芸スポ

【高校野球】“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/19(日) 08:29:25.74 ID:pezDxLLx9.net
3/18(土) 18:54配信

 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2

★1: 2023/03/18(土) 22:20:35.81
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679164098/

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:00:56.78 ID:5IwMvxYe0.net

それより高校球児をこき使って金儲けするな!
そっちの方が問題なのに、どうでもいい地味なパフォーマンスを問題化するあほらしさ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:52:45.50 ID:9gfWvSKy0.net

>>1
相手のエラーに対して
ペッパーミルをやったのなら
5年程度の出場停止の処分をすべきだわ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:55:08.09 ID:U3u80Uy/0.net

土を持って帰るとか窃盗だからな
ベンチに入る前に測量して金を払わせろ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:45:30.77 ID:7CQHw6h80.net

ペッパー暗部♪

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:14:10.37 ID:Ehu951yE0.net

高校やきう好きなジジイは人格的に問題があるよ
一般社会でもパワハラ野郎

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:54:18.46 ID:5HHIRf2L0.net

まぁ自分のヒットとかホームランでやればええんちゃうかw

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:32:56.10 ID:fz4Oqm0B0.net

>>473
少年野球はまず汚え野次の飛ばし合いやめるところからだな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:01:58.28 ID:K5j6uejg0.net

>>204
バレーて秒単位で得点入るから毎回やらないと盛り上がるポイントないじゃん

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:09:03.05 ID:JPtGlBrZ0.net

>>266
あの汚い髭なんとかならないかなとも
ヤンキースやレッズは髭禁止だが

962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:36:31.67 ID:dSbBb/LZ0.net

>>941
どこが?

799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:08:53.87 ID:Ehu951yE0.net

ラストイニングとかいうマンガ
この辺否定してて笑えるが
もっと上のoneoutsという神マンガ発見

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:20:09.46 ID:HOhM+MgD0.net

>>345
じゃあ考え方は人それぞれだから、ペッパーミルのパフォーマンスはやっていいと思う。あと、あれは相手の挑発を目的としていない。相手選手も笑ってるし。映像みた?

970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:37:22.96 ID:7CQHw6h80.net

>>941
藤浪がヌードバーにデッドボール投げた後にペッパーミルやったらヤバいな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:12:27.64 ID:/uMvpNbF0.net

相手のエラーに対して喜んでいるように見えたから注意した、にしとけば丸く収まったのに…悪手だわこれは

542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:40:09.73 ID:zcnPuMyp0.net

>>522
高校野球ファンの一部もそんな感じだよね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:02:58.52 ID:HOhM+MgD0.net

高野連はほんの老害の巣窟だな

998 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:41:47.36 ID:spvIenj10.net

で、どっちが勝ったの?

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:48:45.86 ID:gu73deli0.net

日本人ならペッパーミルなんて思い入れないだろ
スラムダンクの魚住みたいに桂剥きやれよ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:10:15.55 ID:EXk1o/jX0.net

応援でタオル回し禁止になったんじゃなかった?

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:29:50.71 ID:iezCdW0P0.net

胡椒引きパフォは相手を煽る行為だからアマチュア競技ではスポーツマンシップに反する行為
プロ野球はエンタメだからプロレスとして成立するが高校野球はダメ!

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:47:33.83 ID:wufv6PVW0.net

>>88
相手のエラー。
相手のえらーでってのは品がないし、ダサいよ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:59:59.76 ID:7CQHw6h80.net

ヌートバー、“ペッパーミル注意”に言及 高校野球まで広がるブームが「とても面白い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86554b55c777f7aa64c8b32ab54c5b2076c239b


エラーした相手チームに向かってやったの知らなさそう

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:33:26.05 ID:2+voe19O0.net

高野連はツイフェミ側だよな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:22:30.13 ID:a+2nkgnN0.net

負けてるのがダサすぎる

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:56:15.24 ID:pgyiWlJA0.net

>>46
ミスを皮肉って故障のパフォーマンスならユーモアあっていいのにな?

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:42:42.80 ID:MXuCluDz0.net

逆に誰かバック宙ホームインやらないかな?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:45:20.40 ID:/Q2ypXx60.net

右翼VS左翼

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:11:26.10 ID:l0o7KrxP0.net

爺監督めっちゃおこで草
なるほど頭から腐るとな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:28:19.16 ID:JPtGlBrZ0.net

危険技を禁止していないので力士が不文律を守らないと成り立たない競技なので相撲は

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:34:22.44 ID:BBxSzakv0.net

これで怒ってるやつってスポーツした事ないの?
一点争う中で出塁したんだからエラーかどうかなんて関係無いだろ
じゃあバレーのサーブミスやサッカーのオウンゴールでは喜んじゃいけないのか?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す