芸スポ

【街頭調査】「WBCってなに?」「大谷翔平って何流?」視聴率40%超えも10-20代女子の半数は「興味なし」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/03/17(金) 06:00:51.39 ID:rtVk2Fj79.net
FLASH編集部
2023.03.16 18:20
https://smart-flash.jp/sports/226425

“史上最強”の呼び声通り、1次リーグB組を4戦全勝で1位通過し、3月16日19時から準々決勝のイタリア戦に臨むワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」。

国民の関心度の高さを表すように、過去4戦の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、すべて40%を超えている。さらに2022年の最高視聴率だったサッカーW杯のコスタリカ戦、42.9%と比べても、中国戦以外はすべて野球の“勝ち”だ。

若者の“野球離れ”が叫ばれるなか、WBCは、野球人気復活の起爆剤となるのだろうか。そこでイタリア戦を前に、表参道で道ゆく女子にWBCへの関心について街頭調査を実施した。

2023年の3月に高校を卒業したばかりという女性に話を振ると、

「なんですか? WBCって……」

と、いきなりズッコける答えが返ってきた。聞けばテレビ自体を観ないそうで、WBCについては熟考の末に「野球ですか?」と答えるに留まった。

続いて、20歳の女子大生は、「WBCについては知ってるけど、観てません。興味がないです!」と、潔いほどキッパリ。さすがに大谷翔平は知っているというので、「大谷翔平といえば〇〇流?」と振ると、「え、ぜんぜんわかんない。何流ですか?」との回答だ。

それ以降も、「観てない。あまり興味がない」「情報は知ってるけど、忙しいから観ていない」と“冷めた声”が続いた。

そんななか、次に話を聞いた女性大生の貴愛さん(20歳)は、

「彼氏が野球好きだから、一緒に観ました。ペッパーグラインダーのポーズ? わかりますよ(笑)」と、ポーズまで正しく実践してくれた。

さらに、

「4試合、全部観ました。大谷くんを見るためです!」(愛さん・18歳)

「野球一家で育ったので、もちろん観てます! 絶対優勝!」(萌さん・21歳)

という女性などもいて、20人近くへの調査で、観ている女性と観ていない女性は、ほぼ半々という結果になった。

「視聴率40%越えはたしかにすごい数字ですが、そもそも、いまの若い人たちはテレビを見ないので、若者がどこまでWBCに関心があるか、という指標にはなりづらいですよね。また、ライバルと目された韓国はあの体たらくで、日本は圧倒的な4戦4勝。『日本が強すぎてつまらない』という声も出てきています」(野球ライター)

実際、ネット上には

《WBC日本強すぎてつまらないです》
《実力差があり過ぎて。日本が強いというより他が弱すぎてシラける》
《WBC、ワンサイドが連続すぎて流石につまらない》
《無理やり世界大会にした感じで戦力差あり過ぎ》

といった声が散見される。

「お笑いコンビのニューヨークの嶋佐和也さんが、WBCについて『早く負けて』と発言したとして炎上していますが、野球に興味のない若者の代弁という面もあります。プロ野球が盛り上がらない限り、WBCは一過性のお祭り騒ぎで終わりそうです」(同前)

ここからは、一次予選を勝ち抜いたチームとのトーナメント戦。負けられない戦いに、さらなる盛り上がりを期待したいところだけれど……。

( SmartFLASH )

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:40:35.00 ID:IqXzWRF00.net

人口の三割占める高齢者の多くが興味持って見てる
これはでかい

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:22:42.83 ID:io8zDIIq0.net

>>1
おじさんのわいもまるで興味ないで

658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:47:52.00 ID:T8Uxcc8F0.net

野球はずっと見てるのキツい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:38:11.21 ID:HNqpmLBb0.net

>>142
韓国アイドルのマジでわからん
以前と違ってテレビでゴリ押しさてるわけでもないのに勢いすごいからな…

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:53:10.79 ID:CS0M/i3q0.net

日本の若者の仲間がイタリア人(笑)

イタリア人
W豚Cって何?

