芸スポ

【特集】 「話、盛ってるやん!」人気バラエティ番組で展開された西成高校への「偏見と差別」に生徒たちが憤慨した理由 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/27(月) 21:49:32.20 ID:EtyDI+hO9.net
2023.02.27

大阪府立西成高校。「西成」という、差別や貧困など社会問題が凝縮される場所にある同校で2007年、全国のどこにもないオリジナルな授業がスタートした。
それは「反貧困学習」だ。その目的はただ一つ、「貧困の連鎖を断つ」こと。その後、数年間途絶えていた「反貧困学習」が再開されると聞き、2022年5月より同校にて取材を開始した。

黒川祥子
集英社新書プラス

大阪府立西成高校<反貧困学習>の現場 前編

中学校の先生自身が「西成高校」に対して差別発言!

2022年10月13日、久しぶりの登場に生徒たちの何人かが、顔を見て恥ずかしそうに微笑んでくれる。

今回訪ねたのは、西成学習3回目の授業だ。

「西成」とは、大阪市西成区の北西部のことを指す。大阪市西成区には「日本最大の都市部落」と言われる被差別部落があり、隣接して日本最大の日雇い労働者の街・釜ヶ崎(あいりん地区)がある。

戦前、1923年に済州島と大阪の間に直行便が就航されて以降、多くの朝鮮人が大阪に渡航、西成区に暮らし始めたことで、在日コリアンの人たちも多く居住する。

それぞれに困難な課題を抱える人たちが暮らすこの土地は、部落差別、民族差別、寄せ場の日雇い労働者差別など、さまざまな差別と偏見が凝縮された場所でもある。

2学期の始めに製靴産業と部落差別について学んだ生徒たちは、被差別部落出身の高齢者には、家が貧しく小学校にもいけなかったため読み書きに困難を抱える人もいることを知った。

こうした被差別部落の差別問題とそこに生きる人々についての学習に続き、今回は、「西成差別」がテーマだ。それは生徒たちが当事者となる授業でもあった。

西成高校は、西成区唯一の全日制普通科高校だ。「西成」という<レッテル>を背負う生徒たちは、世間のどんな視線に晒されているのだろう。

ポンポンと軽やかで明るい口調の担任、中村優里(27)がプリントを配る。反貧困学習は毎回、前回の授業を振り返った後に、今回のテーマに入るという構成になっている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://shueisha.online/culture/103462?page=1

次のページ
『アメトーーク!』で展開された西成高校への偏見と差別
https://shueisha.online/culture/103462?page=2

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:57:26.62 ID:M3HBkh4t0.net

グーグルマップで釜ヶ崎を見たら食い物が安くて美味そうだな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 11:09:49.00 ID:5Lodd7aj0.net

>>148
そんなことないw
西成はほとんど普通の住宅街だよw

山谷を台東と言わないのと一緒だ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:48:37.96 ID:SQ8YCpDV0.net

大阪知らんけど、東大阪市も結構ヤバいと聞いたがそうなの?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:28:46.33 ID:CIn6a+CM0.net

20年くらい前、暇つぶしで萩之茶屋をウロウロしてみた
通称三角公園にあふれるほどホームレスがいた
その中にギャルみたいな格好をしたシワだらけのオバハンが数人いた
オバハン達は売春婦で、千円くらいで買えるという噂だった
自動販売機に小便をかけてるオッサンがいたり愉快な街だった
2年前に萩之茶屋の東隣の太子の商店街を歩いてたら、商店街の中で立ち小便してるオッサンがいたな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 11:03:43.45 ID:vbGzvXgc0.net

>>98
鶴見はBでしょ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:07:45.69 ID:CIn6a+CM0.net

じゃりン子チエのホルモン屋は萩之茶屋の西隣の花園北にある
萩之茶屋の西隣なので西荻と呼ばれたりする

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:14:35.52 ID:1llvfErl0.net

★大阪市内で富裕層が多く住むエリアがある区
・中央区・北区・浪速区・天王寺区・阿倍野区
・住吉区・東住吉区

★大阪市内で富裕層が一部住むエリアがある区
・西区・福島区・港区・都島区・平野区

★なし
・旭区・西成区・生野区・西淀川区・東淀川区
・淀川区・城東区・此花区・大正区・住之江区
・鶴見区

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:48:04.87 ID:5Lodd7aj0.net

>>183
何年前から東京住んでる?

