芸スポ

【訃報】ジャズ界の巨匠ウェイン・ショーター氏死去 89歳 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/03/03(金) 04:57:54.01 ID:n9ASKjg99.net
2023年3月3日 3:32 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
ジャズ界の巨匠ウェイン・ショーター氏死去 89歳
https://www.afpbb.com/articles/-/3453823
米国のサクソフォン奏者ウェイン・ショーター氏(2011年7月15日撮影、資料写真)。(c)SEBASTIEN NOGIER / AFP

【3月3日 AFP】(更新)米国のサクソフォン奏者で、同国史上最高のジャズ作曲家の一人とされるウェイン・ショーター(Wayne Shorter)氏が2日、ロサンゼルスで死去した。89歳だった。

 ショーター氏の広報担当者がAFPに明らかにした。死因は公表されていない。

 同氏は、同じくジャズ界の巨匠であるトランペット奏者マイルス・デイビス(Miles Davis)氏のバンドに参加した後、自らのグループ「ウェザー・リポート(Weather Report)」のバンドリーダーとして活躍。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

275 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 08:42:04.54 ID:bR+AVmbw0.net

>>272
ソニーロリンズ
On Wayne Shorter’s passing: “This is too bad. Too bad for us.” – S.R.

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 20:00:29.39 ID:r6yM/eK60.net

ボイン大好きしょう太くん

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 07:35:57.96 ID:ljH4CLBH0.net

>>69
薬に走った人も沢山おるけど長生きだよな。

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 14:39:17.60 ID:OmOv3yZj0.net

>>101
かなりこじらせたな

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 18:54:39.33 ID:g//gEiAB0.net

Mr. PC
Tribute To John Coltrane – Live Under The Sky
https://youtu.be/WXeng7h0AYg

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 06:14:04.63 ID:r5W+hASQ0.net

ダークで個性的な音が良かったなあ。
VSOPの演奏も

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:16:56.60 ID:sHyq/4so0.net

>>6
でもジャズ聴く人って大体が楽器経験者じゃないか?
音楽の技術や理論の知識全くない人が聴いて面白いものでは無いと思う

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:48:04.62 ID:mpqf4nQx0.net

>>152
自分はネイティブダンサーが一番好きかも
ミルトン・ナシメントを知ったのもあのアルバム

292 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/05(日) 22:47:04.82 ID:qB1pWJPn0.net

>>40
ザビエルてw

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 19:05:54.12 ID:BMDQ3Wa70.net

>>201
これが高尚気取りの一般的ジャズw愛好者ですwww
廃れる理由がよく分かるね!
返信は入らないよ!

245 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 23:06:58.39 ID:epdD/eAL0.net

>>221
そもそもジャコは突然現れてザヴィヌルに自分のベース売り込んできた男
俺は世界一のベーシストだ!なんてアホな事言って
デモテープを押し付けた。
ザヴィヌルほ全然ベーシスト代える気は無かったのでテープほったらかしてたけど、まあ聴いてみるかと思い直して聴いて驚愕してすぐにジャコ呼んで目の前で弾かせた。多重録音かと疑ってたわけだがマジ生で弾いたからコイツはホンモノとなってすぐ今のベーシストクビにしてジャコ入れたって事

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:13:04.60 ID:HJxXkq6E0.net

マジか

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 14:36:41.75 ID:OmOv3yZj0.net

>>81
ファーストはヴィトゥスがいいじゃん

284 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 21:15:53.30 ID:+ok4Ehm40.net

ロンガー死亡

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 10:36:11.36 ID:86iJPVtk0.net

日本のナベサダは80代なのにまだ現役で凄いけど

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 12:46:05.08 ID:5imPcEVV0.net

マイルス・デイヴィスtp
ウェイン・ショーターts
ハービー・ハンコックp
ロン・カーターb
トニー・ウィリアムスds

残るはハービーだけか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 11:31:21.49 ID:D4kj5bdu0.net

そうかそうか

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:08:24.56 ID:RkoOi2Yx0.net

>>133
上手い下手は別にして初来日以来お二方ずっと仲が良いです

302 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 21:31:32.16 ID:a1dW/iGW0.net

ハービーとこれは創価でがっかり

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:32:50.15 ID:HYeGgiq80.net

あと存命なのはソニー・ロリンズぐらい?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 11:00:54.86 ID:TQCZ+uuG0.net

買い豚大勝利

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:38:22.61 ID:SbQWuoQT0.net

あー とうとうその日がきてしまった。 ハンコックもやばいかぁ。

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 14:24:31.47 ID:PCe5lrD10.net

ネフェルティティだけの一発屋だよな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 07:15:51.66 ID:G35H0ary0.net

>>68
どの盤? タイトル教えて
ミッシェル・ペトルチアーニといえばセプテンバー・セカンドをことあるごとに聴く

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 12:52:35.23 ID:jz5M7/sP0.net

>>133
多分ナベサダは「僕なんかよりずっと上手い人だよ」とニコニコして言うだろう
この歳で吹くのもいろいろ大変らしいね、普通に体力勝負らしい

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:33:45.65 ID:BMDQ3Wa70.net

>>21
邦画業界に似てるわ
売れない音楽やりながら自分らのことを高尚だと勘違いしてそうな所とか

280 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 20:01:26.82 ID:syjuCUlB0.net

>>276
ザヴィヌルはソロになってからパッとしなかったじゃないか
ライブは良かったけどスタジオ・アルバムが残念で

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 05:49:00.69 ID:gWc1NTsg0.net

名前がカッコいいよな

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:41:45.73 ID:8I9w22qM0.net

ジャズは流行り廃りで聴くもんじゃねーよ

303 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/06(月) 21:33:53.44 ID:5hEG7OQ70.net

今Domiベックやロバートグラスパー普通に楽しく聴けてるのも中学の頃ウエザーやハンコックはまって聴いてたからだと思う

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す