芸スポ

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2023/03/24(金) 07:14:58.86 ID:G28/xgET9.net


WBCで優勝した侍ジャパンのメンバー(AP)

侍ジャパン優勝のWBC 視聴者数、観客動員、グッズ販売数など過去最高更新 1次ラウンド統計
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/column/watanabe/news/202303230000305_m.html

侍ジャパンが3大会ぶりの優勝を飾った今回のWBC。MLBと世界野球ソフトボール連盟にとっても成功した大会となったようだ。

現地21日に開催された決勝戦はアメリカではFox傘下のスポーツ専門チャンネルFS1で放送された。地上波ではなく、有料チャンネルであるため、視聴できる人数が限られる不利な条件での中継だった。にもかかわらず、調査会社ニールセンによれば、平均視聴者数は448万人、スペイン語放送のFox Deportesを含めると497万人に達したということだ。

これはこれまで最高の2017年にMLBネットワーク、ESPN、ESPN Deportesという3つのチャンネルが放映したアメリカとプエルトリコによる決勝戦で記録した305万人を大幅に更新し、大会史上最多となっている。さらに昨年FS1が放映したMLBの試合中継でこの数を上回ったのはナ・リーグ優勝決定シリーズ、フィリーズ対パドレスの第4戦で記録した488万人だけだった。レギュラーシーズンの試合中継では2011年以降では、2年前の「フィールド・オブ・ドリームス」第1戦だけだとしている。

またこの日のテレビ放送全体の平均視聴者数でも、この試合中継を上回ったのはNBCの「The Voice」(527万人)とCBSの「FBI」再放送(471万人)だけだった。

1次ラウンドまでの統計だが、観客数やグッズ販売数、注目度でもこれまでを上回る大会となっている。

1次ラウンドの動員数は101万999人を記録し、これまで最高だった2017年の51万56人と比べて98%増となった。平均観客数においても2万5275人は、2017年の2万402人を24%上回った。また12日開催されたメキシコ対アメリカ戦は4万7534人と、1次ラウンドの動員数最多を記録している。

やはり日本での人気は突出しており、東京ドームで開催されたプールBの動員数36万9676人、平均観客数3万6198人はいずれも大会史上最多だった。

さらにMLBは1次ラウンド終了時におけるMLB公式サイトとスポーツグッズオンライン販売サイトFanaticsネットワーク、4つ開催地におけるグッズ販売において、大会歴代最高記録を更新したことを発表している。

また大会MVPを獲得した大谷翔平投手は3月1日から15日まででSNSのフォロワー数が136万人増加し、全選手で最も増加した選手だったということだ。大会のSNSの総エンゲージメント数も2017年大会と比較して564%増だったという。

この人気上昇の機運がさらに高まっていくことに期待したい。

関連記事
USA vs. Japan averages highest viewership ever for World Baseball Classic game
https://theathletic.com/4337940/2023/03/22/usa-japan-viewership-wbc/

以下日本語訳
>日本が3-2で勝利したWBC決勝戦の平均視聴者数(FS1)は450万人でした。
>視聴率は、2017年のWBC決勝の合計520万人から69%増加しました。
>FS1とFOX Deportesは、ET午後10時30分~10時45分にピークを迎え、合計650万人の視聴者を獲得しました。
>FOX Deportesは、WBCファイナルの平均視聴者数は49万2,000人でした。

【参考】全米で1,000万人以上の視聴者を獲得したスポーツ中継(2022年/TV)



※前スレ
【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:17:35.61 ID:y1isGYwE0.net

ハイもう一度

アメリカが地元で優勝してもリトルリーグより見てもらえない
それが「オープン戦の余興」WBC

728 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/03/22(水) 20:48:49.11 ID:I4Cv/Y0+0

全米視聴率

1.3% 2017WBC決勝、アメリカ×プエルトリコ
https://www.sportsmediawatch.com/2017/03/world-baseball-classic-ratings-record-audience-final-united-states-puerto-rico/

2.1% 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国 
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/

アメリカが優勝したWBC決勝戦でも全米視聴率1%でリトルリーグより少なかった

野球人気がどうのこうのじゃなくて、WBCがプレシーズンの茶番ってバレてるわけよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 05:18:04.76 ID:CnJXn5AW0.net

時計はスポンサーからの指示だね
ヌートバが一役かう構図
大谷もすっかり真っ黒だね

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:47:34.62 ID:eGjjMx+L0.net

どこが見てねえんだデーブ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:21:00.52 ID:vkzusB8/0.net

アメリカの視聴率1.3%は寂しいよな
本場だぞ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:52:12.38 ID:zs4p909e0.net

>>139
無知はお前
有料です、

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:28:13.11 ID:WzlTOKN50.net

日本の10分の1w

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 09:30:06.23 ID:iuPGgpzp0.net

次の大会は地上波だな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:14:08.97 ID:HG6zSun70.net

地上波放送無しってのが笑える

盛り上がってたのは日本のおじいちゃんだけでしたww

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 14:47:26.26 ID:zzHSJJNN0.net

