芸スポ

【高校野球】春のセンバツ甲子園、きょう18日は雨天で開始時間を変更 開会式10時30分、1日目・第1試合は12時スタート予定 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/03/18(土) 07:21:20.60 ID:xBsnhQqk9.net
3/18(土) 6:24配信 ベースボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ff7c1aa4dc54ef5106f5e26eab5df82f3286c9

 第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、雨天により予定されていた開会式と大会1日目の1回戦3試合の開始時間が変更となった。日本高等学校野球連盟が同日発表している。

 大会要項により、1時間30分遅れで日程を進行。9時開始予定の開会式が10時30分、1日目・第1試合の東北(宮城)対山梨学院(山梨)の対戦は、正午12時スタート予定となっている。

 変更後の日程は、以下のとおり。

第1試合(12時00分開始予定)
東北(宮城) ― 山梨学院(山梨)

第2試合(14時30分開始予定)
北陸(福井) ― 高知(高知)

第3試合(17時00分開始予定)
大垣日大(岐阜) ― 沖縄尚学(沖縄)

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:31:09.07 ID:C7VWJkj+0.net

>>46
NPB公式戦の日程も影響しているのかな?
4月7日のヤクルト戦から甲子園を使うから。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:41:48.40 ID:tE+QNPGK0.net

Dスペ センバツで盛り上がってるのは日本だけ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:41:48.40 ID:tE+QNPGK0.net

Dスペ センバツで盛り上がってるのは日本だけ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:43:38.91 ID:DFVsWx4t0.net

もうそんな時期か
早いな、時間が経つのは

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:49:59.24 ID:rZhEJE7N0.net

以前は3月25〜27日とかの
開幕だったんじゃね?
一週間程早くなったんだね…

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:33:59.18 ID:ekVtqg2f0.net

>>32
その育英と五分な東北高校も侮れない

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:34:21.51 ID:5dE0mwUH0.net

>>65

もとい空いている土地がない、
複数の某大学グラウンドと団地の一部をつぶしたらできないこともないか・・・・

アクセスが最悪
阪神武庫川線が地獄絵図になるだけ、さらに本線接続の武庫川駅で甲子園クラスの客が一気にきてもさばけない
ホームごと武庫川に落下するんちゃうか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:56:15.98 ID:vn3yuGI40.net

WBCよりこっちだな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:26:46.88 ID:kqvM5YEw0.net

寒さに慣れてない沖縄尚学、カワイソス。
今日は2試合、明日は8時開始の4試合でいいじゃまいか?(´・ω・`)

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 09:45:20.17 ID:kqvM5YEw0.net

>>31
朝日放送はラジオも1回戦から実況やるのに、MBSはラジオも実況全然やらないし。
もう讀賣新聞に譲ったら?と思うわ。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:58:06.77 ID:W6mpRKnD0.net

ガラガラだな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:17:02.31 ID:wQOrjwXz0.net

大会歌を女子高生が歌うのが好き

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:23:19.70 ID:3KMr+91u0.net

【電通案件の変遷】
東京オリパラ
 ↓
北京冬季オリパラ
 ↓
サッカーWC
 ↓
WBC
 ↓
センバツ高校野球

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:45:09.46 ID:ZgL6AxRc0.net

流行歌なんて今はっきりした奴ない時代なのにな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:18:50.26 ID:QI/Jw2SE0.net

リニューアルした東北の試合が楽しみだったのに全部みれなくなった。糞が

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:26:09.87 ID:6U7JgXzZ0.net

ダルは応援行くのかね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 09:23:20.93 ID:ikw9ibpi0.net

春の選抜は人気がなくなって
毎日放送は決勝しか地上波テレビ放送しなくなって
インターネット、GAORAで放送してるな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:28:06.61 ID:iQJE/Hwt0.net

野球三昧の日々だな
最高

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:32:40.91 ID:V0czxDbR0.net

21世紀枠絡みの日に行くと、勝敗明白なので、1試合損した気分になる。戦績で選ばれたチームが弱いのは仕方ないが。

あとチケット代の異常な高さは是正要項。入れ替えできるシステムもスマホ使えば可能なはずだし、空席多い外野席は自由席の方が便利。

そもそも指定席なのに座席指定できない糞仕様自体おかしい。その上手数料まで取られるという。

主催者は、数年前みたいな観客が押し寄せる状態を当たり前だと勘違いしないでほしい。あれが異常だっただけ。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:51:42.12 ID:mSeQ4Lsc0.net

高校野球今日から始まるのか…もうずっと野球三昧じゃん

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:40:05.81 ID:0Glto70x0.net

もうそんな時期なのか..

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:27:20.69 ID:RAJYLBP30.net

>>57
剛速球を避けるにも雨になると危険度はます。下手すりゃ命に関わる事だし
投手以外は1試合辺りの消耗度が低いから、雨天中止になってもカバー出来るのも大きい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 09:44:41.17 ID:Mm8SYfy50.net

>>21
去年夏の戦力が残存している仙台育英が侮れない。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 14:47:34.60 ID:hFljSCU50.net

甲子園もそろそろドームでやれってことか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:57:59.05 ID:7cm6zTOk0.net

小野塚さんは4月から大阪発ラジオ深夜便月1でレギュラーに

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:22:27.62 ID:xvUnFo860.net

中止にしろよバカ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 15:13:19.41 ID:hYejtDNg0.net

>>62
もともと甲子園が高校野球のために建てられたという経緯があるからね。
道頓堀は流石に遠いから加古川の河川敷だね。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:39:21.04 ID:sJdCcX3v0.net

誰が観るん?要らねえだろ高校野球

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:08:48.08 ID:zo+vx6Cc0.net

どうせ大阪桐蔭が優勝なんだろ?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:52:02.74 ID:XWhCt40C0.net

年に一度の乱獲私学の同窓会
何が面白いのこの大会

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す