イタリアではテレビ中継無し(笑)

WBCイタリアの現地リアル人気…「地上波放送なし」「ピアザはとんでもないペテン師」なぜ8強なのに“嫌われた監督”状態なのか
https://number.bunshun.jp/articles/-/856824

>どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。
3月12日、イタリアがオランダを下して劇的なプールA突破を決めた動画は、連盟のYouTubeチャンネルで配信され1日で1万4000ビューがついた。
同じタイミングで出されたサッカーのセリエA「ナポリ×アタランタ」のハイライト動画は80万8000ビューだった。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:06:34.12 ID:wJHr4s8s0.net

>>1
ビデオリサーチの世帯視聴率がウソだと
証明されたな、見てるのはおじいちゃんだけ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:49:06.48 ID:Po7mD0aO0.net

>>650
視聴率40でも人気ないって言ってる基地害だからね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:11:38.82 ID:D6szxzR20.net

>>365
いやすまん
その2つサッカーのときはくそほどみたのにやきうだも全くみない

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:04:54.66 ID:mFwOZbLM0.net

うちも70過ぎの爺さん婆さんがWBCにかぶりついてて子供達はYouTube見てたわ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:33:35.17 ID:yFYgiN3E0.net

>>521
?100日ワニの在庫を売りさばけ

が、まだ達成されてません

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:30:28.26 ID:zd/KS7aZ0.net

渋谷でめっちゃ盛り上がってるやん

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:46:48.91 ID:HV5IwhSk0.net

大谷翔平レベルを知らないは単に視野が狭いか好奇心が死んでるだけだな

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:50:32.77 ID:5guDmZFu0.net

野球ファンをやっていられる人間は二種類居る

1. 野球と無縁すぎて野球部上がりのクズ人間ぶりを本当に知らない外様のバカ、マヌケ

野球やってきたやつというのは小学校低学年からクソ親父(監督)の言いなりになって調教されているので
表では大人にヘコヘコ、爽やかアピールをしながら裏では相手のことをボロクソに言って笑うような事が【平気で出来る】ような、サイコパス人間が多数存在する
それを知っていたらあんな連中を応援しようなどとは思わない

2.本人自身も野球をやってきて環境に染まりきっているクズであるがゆえに、1のような連中に対しても特になにも思わない

マジでこのどちらかが当てはまる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:22:50.89 ID:w98maUGb0.net

ニューヨーク嶋が若者w

965 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:20:00.93 ID:cMiVTR+w0.net

>>923
じいさんしか見に来てないし子供の野球チーム激減してるからそりゃプロも焦るよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:15:38.75 ID:CS0M/i3q0.net

>>403
そもそもアメリカ人も完全無視(笑)

【動画】デーブス・ペクター「WBC盛り上がってるの実は日本だけで…」→スタジオ凍りつくww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678978420/

アメリカ人
W豚Cって何?
全米視聴率は0.8%(笑)

WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:46:38.70 ID:+84KyoTw0.net

>>1
サカ豚🐷必死すぎwww
…興味ないとか必死に嘘吐きオツ
10代20代女子も大谷様の年収70億円以上で独身だとわかると全員♥なんだが…

死ねよサカ豚🐷ブヒーーー

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:38:03.60 ID:FoInaK7W0.net

若い奴らって、みんなで盛り上がれればなんでもいいと思ってたんだけど、そうでもないのかな?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:28:53.46 ID:h2Be0y7l0.net

>>90
コレ…
悔し紛れとかでは…?!

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:30:52.79 ID:n0FP0zbM0.net

昨夜、試合終わったらツイッターでトレンド検索したら

上位はキンプリだらけだった

びっくりしたな

955 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:18:49.34 ID:JtEPNosN0.net

明かなでっち上げ記事だよね

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:54:21.18 ID:xs3v3Gih0.net

不祥事隠しのためにWBCと騒いでるだけだしね。
テレビ局が長年贔屓にしてた三浦瑠麗のことをテレビでほぼ取り上げないし。
週刊誌報道をみてるとどうやらエロオヤジに取り入るのが上手い女だったらしいな。
大方テレビ局の偉いやつにもそうしたことをしてたんやろ?

594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:40:49.62 ID:ef5ccb5r0.net

>>571
たしかにw

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:53:05.26 ID:Po7mD0aO0.net

生まれてからずっと弱いんだけどいつ強くなるたま蹴り 雑魚すぎてつまらない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:10:49.33 ID:TVAI4Qts0.net

hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678978420

ここでアメリカ人が真実を語ってるよ表参道だけじゃなく日本の爺さん以外みんな誰も知らないよ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:04:01.86 ID:ZJ+Q6Pxf0.net

だから?

で終わるクソアンケートwww

579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:39:41.74 ID:hkOX4Ufx0.net

>>571
年齢高いからしつこいんだよね…

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:09:27.76 ID:gh5sgX8z0.net

>>741
今の若いタレントやミュージシャンに
価値がないから誰も気にしてなかったな
オマエが初めて指摘したろw

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:13:49.34 ID:wdQkMAU00.net

W(湾岸) B(ブラック船) C(カモン)
飛天御剣流

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:54:10.78 ID:iS1g46zb0.net

テレビ全盛期と違って時間に縛られることなく消費できる娯楽が増えたんだから当然
若者は若者の、中年は中年で楽しんでるんだから無理に押し付けんな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す