芸スポ

【音楽】メガデス初武道館公演、マーティ・フリードマンが一夜限り、24年ぶり共演、8000人歓喜 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/02/28(火) 05:59:30.66 ID:XRIGpq1R9.net
メガデス初武道館公演、マーティ・フリードマンが一夜限り、24年ぶり共演、8000人歓喜
2023年2月28日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230227-OHT1T51234.html?page=1
初の日本武道館公演を行ったメガデス。(左から)ダーク・ベルビューレン、デイブ・ムステイン、24年ぶりに共演したマーティ・フリードマン(Photo by Ryota Mori)

 全世界5000万枚以上のアルバムセールスを誇る米4人組ヘビーメタルバンド「メガデス」が27日、東京・北の丸公園で初の日本武道館公演を行った。日本でタレントとして活躍する元メンバーでギタリストのマーティ・フリードマン(60)が、一夜限りの出演。1999年以来24年ぶりにステージ共演を果たした。

 加入時のオーディション映像が流れた後、フロントマンのデイブ・ムステイン(61)に呼び込まれると、総立ちの8000人が歓喜の雄たけびを上げた。

 4作目のアルバム「ラスト・イン・ピース」(90年)から8作目の「リスク」(99年)まで在籍し、バンドの黄金期を支えたマーティ。異様な熱気の中、11曲目の「破滅へのカウントダウン」から「トルネード・オブ・ソウルズ」「狂乱のシンフォニー」までの3曲でギターをかき鳴らした。

 メガデスは1993年に武道館公演を予定していたが、メンバーの健康問題で中止に。この日の共演は15分あまりだったが、30年の月日を経てリベンジを成し遂げた。

 キコ・ルーレイロ(50)とのツインギターに、デイブは「今のはマーティ・フリードマン。(今日の)リードギターだ」と紹介。「キコに、ゲストで迎えるのはどうかを聞いてみたんだ。そうしたら『マーティは素晴らしいギタリストだから、ぜひ』と快諾してくれた。スペシャルな夜だ。みんな、本当にありがとう」と話した。

 メガデスにとって、6年ぶり15回目の日本ツアー(28日のグランキューブ大阪まで全3公演)だった。デイブは「愛してます!」と日本語であいさつ。「みんな、全世界が今日のライブを見ている。俺たちのことを見ているんだ」とあおった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 07:58:43.74 ID:v7xRRG250.net

>>67
野暮な事聞くなよ。
メタリカをクビになってからの武道館までの道のりはもう演歌だよ。

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:15:50.98 ID:R7KRXKsA0.net

>>174
慶応卒とか嘘やろ
巨乳はノータリンと相場が決まってる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 05:26:54.29 ID:8rgQQQx+0.net

オフコース

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:36:15.09 ID:N6B4uux90.net

>>24
なるほど
意外とコレが正解かもw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:00:16.15 ID:19yLfjxy0.net

冗談抜きで鳥肌立ったわ
マジで良かった

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:27:38.05 ID:8ME/+pIx0.net

マーティ得意のメガデスか

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:42:22.76 ID:jf9C65R+0.net

羽生結弦

「スタジアムを埋める世界的ロックスターレベル。しかも1人きりで。競技を終えたのは正しい決断だった。彼はもはや競技の枠には収まらない。彼には障害は必要ない」
「これほどのスケール、なぞらえるならウェンブリースタジアムでのフレディ」

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 10:13:09.91 ID:shviY8B+0.net

名古屋公演無いけど大佐は大好きな世界の山ちゃん行けたんだろか
大佐の息子ジャスティス・ムステインのインスタストーリーには山ちゃん写ってたみたいだけど
顔が誰も写って無かった

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:42:22.78 ID:jf9C65R+0.net

なお羽生結弦

羽生結弦 初の東京ドーム公演でわかった
〝ケタ違い〟の影響力…
売上1兆円規模の企業も接近か

空前絶後の大フィーバーだ。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、プロに転向した羽生結弦(28)が、26日にスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー「GIFT」を開催した。迫力満点の「火の鳥」を皮切りに、約3時間で「序奏とロンド・カプリチオーソ」「SEIMEI」など全12曲を披露。会場に詰め掛けた3万5000人の観客を魅了した。その羽生は、リンク外でも存在感は別格。取材で明らかになった〝ケタ違い〟の影響力とは――。

スケーター史上初となる東京ドームでの単独公演。羽生がリンクに舞い降りると、会場の雰囲気が一変し、拍手と大歓声に包まれた。自身の苦しみ、葛藤、喜びをスケートで余すことなく表現。「みなさんの中でほんの一つのピースでもいいので、記憶に残ってくださったらうれしいなと思います」と振り返った。

