芸スポ

【NHL】世界No.1選手マクデイビット「大谷VSトラウトを見た?誰もが野球の話をしてる。それはアイスホッケーに10年近く欠けていたもの」 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/03/23(木) 18:40:22.56 ID:i/dPNdku9.net
‘Did you see Ohtani versus Trout?’ Oilers’ McDavid desires best-on-best hockey event
https://www.tsn.ca/nhl/edmonton-oilers-connor-mcdavid-desires-a-best-on-best-hockey-event-1.1935139

Edmonton Oilers superstar Connor McDavid has never represented Canada in a best-on-best hockey tournament in his professional career.

After watching the finale of the World Baseball Classic put on by Major League Baseball on Tuesday, McDavid stated his desire for the National Hockey League to put on a similar event.

“I thought it was really cool,” McDavid told reporters on Wednesday.
“Everyone’s been talking about baseball [and asking] ‘Did you see Ohtani versus Trout?’ and that’s what hockey’s been missing for almost a decade now. It’s what we’ve been asking for in hockey for a long time. It’s best-on-best.”

(自動翻訳)
エドモントン オイラーズのスーパースターであるコナー マクデイビッドは、プロとしてのキャリアの中で、ベスト オン ベストのホッケー トーナメントでカナダを代表したことはありません。

火曜日にメジャー リーグ ベースボールによって開催されたワールド ベースボール クラシックのフィナーレを見た後、マクデビッドは、ナショナル ホッケー リーグが同様のイベントを開催することへの希望を述べました。

「本当にクールだと思った」とマクデビッドは水曜日に記者団に語った. 「誰もが野球について話している [そして尋ねている] 『オータニ対トラウトを見た?』それがホッケーに 10 年近く欠けていたものです。それこそが私たちが長い間ホッケーに求めてきたものです。ベスト オン ベストです。」

(記事全文は引用元サイトをご覧ください)

751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 07:30:50.12 ID:GpyPasMH0.net

>>750
アイスホッケーはカナダでの人気
アメリカではサッカーにも全く人気で及ばない
NHLスターのオベキチンもマクデイヴィッドも全米では知名度かなり低い

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:59:28.25 ID:MBWumYOc0.net

>>1
新手のステマだろうな
圧倒的不人気の野球で「見た?」とかありえない

628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 03:04:21.04 ID:AKueIId60.net

U18の日本代表は甲子園明けすぐだし木製バットに不慣れな状態で戦うからな
同じ条件なら台湾韓国より上だよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:38:57.08 ID:3gCkrQkr0.net

サッカーは貧困層のスポーツ
価値は低いのです

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:14:09.35 ID:doz0lynG0.net

>>107
俺も知らない
知ってるのは昔の選手でレジェンドのグレツキーくらいか

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:27:09.67 ID:9zANK4sy0.net

>>41
懐かしいコピペを見た

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:50:01.74 ID:PipCJVOV0.net

>>673
国別よりは興味持たれると思うよ。
急造チームじゃないからね

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:06:56.23 ID:nzOvZT3R0.net

トロントは阪神みたいなチームがある

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:34:39.42 ID:ICbdjC6a0.net

今回のWBCはめちゃくちゃ盛り上がってたね
特にプールCとD

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:55:59.39 ID:F5jU3Kbk0.net

対決があるのは野球のいいとこだな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:19:50.63 ID:63lgYPDG0.net

ゲームの基本構造はサッカーとアイスホッケーって似てる感じはするけどね
野球は異質だけど

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:30:23.14 ID:x0J6JFzQ0.net

>>1
10年くらい昔に見た
ロシア対アメリカのアイスホッケーは
凄いと思ったよ
ぶつかり合い鼻血流血上等
もう殴り合いに近かった
迫力あったよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:36:57.10 ID:LmnNU8Hu0.net

何で完璧なWBCだったのに
ジャップはヨソの評価の方を気にするの?
不幸な民族やなあ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 06:52:19.61 ID:IRF7VVKM0.net

アメリカ世論調査(2023年2月発表)

最も頻繁に観戦するスポーツ
1位 アメフト(42%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(9%)
4位 サッカー(7%)
5位 アイスホッケー(3%)

Poll: Football Remains America’s Favorite Game
https://www.uml.edu/news/press-releases/2023/cpo-sportspoll-natl020823.aspx

アイスホッケーはアメリカでかなり低いからね
NHLスタンレーカップの平均視聴率も低くて、今回のWBC決勝にも負けている

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:32:48.62 ID:gZpOGJGN0.net

>>262>>288
メッツ本気なのかw
大谷獲ったら贅沢税ハンパないっしょw

740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:53:10.85 ID:OIfGuzxV0.net

>>14
恥じるな。堂々としてろ。

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 15:01:26.51 ID:lxEDq0LB0.net

あ、ワールドシリーズとポストシーズンごっちゃになったw

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:11:18.45 ID:PipCJVOV0.net

>>665
ファンにとってはどーでもいいけどね。
それぞれのリーグのチャンピオン戦が見たい。

だってずっとそのチームで作戦行動とかしてるわけで

569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 23:25:08.55 ID:uSjdjw0m0.net

>>562
100人くらいいるんじゃねえの?
ヨキッチが4年290億かな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:23:39.48 ID:OLCgp3IR0.net

チェコがアイスホッケー強いらしいから興味湧いてた所や

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:28:54.65 ID:5VHGGmZm0.net

あの最後の球でトラウトは救われた
あんなエグいヘンカ世界中の誰も撃てん

617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 01:29:25.72 ID:glhF5i3H0.net

>>1
ホッケーなんか放っとけー

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 21:45:04.98 ID:+GhYdqeF0.net

サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwww

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:27:30.83 ID:Wj8kMvtr0.net

>>334
カナダ、ロシアの2強
アメカスはスウェーデン、フィンランドにも大きく負け越し
勝負弱すぎてホッケー界では笑い者である

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:04:07.98 ID:fEFOe1Hv0.net

北欧、ロシア、カナダは見て見たい
日本はノーサンキュー

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:36:27.63 ID:DkBXWSpq0.net

>>181
北部の都市では人気あるよ
NYとかシカゴとかボストンとかデトロイトとかでの人気は盤石だからサッカーが勝つのは絶対無理

南部は知らない

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:43:38.42 ID:MZ1D2dCw0.net

>>709
ラストオブアスでアメフトのルールが分からないってネタにされてたしマジで知らないまま見てるやついそう

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 20:52:21.32 ID:bvYPb9pE0.net

>>1
おやおやデーブさん?www

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 19:01:46.49 ID:UK1oReh20.net

>>12
多分あるんだろうけど野球よろしくリーグのが重要視されてるんだろね。選手らは国籍やらあるし国別対抗戦に興味あろうけど。

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 22:41:54.93 ID:YVYhb0Qj0.net

籠入れなんて海外でも人気ねーよ
8割はフィリピンだろ(笑)

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す