芸スポ

【文芸】村上春樹、6年ぶり長編タイトルは『街とその不確かな壁』 魂を揺さぶる純度100パーセントの村上ワールド [muffin★]

1 :muffin ★:2023/03/01(水) 15:44:36.14 ID:afbY4s029.net
https://www.oricon.co.jp/news/2269756/full/
2023-03-01 15:23

作家・村上春樹氏による、新作の長編小説のタイトルが『街とその不確かな壁』(新潮社/4月13日 2970円)に決定した。

装画は気鋭のイラストレーター、タダジュン氏が担当する。同書は、2017年2月刊行の『騎士団長殺し』(第1部顕れるイデア編、第2部遷ろうメタファー編)以来、6年ぶりとなる書下ろし長編小説となる。

「その街に行かなくてはならない。なにがあろうと――〈古い夢〉が奥まった書庫でひもとかれ、呼び覚まされるように、封印された物語が深く静かに動きだす」。魂を揺さぶる純度100パーセントの村上ワールドとなる。

全文はソースをご覧ください

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:46:17.17 ID:C80TuqKP0.net

>>164
スーパースペックのイケメンは主人公の友人で
だいたい死ぬほう

434 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 18:57:52.42 ID:TY1ksz4f0.net

>>432
そんなの挙げたら村上春樹は切りがない
パッと思い返すだけでも1Q84の温室にいる老婆はレイモンドチャンドラーの大いなる眠りだし、ダンスダンスダンスの主人公と少女の関係はロバートBパーカーの初秋だし、海辺のカフカで殺しを命じるセリフは地獄の黙示録のセリフの丸パクリだし。。。

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 17:36:12.15 ID:CxSTyVPt0.net

>>19
順番だからいつかは回ってくるだろ
アジアは広いといっても翻訳される作家を何人も排出できる国って限られるし

471 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 08:22:28.21 ID:tVY3y9eQ0.net

最近のバンド名に見えなくもない。

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:42:19.14 ID:3m9nlVNS0.net

べたつく肌がどうのこうのリンゴみたいでなんちゃら射精した

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 17:33:44.23 ID:J2HO6BBy0.net

最高作を挙げるならねじまき鳥だな。すでに叩かれはじめてた頃のカフカも悪くない
世界の終わりはよく出来てるとは思うけどこれ褒める連中の話を聞くと
話がきっちり閉じられた感があるからわかりやすいというだけな様子でそんな意見にはとても乗れない
騎士団長はまだ買ってもいないけどさ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:37:30.58 ID:M3AKUvKk0.net

ラジオの方が向いてる気がする

464 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 07:31:24.76 ID:gK+rXOq/0.net

>>128
作家というのはね、生涯かけて同じテーマを書き続けるものなんだよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 17:13:58.70 ID:rJ2lZEJy0.net

村上春樹じゃなかったらつまんないタイトルだなって思うけどよくわからないハクがついておしゃれなタイトルに見えるという罠

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 21:55:21.72 ID:kAWvRbRC0.net

やれやれ

433 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 18:57:24.42 ID:X6/sLTT10.net

>>347
出来不出来に波があって、朝日新聞の連載も打ち切られたりしたことある人だから、読むなら全米図書賞を受賞したjr上野駅公園口だよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:14:58.41 ID:790Q6Qa00.net

最近ちょくちょく読み出したんだけど此処では結構叩かれてんだな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 19:00:35.26 ID:fPKOmNva0.net

村上春樹って日本ではいつかどどーんと売れない作家になるんだろうな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:49:24.30 ID:F9fyEMaT0.net

ノーベル賞待った無し

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:44:19.96 ID:yrld8Pzc0.net

久々読んでみよかな
世界の終わり好きだし

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:15:53.74 ID:ogYNIczX0.net

壁なんてノーベル賞とるには一番禁句のはずなのに
もう当てつけのつもりか
受賞は完全に諦めたみたいだな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:56:36.72 ID:Yj1Nk/fL0.net

世界のおかわりと発展ボーイズアンダーグラウンド

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 08:25:37.88 ID:jxxASORJ0.net

まあなんだかんだ言っても新刊で買うのはこいつのくらいだ

あとはほとんど文庫本化待ち

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:16:35.08 ID:zGbZ38G30.net

壁好きやな
また鳥出てくるんやろな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 22:08:47.11 ID:8P86kJVT0.net

iq84の3冊目で挫折してから読んでないな
完璧なオナニーなどといったものは存在しない
完璧な絶望が存在しないようにね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:59:39.87 ID:J5TO666d0.net

だいたい読んだと思うけどさっぱり覚えてない。ノルウェイとハードボイルド以外

415 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:18:44.13 ID:ZvTi2v4k0.net

村上春樹作品で俺が唯一惚れた女

ノルウェイの森のミドリ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:28:42.99 ID:VRavEG4D0.net

>>76とか村上春樹は全作読んでそう

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 23:27:17.43 ID:X9cxo0yU0.net

>>78
確かに。隠れハルキストだわ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:49:08.73 ID:OgreonjU0.net

>>52
でもアニメやAVよりはいいと思うんだ
直子より緑
必ずしも顔で選ぶものではない…とか

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 01:42:26.64 ID:LTGugbRy0.net

騎士団長から6年ぶりという事は、俺がハードカバーの本を買うのも6年ぶりという事だ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:08:52.16 ID:K8mlbF4n0.net

>>148
俺も村上春樹の真骨頂は世界の終わりとハードボイルドワンダーランドじゃなくてダラダラした長編だと思う

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:49:27.78 ID:L9lb1WAI0.net

世界の終わりとハードボイルドワンダーランドのパクリかよw

444 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 20:20:16.02 ID:FwG0b7sh0.net

羊を探す冒険の終盤に出てきた羊男と田崎つくるに出てきた灰原だっけ?はよう分からんかったわ
なんやったんか?
村上春樹作品全部読んだわけじゃないが、共通するのはなかなか魅力的なキャラが途中で急に出てこなくなるパターン

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:32:38.10 ID:YAcOQgSq0.net

海辺のカフカで諦めた人が多いと思うの

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す