 昨年12月に東京ドームでの公演を発表後、一部からは「本当に満員になるのか」との声もあったが、チケットは完売。ディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」での国内独占ライブ配信や、海外でのグローバルライブ配信(中国本土、北朝鮮を除く)なども行われ、改めて世界規模での人気の高さを証明した。

 なぜ羽生は、次々と規格外のプランを実現できるのか。イベント関係者は「羽生選手は企業や広告代理店から本当に人気が高いです。必ずと言っていいほど、我々の想定する数値を上回ってくれるので」と分析する。

 複数のフィギュア関係者は、プロ転向発表直後の昨年7月に記念グッズ「9歳の僕と王様のジャンプ」(ポスターやタオルなどのセット)を販売した際に「予約開始から1週間ほどで売り上げが1億円を超えていた」と証言。その勢いは今も衰え知らずだという。

 羽生が監修した「GIFT」の公式グッズも、事前販売の段階で売り上げが数億円に到達。数々のアーティストのイベントに携わってきた関係者は「東京ドームでイベントをするのは、ほとんど国民的なアーティストだが、こんなことはめったにない」と驚きを隠さない。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:39:57.33 ID:ydemCN570.net

演者も聴衆も皆お爺ちゃん
かつての演歌と同じ構図
それが今のロック

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:27:44.57 ID:QWPglcnT0.net

>>3
チョン失せろ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 07:52:47.76 ID:1S8U8swq0.net

>>40
狭い、狭すぎる。3人もいる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 07:15:47.13 ID:Bs+sV0bp0.net

>>3
はいはい

武藤敬司引退興行 30096人
pbs.twimg.com/media/FpjgV6FaEAEXZHD.jpg

羽生のフリークショー 35000人
i.imgur.com/zdYLNkM.jpg

…ん?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:05:00.75 ID:O+JcTTfI0.net

ブライアンアダムスも好きなんだよね
武道館あるな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:43:34.27 ID:ujDZ9cHH0.net

メタリカはキングオブ空耳だけど
メガデスの空耳はあるの?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:32:53.78 ID:eOQmCvgW0.net

>>231
インテレクチュアルな

インテレクチュアル~ってよく言われてたのはクリスポーランド期な

マーティの頃は誰も言ってないよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:48:07.97 ID:tsXZKvTC0.net

今日も論破が捗る

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:55:54.26 ID:0yG/Ukho0.net

マーティに弾かせるならHolywarsでしょうが!

220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:33:38.54 ID:xb1QzPxx0.net

マーティーって身長168cmくらいなの?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:59:50.13 ID:F2hLaFbi0.net

>>238
ちなみにあなたよりは若いからマーティ期からしかリアタイじゃないですが
ヒストリーぐらいは調べたら分かりますよね
Wikipedia見てください
どこにマーティ期からはインテレクチャルと言われてないとか、バンドの方で明確に線引きしてる根拠提示してください

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 11:18:17.44 ID:D+GaevAg0.net

後続のスラッシュメタルバンドやブラストビートを使うデスメタルなど速い演奏するバンドが出てきても、ラストインピース、メタリカのマスターオブパペッツ、スレイヤーのレイインブラッドがスラッシュの最高傑作だと思う。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:31:27.09 ID:YBgZSQcn0.net

9年前サマソニで見た時は感動したな
今回行けなかったけどARCH ENEMY見れたからよかったわ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 11:01:01.72 ID:831J2qvn0.net

>>109
NHKのど自慢グランドチャンピオン大会のオープニングでギター演奏するなんて思わなかった

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 11:52:00.44 ID:v9RljmTx0.net

>>104
マーティは童顔だからなぁw

マジで40代、イヤ30台でも通用するw

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:40:57.05 ID:cJNeSuO+0.net

>>129
シンフォニーのあとムスティンと抱き合って下がってった

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 05:29:13.62 ID:MEnGF9Fa0.net

Set the world afire!

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:52:51.45 ID:4+CmK+er0.net

>>19
テリー・ボジオが横須賀に住んでいるというのも不思議 嫁さんの実家だそうだけど

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:01:44.46 ID:ihTbbL3p0.net

アメリカ大陸ってバスで横断すると4日かかることを教えてもらった

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:24:00.27 ID:7nc7u4/M0.net

日本で人気が定着してたけどマーティとてコロナ禍で少し困ってたと思うんだよね
そこで転がり込んできた名前をもう一度売るチャンス
メガデスでチャンスを掴んだように機を見るに敏

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:50:56.54 ID:RDiEf+/h0.net

>>22
たとえば?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す