芸スポ

【競馬】北島三郎が頭を悩ます「競走馬の移籍」…“キタサン”ブランドでも引き取り手に四苦八苦 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/03/16(木) 11:05:10.13 ID:kVtSqTgJ9.net
 ホストを務めてきた「サブちゃんと歌仲間」(BSテレ東)が、3月末で終了することが発表された演歌界の大御所・北島三郎(86)。それと同時に北島音楽事務所に所属する歌手の独立も報じられた。

「娘婿である北山たけしさんをはじめ、ベテランの原田悠里さん、TBS系『さんまのからくりTV』で人気者になった大江裕さんらの“北島ファミリー”が、御大の元を離れることになりました」(スポーツ紙記者)

 北島は2016年に持病だった「頚椎症性脊髄症」の手術。19年には自宅で両足の指を7本折るケガを負ってしまった。その頃から歩くことが難しくなり、車イス生活が続いている。

「13年に『NHK紅白歌合戦』を卒業宣言した北島さんは15年に座長公演も終了。紅白には18年に1度だけ特別出演しましたが、サブちゃんの生の歌声を聞く機会はめっきり少なくなりました」(同)

 昨年大晦日に放送されたテレビ東京系「年忘れにっぽんの歌」に2年ぶりに出演。最後まで車イスだったが、「まつり」などの代表曲を熱唱した。

「北島さんは座長公演を終了させたあたりから、事務所の縮小を考えていたそうです。大きな収入源を自ら閉じたわけですからね。また、コロナ禍で所属歌手がコンサートや営業が出来なくなったのも痛かった」(レコード会社関係者)

 レギュラー番組の終了と同時に発表された所属歌手の独立。だが、それ以上に大変なことが待っているという。

「実は所属歌手の独立よりも競走馬の移籍の方が難しいようですね。引き取ってくれそうな馬主や牧場に声をかけているようですが、なかなかうまくいかないようです。事務所スタッフも、“人間より馬の独立の方が大変だ”とボヤいていましたね……」(音楽関係者)

 北島といえば、17年の有馬記念などG?7勝したキタサンブラックをはじめ、“キタサン”の冠号で知られる有名馬主。現在もJRAには6頭を所有している。

「北島さんの馬は大野商事の名義で、会社で所有してきました。現在、JRA所属で馬主が調教師に支払う“預託料”は、60万円とも70万円ともいわれています。つまり、6頭いたら月に最低でも360万円はかかることになりますね……」(専門紙記者)

 確かにキタサンブラックのように数々のG?レースに勝利し、高額賞金を得ることのできる名馬であれば、その預託料も安いものだろう。だが、そう競馬は甘くない。多くの馬主が持ち出しの方が多いのが実情だ。

■歌手や馬だけでなく、従業員のリストラも

「大野商事の社長は北島さんの息子さんですが、北島さんが実質的なオーナーと言っていいでしょう。そこが競馬事業やプロダクションを経営していました。ですが、その規模を大幅に縮小し、著作権や不動産などの財産管理がメインのファミリー会社にするそうです。ですので、歌手や馬だけでなく、従業員のリストラも同時に行われています。まあ、北島さんなりの“終活”ということなんでしょうね……」(レコード会社関係者)

 演歌界のトップに君臨し、馬主としても天皇賞、有馬記念なども制覇した北島。なんとも羨ましい人生だ──。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/319885/3

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:38:50.06 ID:6wjheWh50.net

>>9
今は競走馬そんなに生産してない
だから全然肉足りないんだよな
動物園に肉食獣いっぱいいるし空前のペットブームだし

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:17:55.33 ID:aOTnGjWg0.net

>>9
一万頭は食用にされる馬の全体数
毎年引退する競走馬はそんなに居ないから食用にされるのは半分の5000頭くらいじゃ無い?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:07:08.15 ID:rhFpkpBr0.net

サンマのからくりTV?水曜日のダウンタウンの○チガイ企画で有名になったんじゃないのか>大江裕

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:04:59.26 ID:O8sZ7xOM0.net

>>68
ほとんど中央じゃもう無理レベルじゃん
キタサンだと血統も良くないだろうし繁殖にも使えなさそう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:28:18.90 ID:VW/edvvb0.net

> 自宅で両足の指を7本折るケガ

どうやったらそんな怪我になった?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:45:51.57 ID:Bjfv+cT/0.net

