸能系の人で良かったんじゃ?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 00:30:08.22 ID:ZQYyr5n00.net

・麻生よう子
逃避行

・狩人
あずさ2号
コスモス街道

・桑江知子
私のハートはストップモーション

・郷ひろみ
バイブレーション
ハリウッド・スキャンダル
若さのカタルシス

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 23:46:51.87 ID:uknsfdXa0.net

レッツゴーヤング

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 23:34:31.03 ID:D2zASHEr0.net

スター誕生

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:26:23.70 ID:S4mIupir0.net

>>10
しかも自分が20代のやりたい盛りのときにな
芸能事務所はヤクザだというのにやりたい放題
いくら親が外交官だからってこんなに人生何でも思い通りになるのか?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 04:31:24.93 ID:vGKopvOt0.net

都倉俊一とか平尾昌晃って、お金持ちのボンボンでいい学校出て音楽の才能もあってイケメン、
絵に描いたようなモテモテだったろうな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:41:04.51 ID:9yv1Ba8G0.net

タケシの日本芸能史ダンス編で都倉俊一とピンクレディーの振り付け師とおひょいさんがクラブで呑んでて、
おひょいさんが「あんなのダンスじゃねーよ」って絡んでたな
おひょいさんて元々振り付け師だったてのこれ見るまで知らんかったわ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:08:43.91 ID:NI1Vi7sR0.net

金のことでアイドルに酷いことした

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 23:40:57.69 ID:JyLYGtIy0.net

紅白歌合戦で蛍の光の指揮をしてる人というイメージ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 23:49:51.22 ID:awMnan4a0.net

ジャスラックの親玉でしょ?そんなのつかすナよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 23:46:23.99 ID:O+8y7qfg0.net

親戚は長崎でサッカーやっている

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 00:25:22.87 ID:v30CEdzq0.net

ジョニーが来たなら伝えてよ
2時間待ってたと
サイは投げられた
ゾウは無理だった

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 01:25:01.40 ID:O/mcHyEn0.net

>>1
最初の仕事で国立競技場の赤字の責任を取って辞めろ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 05:29:31.79 ID:LstZ9D7T0.net

利権!利権!利権!
税金チューチュー!

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 02:06:01.60 ID:A9FwNY+w0.net

>>13
藤山一郎先生だぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:01:03.70 ID:9PHgSiF/0.net

粗チンが原因で大信田礼子に離婚させられた

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 07:32:59.85 ID:sMRqqfQQ0.net

BaBeが突然消えた訳が分かった

ナンノにも酷いことしたの?
こいつ許せねぇ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 00:23:02.88 ID:ZQYyr5n00.net

都倉 俊一(とくら しゅんいち、1948年6月21日- )
東京都出身
作曲家、第23代文化庁長官、元日本音楽著作権協会(JASRAC)会長

外交官の父・都倉栄二について7歳の時にドイツに渡り音楽の基礎を学ぶ。
12歳で帰国。学習院中等科入学。
同級生には元総務大臣の鳩山邦夫、元日本郵政社長の長門正貢、元朝日新聞編集委員の萩谷順など
学習院中等科卒業後に再びドイツに渡る。
18歳で帰国、学習院大学法学部入学、卒業。

大学2年生の時にレコード・デビュー
作曲家としての活動も始める

1970年代前半は山口百恵、フィンガー5などを手掛け
70年代に阿久悠とのコンビで、ピンク・レディーで大ヒットを連発
日本テレビのオーディション番組『スター誕生!』の審査員も務めた

Jリーガーの都倉賢は甥、女優の都倉伶奈は姪
パイロットの資格を持っている

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:32:17.19 ID:HBhdzpy30.net

>>99
その借金した相手は周防郁雄だってさw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 12:37:55.06 ID:OzJtI1mx0.net

デビルマンのエンディングこのひとだよね
すばらしい

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す