芸スポ

【WBC】日本とアメリカの対戦が実現するのは、準決勝ではなくて決勝!? [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/03/16(木) 17:46:19.43 ID:RAjXHpfO9.net
Yahoo!オリジナル記事 宇根夏樹ベースボール・ライター
3/16(木) 17:27
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230316-00341428

MLB.comのなかにある、ワールド・ベースボール・クラシックの公式サイトによると、準決勝の2カードは、こうなっている。すでに、準々決勝でオーストラリアを破ったキューバは、アメリカ対ベネズエラの勝者と対戦する。もう一方の準決勝は、イタリア対日本の勝者とプエルトリコ対メキシコの勝者だ。

 日本が準々決勝で勝った場合、準決勝の対戦相手は、プエルトリコかメキシコということになる。

 これまで、いくつかの報道でも出ていたが、筆者自身も、日本とアメリカが対戦するのは、準決勝だと認識していた。

 東京で行われる準々決勝において、日本は、1次ラウンドで敗退しない限り、通過順位にかかわらず、1試合目ではなく2試合目と決まっていた。一方、アメリカは、マイアミ開催の2試合のうち、こちらも2試合目になることが確定していた。

 また、準決勝のカードは、一方が東京開催の準々決勝1試合目(Q1)の勝者とマイアミ開催1試合目(Q3)の勝者、もう一方は東京開催2試合目(Q2)の勝者とマイアミ開催2試合目(Q4)の勝者とされていた。

 これらのことからすると、日本とアメリカがどちらも準々決勝で勝った場合、Q2の勝者とQ4の勝者として、準決勝で対戦すると読み取れる。

 現在、サイトに掲載されている準決勝のカードも、Q1対Q3とQ2対Q4だ。ただし、東京開催の準々決勝はQ1、Q2の順に行われるが、マイアミ開催の準々決勝は、2試合の順序を入れ替え、Q4、Q3の順序で行うという。

 アメリカが2位通過ではなく、日本と同じ1位通過であれば、Q4に位置していたので、この入れ替えは不要だった。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:27:31.39 ID:JFwXbhCJ0.net

>>31
今後の話だろ。
前回だか前々回に1大会で4回試合あったんだぞw

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:23:59.31 ID:z4/eDnx70.net

>>5
もう当たってボコって敗退させたけど何言ってんのお前

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:08:23.83 ID:e9eqQM0g0.net

史上最強とも言われるサムライジャパンがチェコの草野球チームに圧勝!
↑このナンセンスさから目を逸らして心温まる交流にクローズアップ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:08:31.99 ID:rCSzHYJ80.net

>>14
参りました!
今後は是非とも決勝で「アメリカ」と戦えるように宜しくお願いします!

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:36:33.21 ID:IvhEBF+80.net

こまけえことは

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:50:57.94 ID:6If7AED10.net

なぜ「勘違いしてデマ情報を発信してました。すみません」と言えないのか

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:20:51.27 ID:7gdVAVMG0.net

もう今すぐ中止にしてアメリカの優勝にしろよ
誰も文句言わないよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:40.14 ID:eyeM2DXC0.net

>>10
昨日の日テレは酷かったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:12:26.10 ID:P36c45e+0.net

誤訳なのか運営が嘘ついて変更したのかは割とどうでもいい
準決勝が日米対決固定と言われても誰も疑問を持たず信じたのがコント

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:48:24.42 ID:Qc1v3QmO0.net

韓国と当たらなくて済むのが何よりの精神安定剤。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:54:10.54 ID:98rYDLpK0.net

どう考えても準決勝のアメリカ戦が
今世紀最大絶対無二の大一番なのに
イタリア戦なんかに大谷使っていいの?
サッカーと勘違いしてんの?
栗山バカなの?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:55:53.34 ID:5U65lNXU0.net

まあどっちかが負けて実現しないんですけどね
WBC日米決勝戦

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:21:26.06 ID:lsE9NZ620.net

ベネズエラが勝てば全ての目論見は潰える

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:08:58.08 ID:0Oqhw9S50.net

決勝前に負けたりして(´・ω・`)

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:45:39.65 ID:2Ky+oi+Z0.net

>>43
対戦日時と場所が最初から決まってない方がおかしい

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:58:06.61 ID:liA0hvJG0.net

やりたい放題草

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:21:49.35 ID:h6imNpqL0.net

あのデマを最初に流したのは誰だったん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:13:17.13 ID:LU51FOm20.net

準決勝でアメリカ負けたら決勝の視聴者いないもんな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:02:17.87 ID:4u8f1Jcc0.net

>>32
このスレが今大会の話なのに馬鹿なの?
そんなにチョンが怖いなら見なくていいぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:19:04.79 ID:9QND+IXa0.net

後出しの堂々とした八百長みたいでびっくり

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 15:55:50.33 ID:IEIi18Qz0.net

【WBC】球界大御所・広岡達朗氏、岡本のお立ち台「最高です」6連発に「なんだ?あれは」 [ネギうどん★]

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:14:22.55 ID:f5lIoro60.net

WBC日程

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:13:19.41 ID:hr29sqYn0.net

主催者の都合の良いように日程調整するのは、いつもの事だろ

相手の調整はするつもりなかったのが、注釈の入れ方でミスってただけ
しかも英語版だけ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:32:19.02 ID:y76CiG4g0.net

>>1
これよく分からないんだけど、今の状態で日本もアメリカも勝ち続けたならばどこで初顔合わせなの?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:00:33.16 ID:z4/eDnx70.net

>>32
今後も韓国と当たりたくないとかどんだけヘタレなんだよゴミ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:54:18.38 ID:+e4Y/CqT0.net

ただの全米視聴率0.8%のオープン戦興行だからどうでもいい(笑)

WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:59:21.00 ID:MyERefze0.net

どや、これが電通パワーや恐れ入ったか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:50:02.14 ID:7KFCP0aG0.net

トーナメントの組合せなんてこんなもんだろ
俺も地元開催のインターハイ出たけど監督が
「1回戦どことやりたい?」とか言って選ばせてくれたわw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:16:18.21 ID:lkbr8Mkw0.net

ほぼアマチュア相手に俺TUEEEしたいだけの大会

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:21:25.09 ID:f5lIoro60.net

アメリカはベネゼエラに勝てないだろ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す