芸スポ

【歌舞伎】尾上菊之助「名シーンのオンパレード」と自信 新作歌舞伎「ファイナルファンタジーX」初日目前 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/02(木) 14:28:04.98 ID:4cOEHcfA9.net
[2023年3月2日14時14分]

尾上菊之助(45)が企画、演出、主演を務める新作歌舞伎「ファイナルファンタジーX」(4日~4月12日、IHIステージアラウンド東京)の初日前会見が2日、同劇場で行われた。

菊之助を含め13人のキャストが出席。菊之助は「ダイナミックで美しいメッセージが届けられると思っております。名シーンのオンパレードです」と自信を見せた。さらに「ファイナルファンタジーXは世界にもファンの方がたくさんいらっしゃいます。世界へ向けて互いを思いやり、愛し、あきらめない心、前向きな姿勢、亡くなられた方への鎮魂、そして未来への元気をお届けしたい」と語った。

中村獅童は「歌舞伎の醍醐味(だいごみ)、立ち回り、踊りも入っています。ファイナルファンタジーXの世界と歌舞伎が融合していると思います」と話し、同劇場に出演経験がある尾上松也は「客席が回転することで、場面転換の時間が短いので、ずっと物語に浸っていられる」と楽しみ方を語った。

ほか、中村梅枝、中村萬太郎、中村米吉、中村橋之助、上村吉太朗、中村芝のぶ、坂東彦三郎、中村錦之助、坂東彌十郎、中村歌六が出席。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303020000596.html

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 16:28:36.93 ID:RltDzRSa0.net

ゲームムービーの劣化で金取る根性が
しゅごい

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 22:00:15.71 ID:/ZasKnLH0.net

ユウナレスカをどう演出するか楽しみ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 15:19:54.87 ID:pVoboiMR0.net

よっ!まってました!!オオアカヤ!
ッアカヤーー!

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:37:09.10 ID:6TYQqVMi0.net

>>1の2枚目の画像の左上のサムスピの天草がいるみたいなんだが

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 11:59:18.78 ID:jX3VgKT40.net

>>101
来年はそのスーパー歌舞伎で鬼滅やるからね
しかも染五郎團子という歌舞伎界の若いアイドルコンビwメインに据えて

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 12:05:05.40 ID:NUo+U7KS0.net

スーパーじゃないけど新作歌舞伎なら
鬼滅より先に松也や右近で今年の7月に刀剣乱舞歌舞伎がある

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 01:08:33.47 ID:I9lp54Cj0.net

ワッカの○ン○が気持ちいいだっけ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 15:32:52.35 ID:Rw3NEvtn0.net

リュックだめだろこれ
コーヒー吹くわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 15:03:52.37 ID:EloCt3PA0.net

>>21
歌舞伎てそもそも大衆娯楽だろ
神格化すべきものではない

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:55:07.11 ID:sMSAreYj0.net

アナルセックス当たり前の歌舞伎界

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 16:26:16.24 ID:Nf1YR/so0.net

異界送りのシーン見たけどびっくりするほど良かった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:38:12.10 ID:+wu3z2Vi0.net

朝の番組で常世送りの舞い?とかってのを紹介してたな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 21:17:00.15 ID:KW/2d6N+0.net

めんどくせえなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 19:26:28.21 ID:AVD027mu0.net

ただでさえフィールド移動がないクソゲーなのに。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 16:14:33.40 ID:9eEPi9SF0.net

劇場で待ってるッス!

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 16:33:58.34 ID:lnUI3UyF0.net

ジェクトシュートの大技は…無理だろう
彌十郎www

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 23:19:47.18 ID:/ZasKnLH0.net

オヤマ!菊之助

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 20:35:31.15 ID:4l9WEjOj0.net

>>79
あかんことはないけど、これが入り口で古典歌舞伎見るような層はほとんどいないだろう。歌舞伎風演劇だとしか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:29:50.93 ID:1aek0B8w0.net

これ歌舞伎じゃなくて

ワンピースの歌舞伎もどき

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 16:26:10.72 ID:RltDzRSa0.net

>>1
似てねえしブサイク過ぎてキモい
鏡見てねえのか?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 12:04:06.28 ID:dZXZRD1T0.net

おっさんユウナとか馬面ルールーとかw

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 15:59:39.84 ID:fzVbGipP0.net

ナウシカも発表されたとき「無理がありすぎるw」て笑われてたんだけど
NHKで放送されてたの見たらすごく良かったよ
あの原作をよく上手いこと歌舞伎に落とし込んでた
菊之助が元々原作ナウシカのファンだったみたいね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 22:47:23.15 ID:VBEAZvxT0.net

痛々しい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 15:11:44.22 ID:0zeNIOvZ0.net

ブリッツボールはどうやってやるんだい?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 15:39:13.04 ID:njujY3e00.net

江戸時代の人も里見八犬伝が歌舞伎になるって時、めちゃ盛り上がったと思うんだよね
人気すぎて滝沢馬琴が連載終われなかったらしいし

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:49:00.79 ID:I5BFNW5M0.net

中学生の頃女方菊之助で抜きまくったな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 15:50:23.74 ID:7I9hwopn0.net

米吉さん可愛いなw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:40:43.40 ID:QRSV/1ip0.net

ハライチがバカにしてたな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:35:51.69 ID:Irg7ssUG0.net

後列の左端って誰だよwユウナレスカか?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 14:30:26.21 ID:oKKrwNDF0.net

チョコボ役は?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す