芸スポ

【野球】WBC メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満!  アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に? [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/03/18(土) 23:49:47.78 ID:uSWG5WpX9.net
メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満! アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に?【WBC】

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は現地3月15日(日本時間16日)、大会日程を変更した。

この発表によって最も打撃を受けたのはメキシコ代表で、当初より1日前倒しで準々決勝を行なうことになったのだ。

1次ラウンドで前回王者のアメリカ代表を下し、プールCを首位突破したメキシコ。
プールCで1位となったチームは、プールD2位のチームと現地3月18日に対戦予定であり、その前日にプールC2位とプールD1位の対戦が組まれていた。

しかし、急転直下で日程が変更されたのである。

メキシコはベスト4をかけた大一番の2日前に、日程変更の知らせを聞くも、なんとか17日にコンディションを調整。
前回大会準優勝のプエルトリコを撃破し、セミファイナルへ駒を進めた。

アリゾナ州フェニクスにあるチェイス・フィールドから飛行機で約4時間移動し、フロリダ州マイアミにあるローンデポ・パークに乗り込んできたメキシコの面々。
そんなタフな移動を強いられたベンジー・ジル監督は、米専門局『ESPN』などの取材に対して「我々は言い訳をするつもりはない」と口にしたうえで、不満を爆発させた。
 
「プレーをするうえでは100%不利になる。プエルトリコは移動がなかったから有利だという意味ではない。大会前は1位通過をすれば、土曜日に試合をするはずだったんだ。なのにここにきて複雑化し、アメリカは何位で通過しようとも土曜日にプレーすることにしたんだ」

さらにジル監督は、「今だから言うけど、もし大会に関わっていなければ、僕はテレビで視聴していたはずだ。『アメリカ戦は土曜日のメインチャンネルのFOXではなく、金曜日のFS1で放送されるから見ない』なんて言わないけどね」と放映権の問題での変更に異議を唱えた。

「僕はひとりの野球ファンであり、オールスターが集ったアメリカの選手は好きだ。だから金曜日でも、土曜日でも、日曜日でも絶対に試合は観戦していた」

まさに「アメリカファースト」ともとれる大会運営下で、プエルトリコと正々堂々と戦ったメキシコ戦士を称えたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80d375942f0f39a790d7311476903a2b3c393bbc

関連スレ
【WBC】日本の準決勝の相手が急きょ変更 「メキシコとプエルトリコの勝者」と主催者 米国と決勝まで当たらず★3 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679000615/

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:26:28.89 ID:22Kc16AL0.net

>>356
1978年ワールドカップ開催国のアルゼンチン
組分け抽選でイタリア、フランス、ハンガリーを引いてしまい死の組に放り込まれる
イタリアに負けてしまい2位通過
二次リーグは大会前の規定通りにアルゼンチン第三の都市ロサリオで行われるグループBに
試合会場は37000人のスタジアム
グループAは72000人収用のリバープレートスタジアムがメイン会場
首都ブエノスアイレスには決勝まで戻ってこれず

45年前でもこれ
WBCがいかに茶番かが分かる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:15:27.64 ID:NmO8mqMA0.net

英語読めない日本の報道が勘違いしてただけ
予定変更なんてあるわけない

とか言ってなかったか

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:25:20.16 ID:XIJRIgaf0.net

準決で負けそう日本

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 04:06:29.64 ID:ImyymRLI0.net

これ半分電通の工作だろ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:29:19.96 ID:4buA6qDt0.net

野球には世界大会は無理だと思い知らされる一面
アメリカ主体なのがいかんけど
バレーなりテニスなり参考にした方がいいんだろうけど、せめて同じアメスポのバスケを見習おうよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:26:49.56 ID:KYrZPGEK0.net

選手もファンもデブで豚とバカにされればサッカーも豚呼ばわりしたり
スポーツ振興なんてガン無視のくせに税制優遇と税金で無駄に球場作りまくって税金ドロボー呼ばわりされたら税リーグとか言い出すし
言われたことを無理やり言い返すとこなんかは焼き豚はほんとに朝鮮メンタルだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:56:55.57 ID:4/iHjG7X0.net

