芸スポ

【音楽】TRF30周年ステージ「とっても幸せ」14年ぶりシングルリリースも発表 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/02/26(日) 05:43:36.97 ID:x+OKpFnv9.net
2023.02.25 デイリースポーツ
TRF30周年ステージ「とっても幸せ」14年ぶりシングルリリースも発表
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/02/25/0016084369.shtml
 30周年記念ライブを行うTRFの(左から)CHIHARU、DJ KOO、SAM、YU-KI、ETSU=Zepp Haneda

30周年記念ライブを行ったTRFの(左から)SAM、ETSU、YU-KI、CHIHARU、DJ KOO

 男女5人組ダンス&ボーカルグループのTRFが25日、デビュー30周年を迎え、Zepp Hanedaで記念ライブを開いた。ワンマンライブは25周年の2018年以来5年ぶり。約2時間のステージで1000人のファンを前に「EZ DO DANCE」「BOY MEETS GIRL」など19曲を披露。YU-KI(56)は「スタートした日に皆さんと楽しい時間を共有できてとっても幸せ」とかみしめた。

 ステージ終盤にはシングルリリースを発表。TRFのシングル作は09年1月の「Memorial Snow」以来14年ぶりで、新曲は13年の「WATCH THE MUSIC」以来10年ぶり。DJ KOO(61)は「新しいTRFの局をお届けDO DANCEです~!」とアピールした。

(おわり)

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:35:49.54 ID:mmOuk1+u0.net

浅倉大介が書いた曲が5年前くらいにあったんだが
あれは配信のみだったっけな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:05:30.49 ID:2fKIg/6t0.net

小室の嫁?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:11:55.96 ID:Jln9P5780.net

小室哲哉が松浦勝人のエイベックスに無理な条件を提示するようになった
小室哲哉さんがプロデュースするアーティストが次々とヒット曲を飛ばしていくうちに、やがて“小室哲哉”というブランドがどんどんビッグになっていきました。
それにつれて、小室哲哉さんの周囲には様々な権利関係が入り乱れていくことに…。やがて小室哲哉さん個人に群がる人間にとって、エイベックスは邪魔な存在になっていくんですよね。

すると、そのような人々は、小室哲哉さんにすり寄り、こう耳打ちするのです。

「他のレコード会社の方がもっと儲かりますよ」

と。小室哲哉さんはそんな言葉に振り回された側面もあると同じに、それを利用しようともしていたと言われています。

特にTKブームが絶頂期を迎えていた頃、小室哲哉さんは業界の経営陣から、より有利な条件を出させるために、複数の関係者を競わせるという方法を採っていたそうです。

こうしたことが積み重なったことで、松浦勝人さんと小室哲哉さんの関係は次第に険悪なものへとなっていきました。

そして、その関係が特に悪化したのは、1997年3月から開催されたglobeによる全国4大ドームツアー「globe@4_domes」の後くらいからで、松浦勝人さんによれば、この頃から小室哲哉さんは人が変わったように傲慢になったと言います。

しかし、そんな小室哲哉さんとの決別を最初に決意したのは、松浦勝人さんではありませんでした。

それは松浦勝人さんの盟友で、当時、avex系の芸能事務所であるホワイトアトラスの千葉龍平さんでした。

これに慌てたEPIC/SONYの丸山茂雄さんは、小室哲哉さんとavexの仲介を試みるのですが、その際、小室哲哉さんは印税額やアーティストの扱いに関して法外な条件を提示してきたのだとか。

松浦勝人さんと千葉龍平さんは、これを全て突っぱね、それ以降、小室哲哉さん抜きでやっていくことを決意したそうです。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 07:09:04.31 ID:QM9KTxZ30.net

最近CMで見かけたけど老けすぎだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 13:50:29.28 ID:SEINcmuy0.net

テツヤレイブファクトリーでTRFだったよね

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:51:37.23 ID:2Sa380WA0.net

何年か前に観た歌番組でもサムはしんどそうだったのに長時間のLIVEとか大丈夫なのか

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 06:23:05.17 ID:PjWqvrlb0.net

鏡に映ったマークのチンポ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 05:47:19.22 ID:LafQkfaM0.net

小室プロデュースから日本の音楽がおかしくなった

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:30:17.97 ID:3ZOc3cpC0.net

代表曲の数曲だけでずっと食べていけるのは素晴らしい

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:55:46.51 ID:04mLKVps0.net

trfの愛媛ライブ話は鉄板

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 09:22:55.81 ID:aNg5dFc30.net

>>14
DJコーが1番稼いでるだろ。漫談ライブみたいなやって、チケットソールドアウトなんでしょ。
必殺仕事人に出て役者したりもしてるし。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 06:45:28.27 ID:2LKVU7y+0.net

>>2
君サザンとか好きでしょw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:12:44.51 ID:T0q/UEyh0.net

>>6
TRF捨てた小室がそのあといろいろと失敗するんだよな
ある意味興味深い

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:10:49.73 ID:/RICcmkZ0.net

ENGAGED今聴いてもほんといい曲

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 09:16:34.98 ID:eECHM+Qg0.net

サムとえつの老人感なんか
感慨深い

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 14:51:13.44 ID:7f6yxf5B0.net

遠目なら見れるけど近づくといじって表情の変わらない顔

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:47:00.37 ID:QVBH1zUv0.net

売れてたのって3~4年くらい?
まぁその間のヒット曲が多いか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 14:14:17.11 ID:VNJFDlW00.net

>>58
アーティスト印税とかあるやん

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 16:15:00.97 ID:9/RcMNSQ0.net

結局globeも落ち目になってさ

あとTRFやかつてのプロデュースしたアーティストを使い捨てのように捨てたのが良くなかったな
小室はその重要さに気付いてなかった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:52:55.52 ID:SfsCSnWN0.net

>>6
エイベックスと小室哲哉で契約問題でゴダゴダがあってからナゼかTRFがプロデュースから外されたとかかね?
globeはそのまま継続だったらしいが

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 05:49:55.03 ID:Q1VnCn4Y0.net

バンドやグループは解散しない方が最後は幸せになれるよな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 06:02:59.94 ID:aKamjIl20.net

ずっと小室に放置されてたのに、よくもったな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:22:09.31 ID:eGr/GhQ80.net

いつの間に小文字から大文字に

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:18:05.17 ID:0JrfpVzx0.net

売れなくなってからYUKIがトレーニングしてちゃんと歌えるようになったのがなんやかや続いてる理由かも

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:20:43.74 ID:tnL8BDRZ0.net

trfだけ全盛期が早かった分ちょっと世代がズレるイメージをだわ、たった数年なのにな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:30:26.78 ID:+OeTlRqR0.net

観客1000人の1ステージを5人でって全然儲からないんじゃないの

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 09:34:08.04 ID:t7iMQdm+0.net

>>2
老害(´・ω・`)

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:29:59.10 ID:sbNwB20t0.net

JASRAC分配額年間TOP3
(1993年)
1位 SAY YES
2位 僕はこの瞳で嘘をつく
3位 君がいるだけで
(1994年)
1位 世界中の誰よりきっと
2位 真夏の夜の夢
3位 負けないで
(1995年)
1位 survival dAnce
2位 イノセントワールド
3位 BOY MEETS GIRL
(1996年)
1位 WOW WAR TONIGHT
2位 CRAZY GONNA CRAZY
3位 OVERNIGHT SENSATION

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:49:24.88 ID:IUxFQ3480.net

サムとちはるはイメージ変わらないね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 10:17:47.04 ID:FrzjJ5hB0.net

イージー……… DO DANCE!!!!

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す