芸スポ

【芸能】人気漫画「化物語」が完結!えなこが記念コスプレでヒロインになった [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/03/16(木) 20:14:46.68 ID:HnmUtK5N9.net
 人気漫画「化物語」(原作・西尾維新、作画・大暮維人)が15日発売の講談社「週刊少年マガジン」15号で最終回を迎え、人気コスプレイヤーのえなこが登場キャラクターのコスプレを披露した。

【写真】「化物語」ヒロインのコスプレを披露したえなこ
https://yorozoonews.jp/article/14861757?p=27464885&ro=14861757&ri=0
 テレビアニメ、劇場用アニメになった人気小説のコミカライズ。5年間の連載完結を記念する3大企画が同誌に掲載された。

 えなこは戦場ヶ原ひたぎ、羽川翼、忍野忍の美しく妖しいヒロイン3人を、?光と影?とテーマにコスプレした。少女たちと怪異を巡る「化物語」の不思議な世界観を再現した。

 最終回記念グッズとして、最終回の巻頭カラーイラストの複製原画と表紙イラストのクリアファイルを抽選で200人にプレゼント。なお、応募には紙版同号につく応募券が必要となる。

 西尾維新と大暮維人の特別往復書簡一部を公開。原作者の西尾維新と、漫画の大暮維人が特別往復書簡を執筆。5月17日発売の単行本最終22巻特装版に収録されるものから、一部を先行掲載した。

 また、講談社のマンガアリ「マガポケ」でも完結記念企画を実施。最終193話の単話購入者から抽選で100人にカラーイラストのA2タペストリーをプレゼントする。期間限定で20巻分を無料公開される。

(よろず〜ニュース編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1333b746f0cf38c09ea003e2520b2882e5460a

依頼
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678697457/

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:03:13.32 ID:ALv//WnL0.net

化物語は今見ても面白い傑作だと思うわ
それ以外は西尾の言葉遊びとシャフト演出がクド過ぎてゴミ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:17:24.18 ID:nM2rinIg0.net

アニメってどこまでやったんだ?

つうか原作シリーズは完結してんの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:19:23.09 ID:/drPwCrZ0.net

えなこなのに露出が少ない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:39:13.14 ID:LflCxCEQ0.net

好きな2次元キャラが3次元の駄立体になるのって誰得なの?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:41:08.07 ID:Mnj7PQVt0.net

まだ終わってなかったんか

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:58:12.15 ID:KKu4rbLb0.net

好きなヒロインが出る回はよく見るけどたまにタイトルで判断できなかったりする
八九寺が暗闇のせいで天に戻る回は何物語だったか

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:06:22.09 ID:AoG8/R830.net

>>173
先週はサンデーの表紙だった

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:35:12.41 ID:a0Rx7Pqh0.net

この人の描く漫画はほんと読みにくい
こんなに画力があって漫画家としての才能はない人って珍しい

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:40:42.21 ID:cq9+Tyje0.net

化け物語って実は男キャラが秀逸

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:05:27.59 ID:yMAHWQJ/0.net

>>60
アニメ基準でもガハラさんは不遇のヒロインだからな
本人が出番ないって嘆いている。

傷物語まで組み込むと完全無欠の正ヒロインは羽川さんでしょ。
傷物語見ると阿良々木ひでぇー!
って絶対なる笑

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:45:04.28 ID:/T88XLPy0.net

ハマって一気に見たのが懐かしい

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 04:19:55.11 ID:pHKr5Omu0.net

多分一番素のままで対等の立場で付き合えたのがヶ原さんだったってだけなんだろうな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:33:41.13 ID:CbkA6ZrO0.net

>>129
ラノベで最初からくっつく話なんてそんなにねぇだろ?
あるあるか?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:44:18.16 ID:/iNiU7Ru0.net

>>157
傾物語
まよいキョンシーかな?

漫画の続編やるとしたら
メデューサ回がメインになるんだろうな。
ガハラさんの数少ない正ヒロインとしての見せ場w

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:50:33.95 ID:Tj/UAwBU0.net

【動画】コスプレイヤーえなこ、まだ売れてない時代に撮られたファンとのハメ撮りが出回ってしまうwww
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20230316.html

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:33:23.49 ID:vB1ICm8p0.net

コスプレしてるとこ久々みたわ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 13:10:07.19 ID:/iNiU7Ru0.net

タイトルの文字に
「化」を入れるのにこだわったんだろうけど「傾」からまよいキョンシーの内容がイメージしにくいんだよな

同様に「鬼物語」から八九寺と暗闇のエピソードを連想しにくい。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:00:58.14 ID:T0bIrj+U0.net

凄いよな
一度月刊に行ったのにまた週刊であのクオリティやるって

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:28:00.53 ID:AGhqe2Ol0.net

>>175
ほんの顔見せ程度

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:48:28.72 ID:KKu4rbLb0.net

>>158
おお、ありがと
心に留めておいて再視聴するわ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:25:44.39 ID:hYN+hYXW0.net

この漫画家はイラストは上手いけど漫画が本当に下手くそ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:42:47.61 ID:a0WUV7490.net

寺沢のコブラ以来、これ程尻に惹かれた漫画はないな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:22:50.02 ID:sZRH/fpO0.net

小説じゃなかったか?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:38:55.94 ID:yMAHWQJ/0.net

>>18
無料の20巻分までしか読んでないけど、
一応かなり改変して組み直して縮めてあるな。

あと正直アニメよりもかなりエログロい
マガジンよりもヤンマガだよなぁと思った(ヤンマガとはカラー違うから仕方ないけど)

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:23:23.18 ID:aIPbKU3k0.net

アニメはやっぱり名作だった

SFにして日常系の元祖

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:38:34.04 ID:MQIgj2a+0.net

>>36
まだ40代位のイメージだったけどPSのギャルゲーか何かのキャラデザとかもしてた気がするし活動期間長いんだよな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 05:50:16.78 ID:zXDG98Hk0.net

ヒロインって戦場ヶ原じゃないの

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:36:45.60 ID:bwPSJ7370.net

>>118
ラブコメの様式美みたいなもんだよ
性格が良くて献身的なヒロインが負ける。
ニセコイとかかのかりとかみんなそう。
まぁそうじゃないとドラマにならん

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:46:03.01 ID:yMAHWQJ/0.net

続編のアニメ化ももう不可能なんかな?
シャフトって今そんなに存在感無いし
原作たっぷりあるんだから、全部は無理でも再編してやればいいのに。
千石撫子回を通しでやるだけでも需要はあると思うんだよな。

アニメ原作枯渇の昨今、もったいないなと
>>7

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 09:10:28.21 ID:hVdEzqmN0.net

>>190
お前自身の取り柄を考えた方がいいだろ
そんな腐ったレスを書き散らす人間になって

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す