芸スポ

【映画】ジェームズ・キャメロン監督、日本の「原爆」をテーマにした映画製作に意欲 「核兵器が何をもたらすかを改めて認識させたい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/28(火) 14:04:51.48 ID:FGFFneRB9.net
https://www.tvgroove.com/?p=110510
2023.02.27

ジェームズ・キャメロン監督が、ある作品への意欲を見せている。大ヒット映画『タイタニック』や、『アバター』シリーズを手がける大物映画監督のジェームズ・キャメロンが、ぜひ取り組んでみたい作品として「The Last Train From Hiroshima(原題)」の名前をあげた。

「The Last Train From Hiroshima」は、2010年に発売されたチャールズ・ベレグリノによるドキュメンタリー小説で、1945年8月、広島と長崎で2度にわたって原爆の被害を受けながらも生き残った山口彊(つとむ)さんの生涯にせまった作品。キャメロン監督も山口彊さんと対面した経験があることから、この小説をなんとしても映画化したいという強い思いがあるようだ。

このたび、The Los Angeles Times紙のインタビューに応じたキャメロン監督は、ウクライナ戦争やアメリカ国内でのナショナリズムの復活という現在の世界情勢において、この作品の映画化が必要だと強調。「私たちは、自分たちが思う以上に不安定な世の中に生きている。広島を舞台にした映画は、核兵器が人々に使用されたときに何をもたらすかを改めて認識させるものだ」と訴えた。

続きはソースをご覧ください

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:22:07.17 ID:rVddkJCY0.net

はだしのゲンやれ
中韓も大喜びだぞ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:29:21.70 ID:JEIPEl6Q0.net

>>588
ロシア語由来の呼び名「チェルノブイリ」改め
ウクライナ語の「チェルノービリ」という呼び名になったらしい
(外務省発表)

673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:21:55.13 ID:R1JUJ5Dx0.net

タイトルは 

Remember Hiroshimaで頼むわ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:33:25.74 ID:B5E86C2Z0.net

>>402
ウクライナが欧米の口車に乗せられて核放棄したからロシアに攻められてるんだけど…

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:16:05.79 ID:K/jhEmsD0.net

3Dで原爆を観たいな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:25:31.73 ID:n5oqMTaF0.net

>>244
だからロシアは発射するチャンスをうかがってるだろ
タイミングを間違えて撃ったら、欧米側の反撃にあいかねない

自分の考えでは、ウクライナがダメとなったら中国や北朝鮮、インドに向けて撃つんじゃないかと思う
プーチンは以前、”ロシア国とスラブ民族の優生主義”を唱えてたし

645 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:42:44.75 ID:5kmo2K1/0.net

レブロン・ジェームズ・キャメロン・ディアス

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:38:26.42 ID:+KB0PChu0.net

AとBは親友、理論物理学者で切磋琢磨していた
しかし原爆開発に駆り出される事になる二人。Aは反対し、Bはその恐ろしさも知らないまま開発に加担する
時代に翻弄され、数奇な運命を辿るとこになる二人のヒューマンドラマ
日本とかめんどいからそっちのけ

おそらくこんな話だろ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:24:27.69 ID:FCF52R5q0.net

これは大作になるぞ実話のキャメロンは外れないから

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:00:43.49 ID:XjFBeyg70.net

ジョージルーカスではなくてスティーブン・スピルバーグになりたい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:22:32.55 ID:aK/zOXIu0.net

>>32
核爆発をバックにキスシーンか
これがアメリカ人の認識かと
映画は面白かったけどね

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 01:16:00.92 ID:e+TwDdox0.net

原爆はダメだが、いつまでも降伏しなかったら北海道はソ連に占領されてたかも知れないな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:29:24.69 ID:O2s6GMaO0.net

南京大虐殺や重慶爆撃や731部隊やバターン死の行進を入れてくると予想

516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:54:54.63 ID:OCQHcgTE0.net

大東亜戦争は人種差別との戦いだった
https://www.yodobashi.com/product/100000009002396956/
リンカーンは人種差別主義者であった

第1章 大東亜戦争と人種差別
第2章 世界侵略を正当化した人種差別思想
第3章 アフリカ、インカ、アメリカの悲劇
第4章 奴隷貿易と無縁ではなかった日本
第5章 植民地にされるとはどういうことか
第6章 日本が求めた欧米と対等の地位
第7章 人種差別撤廃の理想を世界に問うた日本
第8章 日本人が知らない大東亜戦争の大義

671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:15:50.02 ID:Dl/ItbuX0.net

>>661
アバターの続編で原爆使われて滅茶苦茶になる話作ればいいのに

239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:18:37.59 ID:tFc2UP8g0.net

>>179
映画エイリアンの唾液は
硫酸だったろ?

映像にするには
難しいかもしれないが
やれないこともないと思うけどねぇ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:25:39.35 ID:qQdTiN970.net

>>41
カリオストロの城は、モーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンからパクってる部分も多いよ。オチの古代遺跡がねむってたって部分もそうだし。

721 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:38:48.30 ID:/C8Nos+g0.net

アメリカでもネトウヨが多くなってるのか。ロシアはネトウヨ化した国の末路だし中国も台湾に侵略しようとしてる。韓国も反日が年々過激化してる感じだ。日本の周囲はネトウヨ国ばかりだな。

707 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:18:00.33 ID:2C+QIvYV0.net

サヨクアメリカ人

413 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:32:58.26 ID:Sj+yy3560.net

オールグロテスク映画になる。
顔半分焼けただれた人とか。
そしてみんな病院で変死していく様子。

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:28:07.58 ID:jZqpvf6a0.net

>>1
お爺ちゃんそんな題材古いんだよ。

299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:34:48.20 ID:CnSIvZ1Z0.net

日本に原爆落として北朝鮮に落とさなかったアメリカ
マッカーサーは顔を真っ赤にして怒ったそうだな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:45:37.44 ID:tRcRdLLT0.net

>>311
米軍に撮影協力してもらった時点で
それはしゃーない

米軍としては
原爆は戦争を終わらせるのに必要だったってスタンスを維持する必要があるから
抗議せざるをえない

711 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:24:06.53 ID:93OZEIy10.net

>>34
無知なレイシスト死ね
韓国に帰れ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:41:29.79 ID:r7uKL+nG0.net

やめろん

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:42:00.16 ID:Pv4CrS5F0.net

タイトルはGEN Z

802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:15:56.37 ID:uxTONYxP0.net

ヒロシマモナムールを主題歌にしてほしい

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:36:28.61 ID:ZZoI248D0.net

>>79
そらそうよ
アメリカの公文書では実験として記録されてるし
正義の為に神父達が操縦士達を送り出したが
その原爆の先にあったのは長崎のキリスト像やマリア像だからな
そういった所まで踏み込んだ監督は1人もいない

541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:17:25.54 ID:ak6/gMpO0.net

>>538
時代が違う
植民地を拡大する時代は終わった

349 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:56:31.79 ID:YnWeGLus0.net

俺は小学校の社会で先生に原爆でたくさんの人が死んだけど戦争を終わらせた側面もあって必要悪だったって説明受けたのもあるからあまり原爆に対してのネガティブな感情は無いわ
先生の言う通りあそこで戦争が終わってなければもっと多くの人が死んでたかも知れないから

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す