うちのひいばあちゃんばあちゃんなんかは完全にそのイメージだな。
昭和40年代もそのイメージだった。

女子高生コンクリ詰め事件で綾瀬が一気に最悪を抜いていった感じ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:18:46.38 ID:dn+kln4+0.net

>>110
まだ昭和の空気感が残ってるのと安いからYou Tubeだと人気コンテンツなだけだぞ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:42:39.85 ID:z0ZpqUAt0.net

実際youtubeとかの散策動画見ても普通のところだよな
田舎の商店街の方がヤバいよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:40:24.75 ID:Wouv+egr0.net

>>86
通天閣の下に釣鐘まんじゅうの支店がある

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:10:50.24 ID:JI0a0MvP0.net

西成ってYouTubeでグルメで人気なんじゃないの?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:40:37.72 ID:+igZ8GDO0.net

おそらく1970年代に新設された府立高は一体型なんじゃないかな
一体型の方が安いって聞いたけど掃除しにくいし体格に合わせられないしありゃダメだ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:52:21.01 ID:dWC3LRWm0.net

西成は、まだ街頭テレビとかあるイメージだわw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 10:48:32.85 ID:5Lodd7aj0.net

西成っておかしくない?

それって山谷を台東って呼ぶようなもんだよなあ。

西成区のほとんどは普通の住宅街

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:19:32.04 ID:7A4TGaV10.net

>>143
大阪市の中では緑も多く住みやすいが
高級住宅地と呼ばれる地域はない。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:40:31.45 ID:TYh2mhfb0.net

給食にホルモン鍋が出てくると聞いたことがある

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:06:02.13 ID:2zkv608P0.net

ホームレスばかりの街?誰もいないで。

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:37:38.96 ID:PdWZ3h8y0.net

>>1
亀田と山根会長どっちがヤバいのって事やろ

どっちも日本人じゃないからなー

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 11:06:14.94 ID:BIJBFuu90.net

>>133
在日全員を韓国に返さないといけないよ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:57:12.49 ID:5Lodd7aj0.net

>>187
維新のせいで公立高校どんどん減ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:00:07.25 ID:19kG9Apg0.net

西成ってまともに税金払ってる人いるの?財政破綻しそうでしないんだけど

223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:26:50.31 ID:5Lodd7aj0.net

>>222
ないないw
それだけはないわw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:34:34.23 ID:yZioQP1E0.net

>>171
上野駅の通り一本渡ったらキムチ横丁だパチンコ村
上野公園の中にはホームレスのテント
不忍池の横にはホモ映画館
反社の事務所と童話の元締めの浅草弾左衛門の浅草

台東区のイメージってよくなったか?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 10:39:15.50 ID:IEBeL3yT0.net

>>127
生野区も西成区と同じで広いぞw
お上りさんは黙っとけwww

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:57:07.21 ID:HUQt3qnx0.net

>>57
西成 飛田 阿倍野

ぐらいの位置関係

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:29:36.56 ID:kI7aLsVT0.net

差別クリエイと

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:17:16.51 ID:nXcNqyME0.net

プロジェクトXで淀川工業高校の合唱部が扱われたときに
荒れていた学校を音楽の力で再生というストーリーを作るために
当時すでに実力を認められていた吹奏楽部の存在を無視され
コンクールに出たら警察を呼ばれたとか出たらめ言われたって話を思い出した

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:28:06.06 ID:z333mYPX0.net

エピソードの否定は出来てないから笑う

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:20:25.49 ID:8ljtBPIS0.net

>>214
まあ、ああいう街でしか暮らせない・ああいう街が居心地が良いって人は一定数居るからな
何でもかんでも浄化すれば良いって訳でもないんだろうけど
大阪の名所(迷所?)が一つ消えるって事に少し寂しさを感じる

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す