芸スポ

帝京高サッカー部出身のROLAND 夏合宿で隠れて「川の水飲んだ」と仰天告白 練習中は水分禁止 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/27(月) 17:02:34.02 ID:c4QhE+QS9.net
2/27(月) 16:51配信
デイリースポーツ

帝京高サッカー部出身のROLAND 夏合宿で隠れて「川の水飲んだ」と仰天告白 練習中は水分禁止
 
 ホスト界の帝王、ROLANDが26日、フジテレビで放送された「ジャンクSPORTS」に出演。帝京高校サッカー部時代の地獄の練習について語った。

 この日は「名門校 地獄の部活動SP」と題して、元阪神の鳥谷敬氏、とにかく明るい安村らが出演。ROLANDは「夏合宿、厳しいんで、水とか飲めない」と今では考えられない、当時の部活などでは当たり前のように実施されていた練習中の水分禁止令を振り返った。

 「夏合宿のシュート練習やるんですけど、ゴールの裏に川が流れてて。シュートの時、わざとゴールを越えて、ふかして。『ちょっとすみません、ボール取ってきます』っていって(言って)、ついでにちょっと川の水を飲む、ってのが。夏合宿でやってた」と仰天の告白。「それが体にしみつくんで、大事な試合でふかすんですよ」と最後はオチをつけて笑わせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6360cd55984960ed5f9284734568fc5c2bc3f928

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:42:10.43 ID:a+jzz2Pn0.net

俺もトイレ行くふりして手洗い場の水飲んでたw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:39:26.19 ID:gfTp/oEd0.net

水質浄化アピールで「聖なる川カリベイン」の水を飲んだインドの政治家

⇒ 激しい腹痛で緊急入院

🥃☺😨🤮💀

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:15:02.09 ID:34UGkl2T0.net

情報戦も含め抜け道を構築するか、ひたすら耐える忍耐を持つか、管理者としてはどちらでもいいんだろうけどね

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:14:38.61 ID:zVakTswe0.net

>>117
あなた間違ってないよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:44:54.23 ID:8JgaAuRJ0.net

41歳だが中学生の頃は水飲むなだった
高校生の時は水分はこまめに取れだった
正直混乱したわ
ちなサッカー部

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 19:57:23.33 ID:KyHbv7kT0.net

>>217
陸上は指導者が結構スポーツ科学とか積極的に取り入れたようとしてたり理論派が多い印象
おかしな指導者いるのは大体球技系か武道系

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:29:15.42 ID:Yg2egIlD0.net

ちょっと上の世代だけどそんな話聞いたことなかったけどな
糞田舎で有名なサッカー部の友達いたけど

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:52:05.09 ID:u9jo+i9f0.net

練習中に水を飲む
ローランドが正解だったな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:54:02.82 ID:F1O6OBcb0.net

あれ?野球少年じゃなかった?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 19:20:37.48 ID:pkRcanuT0.net

こいつのケツ持ちの組どこ?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:32:14.59 ID:4m/dAF/K0.net

これからはコオロギ食わされるよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:07:40.13 ID:Z0nG8Drl0.net

>>143
女子卓球の平野は試合中にペットのコーヒー飲んでて、家族も呆れてたなw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:36:16.83 ID:UTex/xOu0.net

野球部は農業用水路の水を飲んで、翌日には何人かが酷い下痢で尻を抑えながらランニング

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:31:36.73 ID:ROjgfTdz0.net

水を飲んだらバテるから練習中は
水飲むの禁止とかよく死者が出なかったな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:05:13.01 ID:RvdUIfxS0.net

磯貝と同期とかなら分かるんだけど、若いんだろ?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 19:19:47.29 ID:Bu4Y7s+O0.net

松尾風雅

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:42:45.34 ID:e+/HVxxt0.net

こいつ昨日嘘松過ぎて笑えんわ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 21:11:27.10 ID:5dsH0WvG0.net

しかし野球サッカー両方強いって凄かったな完全に過去形だけど

275 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 21:12:46.30 ID:HBbH0WRu0.net

そんな世代?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:36:16.74 ID:6LFWnGAi0.net

>>6
15年前くらいでも指導者によっては水飲まさない奴いたわ
指導者が昭和脳で止まってるやつww

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:45:59.89 ID:zNnT7MVq0.net

>>15
あれの別名がコンダラだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:35:33.70 ID:2Yle0XqR0.net

年末か年始にとんねるずの番組に出てたよな
日本代表とPK戦やるみたいなやつ
露骨に1人だけ浮いてたな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:49:05.00 ID:DeJ+e/h40.net

帝京ってサッカー場どこにあるの?
立派な野球場はあるみたいだが

254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 19:44:08.00 ID:RlAzqAcO0.net

ドブの水も干からびるほどだったけど
今思えばピロリ菌とかエキノコックスとか心配になるわ

ちな、昼の弁当はokでした?
1年生は昼抜きとかあった部もあるみたいだけど…
わざと先輩の弁当を日なたに置いてる奴とかいませんでした?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:42:35.25 ID:ZX6WUADc0.net

(´・ω・`)嘘くせェなあ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:04:16.88 ID:E2TcPlwz0.net

>>130
公立で常連だから割とすぐバレるから言いません
ただ、監督が変わっただけでレベルが格段にあがったしそれ以降一気に全国常連になった
こんな情報でもわかる人はわかるんじゃない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 18:23:40.72 ID:xEHN9CsR0.net

な〜に俺なんか授業中に隠れて梅しばを食べてたぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:13:39.13 ID:Qq5NM49z0.net

グランドに撒く水をバケツで汲みに行ったときに隠れて水を飲んだもんだな
初めて飲んだゲータレードは天国の水だと思った

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 17:08:55.28 ID:x9fQbk410.net

根性論というより、水飲んで急に運動すると腹痛起こすって言われてたのもある

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 19:03:03.12 ID:njrhK0BV0.net

俺は38歳だけど小学生の頃の少年野球では水飲み禁止
中学の陸上部では「飲みすぎないように」飲んでいい
高校の陸上部では適宜飲むって感じだった

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す