アメリカの試合が土曜日固定ってのは前から決まってなかった?
まあどちらにしろアメリカの都合に合わせたおかしなルールだけど

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 03:00:36.13 ID:UrzlK0rD0.net

アメリカってメジャーの舞台ってだけで選手は各国バラけてるから敗退もぜんぜんあり得るでしょ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 06:48:36.34 ID:99pE/x4Z0.net

日本って一部の五輪以外で
こういう日程の縛りを受けた経験が少ないからあまり実感沸かないのよな。
古くは国際戦のバレーが有名よね。声出ししてた頃の応援スタイル含めて。

日本がこういうのを受けてたら、相当バッシングしてるのが想像できる

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 02:22:59.93 ID:+RzQmUg80.net

日程から組み合わせまで
なにから何までアメリカと日本が有利です
ホント馬鹿じゃねーの

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:56:44.07 ID:/uL3pPsE0.net

アメリカは自国の都合でこういうことをよくやる国 ボクシングなんかでこういうの多いかな
まあそのアメリカが生み出す収入のおこぼれを貰ってるならある程度やしょうがないってところか・・・

野球はスポーツでなくて客を楽しませる「ゲーム」なのだから

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 04:35:25.46 ID:NzTIIre70.net

アメリカ様がいなければ開催されません

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 00:52:44.06 ID:rn96Q1YR0.net

メヒコがそんなに強いわけねえだろ
ありゃサッカーの国だ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:04:46.25 ID:IJQXQn3i0.net

そういう事だったのか
誰だよ日本から逃げたとか言ってた奴

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:17:25.56 ID:e4bj0Ess0.net

>>282
バレてるというか、そういう大会を作ったんでしょ
なぜか合宿まで組んできた本気の国があるというだけで

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 01:58:59.90 ID:AjI867PT0.net

MLBが仕切ってるからむちゃくちゃだなボクシングのWBCよりひどい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:05:58.56 ID:jDGwQ6WH0.net

本気で嬉しいです

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 07:34:13.90 ID:JPtGlBrZ0.net

メキシコは第一回大会で日本を助けてくれた
恩があるだけに対戦するのはちょっと複雑

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 07:52:40.79 ID:/SM93X5m0.net

結局アメリカと日本だけの大会
日本やアメリカが絡まない決勝は
誰も見ないのが現実

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:56:48.10 ID:mzRo5HeG0.net

興行だからで説明がつく

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:57:55.13 ID:RWp1lN/d0.net

日本人って卑怯者?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:50:04.94 ID:NphMN7bL0.net

>>95
クラブワールドカップは抽選無しで、この大陸の王者はここって決められてるな
日程の変更はないけど
まあ要するにシードだな
テニスとかだって第1シードと第2シードは決勝でしか当たらないようになってるし

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:53:46.01 ID:u7W9wIzE0.net

日本の方が電通が暗躍してクソみたいにゆるゆるなグループにさせてるだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:08:44.51 ID:D48F0+r30.net

棒振り

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:02:58.55 ID:o2WiCawG0.net

全然違うからな~野球も

肩の軽さなんかPじゃなくても全然違う日もあるしなあ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 00:19:17.72 ID:kCjN2dvD0.net

こんな買収操作はサッカーでもやってるんだろ日本人!

卑怯者の日本人はスポーツやめろ!

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 01:34:53.40 ID:+MX3UR420.net

>>171
インキチ、八百長、スポンサー忖度で得をしまくってるのは日本なんですがwwww

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:54:38.57 ID:Lplpd0KN0.net

俺もアメリカ嫌いだから気持ちは分かる
万が一にもメキシコが決勝でアメリカと闘うことになったら応援してやるよ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:02:04.33 ID:P9pyo52O0.net

>>302
そもそも日本ラウンドなんてあるのがおかしい
全部アメリカでやれよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 08:15:21.50 ID:WEbJUr8b0.net

 
●電通 「大谷選手が活躍!吉田選手が活躍!他国に圧勝!野球、面白いでしょ?(ふふ、将来への投資さ)」

●子供 「全然。金儲けのためにルールが勝手変わるなんて、プロレスと同じじゃない」

●電通 「 」

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す