芸スポ

【落語】 桂米朝さんの自筆新作落語「犬のくやみ」の草稿発見、30代前半作品か [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/05(日) 12:20:59.58 ID:6Ar7MZ3N9.net
2023/03/04 15:00

 上方落語の復興に尽力した人間国宝、桂米朝さん(1925~2015年)が自筆で記した新作落語の草稿が見つかった。存在が知られていなかった作品で、全集にも収録されていない。30歳代前半の作品とみられ、古典落語の発掘や継承に力を入れた米朝さんの若き日の違った一面が垣間見える。

 タイトルは「犬のくやみ」で、わら半紙1枚にびっしり書かれている。社長の飼い犬「トム」が死に、通夜に訪れるサラリーマン(社員)の様子を皮肉っぽく描く。
整った会話文ではなく、「犬狂ひ、坊ちゃんとかぼんぼんとか 云(い)う」「住んでる家、犬小屋の方がまし」などと筋やセリフを箇条書きしている。

 米朝さんと半世紀の交流があった兵庫県姫路市の落語研究家小澤紘司さん(78)が昨秋、尼崎市の米朝さん宅で、書棚の資料整理中に発見した。
裏面には、米朝さんの代表作「 地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ) 」の初演(1958年)にあたり書き留めたとみられる記述があり、同時期の作品と推測される。

 米朝さんは古典を重んじる一方、新作も手がけたが、今回の作品は専門家の間でも把握されておらず、実際に高座にかけたかどうかも不明という。

 小澤さんは「米朝さんの新作は古い時代設定が多く、サラリーマンなど当時の世の中を反映している点は目新しくて面白い。
既に勢いのあった時期だが、新しいテーマにも挑戦しようとしたのではないか」と話す。草稿を基にした落語は、近く一門で上演される予定。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230304-OYO1T50018/

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 22:52:41.63 ID:pOkXk4cV0.net

桂雀々というのがよく分からない存在。どう東京に受け入れられているのか。少なくともずっとあっちで居るから、俗に言えば“食っていけている”わけで。
鶴光は、なるほど上手いと思えた。

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:35:42.33 ID:m5X4941W0.net

>>39
多分四散したのって江戸末期から明治大正にかけてだよね。
明治の漫才ってのは知らんけど

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:35:42.33 ID:m5X4941W0.net

>>39
多分四散したのって江戸末期から明治大正にかけてだよね。
明治の漫才ってのは知らんけど

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:54:09.65 ID:1ZtT/4Ui0.net

江戸上方どちらも同じだけど落語は「師匠」から口伝されていないものを高座で掛けてないはいけない不文律がある
他の人のを聞いたり文字を読んで覚えたものはダメ
だから「師匠」は別格の権威を持っていた

但しこの場合は必ずしも直の師匠じゃなくても一門ならある程度教わる事は許される

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 14:38:01.15 ID:TGPRWayL0.net

>>18
染丸
染二
雀々
あたりは面白くてうまい印象

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:51:34.22 ID:m5X4941W0.net

>>44
本当に?落語って書き残されてないの?
にわかには信じがたいんだが

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:42:18.03 ID:1ZtT/4Ui0.net

>>41
いや戦時と戦後だよ
戦時は落語が厳しく取り締まりを受けた上
空襲で大阪の中心部は大ダメージを受けた
で寄席が維持出来なくなった

江戸落語は座敷芸だからお座敷さえあれば寄席が無くてもいいけど
上方落語は大道芸だから賑わう場所や舞台が必要だった

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 03:32:29.56 ID:7cdt0eQu0.net

代書屋は四代目米團治の創作だな

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 14:35:01.67 ID:TGPRWayL0.net

武庫之荘の星

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:35:29.01 ID:ajlNKnVQ0.net

>>36
大体吉本のせい。

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:02:54.00 ID:m5X4941W0.net

>>48
いやそれを遅まきながらやったのが米朝やんでしょ。
江戸落語のように体型だって本にして残すということをしてこなかったから、
書いたものが四散してしまったのだと思うわ。
もったいない

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 12:47:49.58 ID:ZmZKL5s50.net

>>2
落語には時代の波があって一昔前の方が新作に逃げたと言われて揶揄されてたけど今の方が新作に取り組んでる人の方が多い
そして新作ばかりになると今度は古典に逃げたと揶揄される、そういうスパイラルがややある

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 12:45:19.51 ID:vh06EUJk0.net

>>5
米助さんは桂米丸の弟子で
江戸落語の落語芸術協会の所属

だから直接の関係は無い(めっちゃ溯れば繋がってるかも)

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 13:24:14.82 ID:0xgp9sle0.net

米朝さんの京の茶漬け絶品だったなぁ
江戸前とは違った小粋さがある

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:44:11.43 ID:m5X4941W0.net

>>42
文字くらいはあったでしょ。
人形浄瑠璃の台本が残ってるんだから

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:07:35.83 ID:Vkitwc2Y0.net

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 23:48:01.56 ID:9LLMM6+k0.net

松本留五郎

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:16:50.31 ID:1ZtT/4Ui0.net

上方は漫才や喜劇が笑いの主流になっていったからね
江戸は色物差別が激しかったから漫才師はなかなか人気出なかった

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 12:55:10.00 ID:JW47ke7Y0.net

>>5
ヨネスケは米丸の弟子。

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:21:19.78 ID:m5X4941W0.net

>>37
四散したのって漫才の登場以前の話じゃないの?

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 02:11:44.16 ID:KJuC8YW+0.net

>>34
みどりの窓口、先日初めて聞いたけどクソもおもしろくなかった
ていうか新作が嫌い、どれもおもしろくない
一文笛も微妙だし、これも期待できない
米團治がやるのかな、やらなくていいんだけどな

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 15:10:19.57 ID:E0uw87qd0.net

>>21
みんなおじいちゃんやん…
いや、面白いけどさ、次世代せめて40台とかいないのかな?

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 16:03:01.28 ID:JTVZWMxE0.net

ツルゲーネフの
あひびきが江戸弁翻訳
初恋が現代語訳

あひびきが江戸弁翻訳しかないのは
翻訳した文豪先生の顔を立てている
のか、内容が不倫ものだからなのか。

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 13:11:57.91 ID:t/s4K+E50.net

>>6
米朝の弟子は桂米輔
米丸の弟子がヨネスケこと桂米助

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 21:02:49.96 ID:iSG8VEcW0.net

>>18
林家菊丸が好きだけど、世間的には有望株と見られてないだろうな

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 20:28:03.98 ID:cVlQjIJu0.net

明治に入って速記術が日本に入ってきてから
落語の口演が記録されるようになった

かの三遊亭圓朝の口演の記録が
明治の言文一致運動に影響を与えたとか

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 13:49:03.72 ID:gb+55DdB0.net

>>11
そういえば最近ヨネスケテレビ出てる?元気なのかな

2 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 12:33:12.73 ID:QckFXMuf0.net

俺は落語ファンではないけど
最近の落語家は古典を上手くやる技術ばかり磨き
客を笑わせようとする人が減っていると思うよ
亡くなった桂枝雀や春風亭柳昇は今聴いても笑える

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 19:45:40.27 ID:1ZtT/4Ui0.net

>>43
落語は口伝だからな
言い方悪いけど利権に近い

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 12:48:47.91 ID:jrryH+5+0.net

米朝ってアメリカと朝鮮からきてるのかね

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す