芸スポ

【めざまし】谷原章介が「女性ってリュック背負うんですね」発言 ネット民「は?」「女でもリュック使うわw」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/03/01(水) 15:17:09.96 ID:afbY4s029.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255481
2023年3月1日 15:09

 フジテレビ系「めざまし8」(平日午前8時)が1日放送され、4月から同番組メインキャスターにフジの入社3年目、小室瑛莉子アナウンサーが起用されることが発表された。ただ、もう一人のメインキャスターで俳優の谷原章介が発した番組内でのコメントがネットユーザーの間で疑問視されている。

 同番組のメインキャスターは谷原とフジの永島優美アナのコンビ。永島アナは3月いっぱいで卒業し、後任に小室アナが就く。

 谷原は小室アナについて「お会いしたことがなくて」と初対面になるという。

 スタジオ出演したEXITの兼近大樹は過去に小室アナとクイズ番組で共演し、「芸人vsアナウンサーでたしかボロ勝ちした記憶があります」とニヤリ。「ちょっとおバカな部分もあって。抜けてる部分もあって。かわいらしい」と印象を語った。

 先輩の倉田大誠アナは後輩アナについて「小室さんはいつも荷物が多くて、リュックを背負って走ってるイメージ」と紹介。これに谷原は「女性ってリュック背負うんですね」と目を丸くした。

 永島アナは「もちろん、もちろん」とうなずく。谷原が「アナウンサーでリュック(を背負う人)はあまり見たことがなくて」と首をかしげると、永島アナは「いやいや結構多いですよ」と返した。

 これに谷原は「僕の思い込み、失礼しました」と頭をかいた。

 このやり取りにネットユーザーは「は? 女でもリュック使うわwww」「わたしリュックしか背負ってねぇわwww」とブーイング。

 谷原の〝天然ぶり〟も注目だ。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:55:32.86 ID:e3Rq+drd0.net

>>5
ホント何か頭に浮かんだことをそのまま口にすんだろなって思う

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 17:51:48.90 ID:ytbvVKrA0.net

メンヘラ女子の間で流行中のリュック

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 22:38:55.42 ID:oeYvNilE0.net

洒落たのが出回りはじめたのは20年前くらいから
それまではペラペラで街中など歩けたものではなかった

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:50:29.46 ID:/OLeACy00.net

京都のJKはNorth Faceの箱型のリッックばっかりだわ
昔またいな下げるバッグじゃなくて

906 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:54:54.90 ID:g56UtnF90.net

谷原章介の周りにいるような女性はリュック背負ったりしないんだろうな。

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 23:49:15.17 ID:k4mnYQpz0.net

>>735
人によるしな

674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 22:23:15.04 ID:JA06x7Jp0.net

リュック背負ってる女は陰キャっぽいのが多いから目に入らないんだろ

26 :あみ:2023/03/01(水) 15:27:50.56 ID:ykK2TyW60.net

この人、時々変な事言うのよね

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 19:18:56.41 ID:d+FwKASY0.net

「一俳優だけ」の男を公共の放送の場にメインで立たせるからこうなる
報道をしっかり学んできた人を起用すべきなんじゃないの

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:40:08.65 ID:UzQ355FQ0.net

>>276
何?自己紹介?

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:28:29.34 ID:I2ILFm5y0.net

>>430
お前のような頓珍漢にも批判されるしな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:10:51.82 ID:W3KBfJzp0.net

>>7
吉本の筆頭株主だからもうズブズブ一蓮托生

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:25:58.27 ID:7VJDnCPL0.net

生活レベルを下げて軽自動車…とか言ってたキャスターだっけ?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:38:07.45 ID:ceHr/liU0.net

>>8
そういう男の人たまにいる
自分の考える「女」とそれいがい

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 17:34:17.13 ID:PE00cELL0.net

>>1
この投稿したネット民もオッサンなのに?

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 21:03:32.82 ID:iv2bphXu0.net

>>614
ママはリュック率低いからなあ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:27:35.08 ID:gsdwKn4P0.net

「女子アナで」ってことじゃないの?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:19:24.76 ID:C0uCk36K0.net

女性の大荷物は男が運ぶものだからな
谷原は紳士

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:55:58.53 ID:ThAahlKt0.net

逆に女性がリュックを背負うことがないというイメージがなぜ谷原に植え付けらられているのかが不思議

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:14:37.02 ID:jwS2zDmg0.net

小室は学生時代に8kgだかの荷物を背負ってバックパッカーしてたらしいから
リュックを背負うスタイルが自分に定着しているんだろうね

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 17:53:00.61 ID:qgEBFPeG0.net

>>405
女子中高生やおばちゃんはリュックが多いね

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:38:12.30 ID:HuDv/R3y0.net

この手の番組はアホしか司会しないの?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 22:17:27.89 ID:MhLRR9o+0.net

東日本の震災後増えたねリュック背負う人
一時の流行で終わるかなと思ってたけど今でも一定の人が使ってる感じ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:33:58.27 ID:3TP8keOI0.net

代表作がプロミスの谷原か?

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 19:16:15.69 ID:HLPB97Bx0.net

リュック・ディアス

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:26:21.78 ID:r/kqALf+0.net

バカ?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:39:46.77 ID:0rYYTlov0.net

谷原ドンドンイメージ落としてるな

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 13:35:21.13 ID:Zo/zLjGb0.net

女子大生でも
リュック背負ってるような女は女にカウントしていないから

758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 03:34:53.07 ID:DYAnzdok0.net

基本車移動の地方だとほとんど見ないよ
男女問わず
リュックなんか背負ってるの高校生以下と爺さんくらい

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:00:46.76 ID:jS7l114U0.net

サイコパス黒岩

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す