芸スポ

新スポーツ「ベースボール5」って何? 性別不問で大人も子どもも楽しめる現代版手打ち野球 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/03/14(火) 07:47:59.00 ID:u93i1yMh9.net
新しいスポーツ競技、Baseball5(ベースボールファイブ)を体験するイベントが名古屋市で開催されました。

ベースボール5は5人対5人で行う、昔懐かしい手打ち野球のような競技で、ピッチャーはおらず自分で投げ上げたボールを打つのが特徴です。

性別・年齢問わずプレーできるのも魅力の1つで、体験した子どもたちは新たなスポーツに興味深々でした。

参加した子ども「楽しかった、投げるとき」
ベースボール5日本代表・六角彩子さん「ベースボール5、今は珍しいスポーツなんですけど、今後は当たり前のスポーツとして、そこら中でやっているような、みんなで楽しめるスポーツになったらいいなと思います」

2023年3月12日 17:50
テレビ愛知
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1264

※リンク先に動画あり

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 21:26:26.74 ID:x4W0qziK0.net

やきうが五輪から追放されたからって手打ちやきうとかw
迷走し過ぎやろwww

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:01:59.66 ID:442IVYNC0.net

いその~角あてやろうぜ~

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 07:57:43.99 ID:USS3bh2V0.net

マスコミが必死なんだが
そんなにヤバいんか野球

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:19:54.57 ID:vNfuAhM60.net

ノック

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 12:50:38.06 ID:el+l2cNu0.net

サッカーは3歳児や猿や目が見えなくてもできるからええよな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:37:26.28 ID:tuIjv/a/0.net

なんか泣けてくるな
いくら野球人口減ってるからって
こんな原始的なお遊戯やるとか

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:06:01.73 ID:USn8n6R40.net

野球ではないしな
あれならワンバン野球とか三角ベースみたいな庭球野球を広めた方がいいのでは?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:39:43.81 ID:AB3t784U0.net

>>16
Steal bases
Get him
hit-by-pitch
get two outs

ベースボールをやらせればいい

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:24:59.25 ID:icM4Xgak0.net

ストリート向けのダウンサイズ版スポーツが流行ってるので、
流れにおいて行かれないようにベースボールでも作ってみました
こんな感じで作ったら何が面白いのかわからん代物が出来上がったw

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 06:42:28.36 ID:rFQsPvUI0.net

下手だと試合が成立しないからなー
団体競技なのに個々人に一定以上の技能水準を要求されて
ハードルが高いのよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:55:06.00 ID:bJwbnYAk0.net

これは流行らない

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 10:12:35.11 ID:OoBAmX2a0.net

昔はピンポン玉とか紙丸めたので教室の中でもやってたから

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:27:41.82 ID:DZxoyLbN0.net

何年も前から推してるけど全く流行りそうもないな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 20:29:41.38 ID:flOuPMAm0.net

>>4
プール入る

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 07:50:28.01 ID:9aWTGOkN0.net

内山田洋と

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:05:28.66 ID:5URBDlDJ0.net

>>96
ヘタクソにとって野球は拷問だからな
打席に入れば前身守備されて守備につけは狙い撃ちされる
チーム競技だけど個人競技の要素が強い
逆に上手くて目立ちたい奴は野球に向いてる

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 11:09:32.57 ID:0i4e1VKi0.net

面白そうと思えば子供は真似してそれっぽい事始めるわな
こう言うのは強制して流行らすものじゃないしなぁ
昔と違って子供も減って外遊びも少なくなってるから色々難しいわな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 20:14:29.47 .net

少年野球の存在があるから遊び野球する子供が激減したんだろうな
少年野球やってる側からしたら遊び野球の同世代に萎えるだろうし
野球衰退だな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:49:56.88 ID:QjjAYQ6L0.net

>>161
ノックみたいにボールを上げて手で打ってる

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 06:41:33.66 ID:XbsQcXEN0.net

迷惑だから、ボール遊びは禁止な!

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 20:27:41.98 ID:CbkelrYg0.net

キックベースでよくね

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 06:31:14.68 ID:XNGVXwQe0.net

ベースボール5は高齢者のリハビリやレクリエーションには向いているかもなwww

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 07:50:40.02 ID:X8eUCT2c0.net

自分で投げて打つ?
つまらなさそう

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 20:43:04.91 ID:OccQH2oa0.net

見ててヒリつかない
やったら面白いのかもしれん

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:12:16.08 ID:6UP8sPxW0.net

読売君はまだスレに来てないようだな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 13:17:28.96 ID:o0JmzXDv0.net

ぶっちゃけこれやるくらいならキックベースの方が全然楽しいでしょ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 07:48:28.85 ID:nt/a4pX70.net

今NHKでやってたわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 09:54:43.42 ID:f8o3fiI50.net

>>1
べつに普通の野球だって老若男女できるんだが
ルールブック外のルールでガチガチに縛って
未経験者が入りづらくしてるのが他ならぬ焼豚
これも野球関係者が関わってるなら先は無いよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 08:57:54.55 ID:m3lgir6n0.net

地獄へ!ラグ・ボール!でまた会おう

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/14(火) 17:32:05.26 ID:VzLeGULk0.net

>>21
やろうと思えばできるな
スカッシュみたいな室内で

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す