チャンネル
ヒボタン
ブラック
しかしらん

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:34:41.51 ID:q60+/qnH0.net

>>63
牧場の売れ残りから顔で選んだだけやで

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:51:35.55 ID:oR/bO3/p0.net

>>70
マフィア映画の印象が強いんだろうな
元々は評議会みたいな、代表者の連合という意味合いだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:21:42.18 ID:QR4NK5410.net

>>17
金持ちの道楽

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:15:12.86 ID:VMerZvQU0.net

芸能人として大成功した上に
あんな馬を引くかね、羨ましい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:44:24.68 ID:r1Vp2vbc0.net

>>25
それもイクイノックスの活躍で上がってるんじゃなかったか?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:53:05.72 ID:WQFJsucp0.net

七本ってなんだよ一本一本拷問で折られでもしたんか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:27:14.72 ID:Bh7AuvTN0.net

毎年キタサンブラックの種付料とか、そこそこ収入あるんじゃないの?
6頭くらい面倒みれるだろ
まかりなりにも、現役最強馬の父親だぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:24:34.98 ID:S1w6YJvI0.net

馬が生きるのに金かかりすぎるんだよな
これが犬、猫との違い

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:27:51.99 ID:U4PM5O8c0.net

キタサンブラックが一発大物引いただけで
基本は弱小馬主だったからなサブちゃんは

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:47:00.53 ID:bqj8R8nP0.net

キタサンブラックがたまたま大当たりしただけで他の馬は大した事ない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:53:05.63 ID:w0jv3G6U0.net

そもそもその年に預かれる馬なんて急には増やせないだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:30:30.95 ID:+bgnPmK/0.net

>>81
キタサンブラックの稼ぎをもってしても馬主は赤字って言ってた

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:16:57.89 ID:yjUDJBAL0.net

>>44
ヤクザみたいな業界だもんね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:39:34.18 ID:CkS1h+2c0.net

キタサンレッドか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:39:34.18 ID:CkS1h+2c0.net

キタサンレッドか

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:13:40.54 ID:A8HT2kYh0.net

>>29
これ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:17:28.31 ID:14kiHNrQ0.net

キタムスメに改名でV字回復

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:18:41.26 ID:1ED5//BG0.net

あ、一頭牡馬だった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:37:33.65 ID:WRr6TEon0.net

キタサンチャンネル

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:22:05.87 ID:JKdzAN+b0.net

サトノも解散

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:27:45.82 ID:SKj6REaY0.net

そりゃキタサンの馬の大半は零細牧場の安い馬だしな
儲かる可能性がほぼないから引き取り手も居ない

ほんとボランティアみたいなもんだよ
最期に超大物を引き当てて運が良かった

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:41:05.53 ID:X+kcluPZ0.net

>>37
今年からさらに倍らしいね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:25:40.47 ID:YGpRfWxn0.net

冠名ついた馬は引き取りてに苦労する
俺が全額負担してんのに北島さんの馬ってイメージが付いてまわるからな
トーセンも冠名やめてるよな
繁殖でマイネルの馬なんて走らなそうで持ちたくないだろ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 11:42:46.04 ID:aayyQIJe0.net

死んでいたのか。

北島三郎次男・大野誠さん死去 ミュージシャン、「おじゃる丸」テーマ曲手掛ける
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/07/kiji/20180307s00041000129000c.html

 歌手・北島三郎(81)の次男でミュージシャンの大野誠さんが、東京・調布市の自宅で亡くなっていたことが7日、分かった。51歳だった。北島の所属事務所「北島音楽事務所」が明らかにした。

 警視庁調布署によると、大野さんは3日に遺体で発見された。外傷はなく病死とみられる。

 大野さんは、同事務所所属歌手の楽曲の企画制作・著作権管理業務などを手掛ける「北島音楽出版」の役員。ロックバンド「1st BLOOD」のボーカル「MAKOTO」として1988年8月にデビューするなど、ミュージシャンとしても活動した。

 また、「大地土子(だいち・とこ)」名義で作詞・作曲家として活動し、北島が歌ったNHK・Eテレのアニメ番組「おじゃる丸」のオープニングテーマ「詠人」「夢人」を手掛けた。

[ 2018年3月7日 13:02 ]

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す