芸スポ

【追悼】 恋人役・榊原るみが団時朗さん悼む「きっと、帰ってくる…だってウルトラマンなんですから」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/24(金) 17:14:27.81 ID:b9kIVers9.net
[2023年3月24日15時9分]

1971年(昭46)のTBS系特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹役などで知られる、俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが22日午前4時14分、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。24日に所属のアルファエージェンシーが発表した。

団さんが「帰ってきたウルトラマン」で演じた郷秀樹の恋人坂田アキを演じた、榊原るみ(72)が業務提携を結ぶ東映マネージメントを通じ、追悼のコメントを発表した。

「団さんの突然の訃報をお聞きし、本当に悲しく、言葉になりません。ウルトラマンで共演させて頂いたころはお互いに新人でしたので、演技をすることに精一杯で、私語を交わす余裕もなかったのですが、、、いつもとてもお優しい、静かな方でした。またみんなで会いましょうね!と言っていたのが最後になってしまいました。でも団さんは、きっと、きっと、帰ってくると信じています。だって、ウルトラマンなんですから、、、榊原るみ」

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303240000462.html

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 13:34:14.08 ID:O09BFZ1Q0.net

当時の古臭い髪型やメイクでも凄く可愛いかったな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 19:14:21.46 ID:7dUv+WCL0.net

>>48
詳細な経緯をありがとう

円谷プロダクションは
聖者が運営していたわけじゃなく
ふつうの人たちが運営していたんじゃない?
寝て 起きて 食べて 遊んで トイレ行って セックスして 結婚して 子供つくって

ウルトラシリーズで子供達に夢と希望を与えただって?
それは一面にしか過ぎないんだろうね
金儲けして「いい暮らしをしたい」が第一にあるんだろうな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:21:16.18 ID:rFu8rn2Z0.net

坂田兄妹がナックル星人に殺されたのは衝撃だった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:56:30.42 ID:xLXtIP/y0.net

>>21
何十年後のキミへ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:50:52.83 ID:Q+7QMDSz0.net

>>5
多分ウルトラマンAと勘違いしてる
新マンが帰ったのは
バット星人の攻撃受けてるウルトラの星の救援だから

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:52:08.99 ID:Ais+pTiO0.net

>>3
ジジイwwww

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 20:21:52.54 ID:XvTzmnzq0.net

>>54
伊丸岡篤さんはぼくの心の母なんだ!

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:49:22.65 ID:p7qmGIes0.net

気になる嫁さん(アマゾンプライムビデオで絶賛配信中)に出演するため降板しませんでした?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 20:31:46.36 ID:puNoUGuS0.net

>>58
頭弱そう

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 23:05:58.60 ID:yaVD70Or0.net

>>175
一応身長自体はマン兄さん~Aの4人は同じ身長(40m )だから一人だけ小柄ってわけじゃない 中の人のことならわからん

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 07:42:36.84 ID:MA6RlNvy0.net

>>35
大丈夫
あっという間に女子大生の彼女できてたじゃん郷さん
さすがモテ男

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 02:11:57.98 ID:O1uheNHk0.net

この前、「俺は男だ!」の早瀬久美さんが略奪愛について週刊誌で叩かれてたけど、るみさんも俺は男だ!にゲスト出演している
ちょうど帰ってきたウルトラマンと同時期 輝くばかりの可愛さで早瀬さん以下の女生徒たちを瞬殺していた

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:00:58.29 ID:Dvv8GGU80.net

TBSで昭和49年に放送された田宮二郎主演のドラマ「白い滑走路」で団次郎さんはジャンボ機の航空機関士役で出ていたが、このドラマにはウルトラマンAの北斗星司役の高峰圭二さんも出ていてウルトラファンにはたまらないドラマでした。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 01:17:56.34 ID:EujYi8/x0.net

>>133
ウルトラマンシリーズがヒットしたからだろ
兄貴の方も普通のドラマで活躍してる人だった

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 05:41:37.01 ID:gO0DtKkZ0.net

>>78
作り話で養護すると嘘だとわかったときの反動が大きい

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:12:36.62 ID:Tf8BhX0x0.net

>>31
今みたいにきっちり2クールなり4クールやるっていう計画がないからね

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 18:50:11.41 ID:v3XEJznh0.net

ある殺し屋でちょろっと映ってるんだよね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 07:28:42.00 ID:8+mGjyQI0.net

>>142
斉藤由貴に至っては敬虔なモルモン教徒にしてパンティだもんな。

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:19:45.06 ID:ON/A+IeV0.net

実は脱いでる

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 02:02:58.19 ID:TZXTmhWi0.net

シェクミアップ あなたの愛が逃げてる
ときめき スリムアップ 見つめて どんな時も

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 21:55:25.87 ID:1nf2TyqS0.net

1973年のアイドル人気ランキング
マルベル堂ブロマイド売上ランキング
順位 アイドル名
1位 天地真理
2位 岡崎友紀
3位 栗田ひろみ
4位 榊原るみ ←←←
5位 森昌子
6位 麻丘めぐみ
7位 南沙織
8位 桜田淳子
9位 浅田美代子
10位 山本リンダ
https://20th.idol-data.com/70s-rival/

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:25:02.36 ID:MjvNY/d90.net

昭和40年代の映像を見ると太ってる人まずいない。みんなスリム。あとみんな歯がキレイで自然な白さ。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 19:41:38.08 ID:8xmRoeUJ0.net

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 20:57:45.20 ID:vjJYQivJ0.net

>>48
ウルトラマン80は観てなかったけど最終回の石田えりは銀色衣装のアンドロイドだったっけか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 23:11:05.24 ID:IQL9dKRV0.net

>>167
栗田ひろみってレコードを出した人の中では歴代屈指のヘタさだろうなあ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:16:03.64 ID:sC3zK0rU0.net

74歳かぁ
俺より10歳も歳下じゃんw

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 15:40:31.90 ID:Va3+WaR70.net

そもそもウルトラマンは
恋愛ドラマじゃないしね
普通なら再放送の後結婚してても驚かないが
まあ、普通なら

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:36:51.18 ID:JgvHR3MM0.net

>>44
白い巨塔(当然田宮版)で財前五郎に与する
悪徳弁護士をやったのは子供心に結構衝撃だったなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:55:05.31 ID:LOEZhEVR0.net

>>8
トラウマ番組の最たるものだったな、当時幼稚園児の俺には

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 22:41:30.74 ID:RHoG8/AY0.net

郷秀樹と坂田アキ
完璧な組み合わせだ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す