>>1
え?視聴率換算0.3%

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:00:41.27 ID:qn/FfMYL0.net

メジャーの人気がアメリカで低下した原因として考えられる2つの可能性。

・アジア人の活躍
・チーム数の増加

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:10:09.89 ID:zs4p909e0.net

>>157
WBC 497万人
NBAオールスター 400万人

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:15:21.64 ID:y1isGYwE0.net

ずーっと言われてた😩

【野球】LA紙が「WBCは決してW杯になれない」と断罪 スター選手が参加できない現状を指摘 ★3 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676906096/

【WBC】米記者「20年、30年もすれば野球人気はサッカーにも抜かれると思う」★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677243003/

【野球】ジャッジがWBC欠場の理由を明かす「ヤンキースにWS優勝トロフィーを持ち帰るため」 [あかみ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677063887/

【野球】米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5 [征夷大将軍★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627632378/

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:34:20.69 ID:gQALN0sK0.net

こんなに不人気なのに何で選手にあんな高額なサラリー払えるんだ?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:37:42.08 ID:cJMqkMIZ0.net

あの場面だけなら切り取り感覚で視聴出来たからな野球は試合時間が長いのが欠点

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:38:27.68 ID:4L6N/9150.net

MLBの客席見ると白人ばかりなんだよな
黒人やヒスパニックはバスケやサッカー、アメフトはみんな見てそう

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:38:20.72 ID:a93McHzm0.net

全米熱狂のマーチマッドネスこと大学バスケはまだ序盤戦

それでもWBCの決勝戦に平均で圧勝

米国のyahooや大手メディア・ニュースサイトのスポーツトップページ見ても大学バスケ一色でWBCの扱いは1/20も無いw

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:12:09.03 ID:UpZkf6IX0.net

日本のマスゴミ報道見てたら(自称)世界の人々が注目する世界的イベントなのに、大会のグローバルスポンサーがほぼ日本企業だけで欧米や中東の著名企業のスポンサーがゼロの時点でお察しだわなw

ようするに世界では超マイノリティのやきうマニア以外は誰も見てない

本当に世界で盛り上がってて人気なら日本以外の世界的企業がこぞってスポンサーになってるからな

世界では全くの不人気で日本だけが老人、高齢者、情弱を世界が注目する超絶大会であるかのようにマスゴミと電通のタッグで騙して盛り上げてる詐欺同然のなんちゃって野球世界大会がWBC

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 07:34:22.35 ID:0Cp8+BTF0.net

>>18
しむらーうえー

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 22:07:18.88 ID:y1isGYwE0.net

●335 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b767-qBR8 [60.126.85.233]) [sage] 2023/03/23(木) 01:08:15.22 ID:W/+qMNv00
アメリカって3億人いて移民国家のくせにたった
2000万人しかワールドカップ見てないのか
サッカー不毛の地やん

350 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/03/23(木) 03:12:28.28 ID:gEPJsUweM
アメリカって3億人いて移民国家のくせにたった
1000万人しかわーるどしりーず(笑)見てないのか
豚双六死滅済みの地やん(笑)

アメリカでも馬鹿にされて見てもらえない豚の双六のわーるどしりーず(笑)
ワールドカップは午前中でわーるどしりーず(笑)は
ゴールデンタイムなのにワールドカップの半分以下とか(笑)
完全に死んでる(笑)

【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

ワールドシリーズ全米平均視聴率
s://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020 5.2% (978万人) 歴代最低視聴率

2021 6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022 6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 09:29:04.32 ID:bbXxFcfF0.net

>>103
アメリカではゴールドカップ以下だよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:25:48.18 ID:uG+vxtPU0.net

>>176
少しずつ面白味が解ってきたのかもね

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 15:11:04.96 ID:eheruXrS0.net

そもそも、デーブって日本に居る方が多いんだろ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 07:55:31.61 ID:t0raey0O0.net

ワールドカップの視聴が全世界2000万越えなのにたった500万弱か、弱すぎだな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:44:51.77 ID:D/uE4/F60.net

サカ豚逝った

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:07:44.35 ID:h4TPRUSd0.net

歴代WBC全米視聴者数トップ3
1位 497万人 2023WBC決勝、日本×アメリカ
2位 305万人 2017WBC決勝、アメリカ×プエルトリコ
3位 295万人 2009WBC準決勝、日本×アメリカ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
   325万人 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国 
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/

全米視聴者数で今回のWBC決勝が初めてリトルリーグを上回った

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:55:20.51 ID:zs4p909e0.net

アマプラの映画と一緒
アメリカのケーブルTVは無料、有料が混在している

そしてWBCは有料、大学バスケは無料

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 07:51:18.44 ID:ZqiQ77NW0.net

>>288
アメリカで国民的娯楽と言えるコンテンツは
アメフトのみ

あとは全部マニア趣味

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:19:21.23 ID:912JS/ZO0.net

>>158
NBAオールスターは452万人だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:08:01.99 ID:sEef+M2d0.net

アメリカのこと知らなすぎ
アメリカはケーブルなんて貧困世帯含めてほとんどが加入している
WBC決勝を中継したFS1なんて超メジャー局でアメリカの殆どの世帯で観れる

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:07:48.68 ID:vInVY3jO0.net

坂BOO全敗おめ(笑)

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す