芸スポ

【芸能】 濱田岳 子役デビュー作でのダウンタウン浜田との思い出「大人の人にあんな力で…」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/24(金) 17:06:06.08 ID:JAnJ0le79.net
[ 2023年2月23日 17:33 ]

 俳優の濱田岳(34)が22日放送のフジテレビ「TOKIOカケル」(水曜後11・00)にゲスト出演。デビュー作で共演した「ダウンタウン」の浜田雅功(59)とのエピソードを明かした。

 濱田は1997年、9歳の時にスカウトされ、芸能界デビュー。翌年、浜田が主演したTBSドラマ「ひとりぼっちの君に」(1998年)でドラマ初出演を果たした。

 番組恒例の「デビュー当時の自分に言ってあげたいこと」を聞かれた濱田は「昨日まで小学生だったのが、ひょんなご縁で、(オーディションに)受かってしまい、いきなり社会に出たので、すべてが新しくて、すべてに困っていて。
その時に支えになったのが両親、家族であり、ブルーハーツだった」と回顧。「あの子(幼い頃の自分)には“そのままブルーハーツを聞いてたら楽しく過ごせるよ!”ってことを言ってあげたい」と話した。

 今でも「“あ、どうしよう”とかシンプルにものを考えようとしたら、この頃の記録に戻る。台本の読み方であったり」と濱田。
「あの子が現場で夜なのに“おはようございます!”って言うルールを教えてもらったり、それぐらい右も左も分からない状態だった。現場の方々に台本の読み方を教わりながら、1クール過ごすみたいな(時間だった)」と懐かしんだ。

 さらに「いろいろな方が教えてくれて。ダウンタウンの浜田さんが主演だったんですけど、大人の人にあんな力で頭ぶたれたの初めてだった」と苦笑。
「そういう意味ではいろいろと覚えているというか。(浜田にも)すごく優しくしてもらいましたけど」と笑った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/23/kiji/20230223s00041000438000c.html

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:24:34.77 ID:GNwfCy2O0.net

子役の頃、ウルトラマンガイアの劇場版
にも重要な役で出てたけど、まさかここまで
俳優として成長するとはね。
今でも我夢役だった吉岡毅志さんとは
繋がってるのかなぁ。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:23:13.60 ID:eOBiZAKQ0.net

親父にもぶたれたことないのに!

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:23:16.86 ID:x6KpSv020.net

>>3
いい迷惑だなw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 18:33:08.53 ID:FJO5+clm0.net

平成夫婦茶碗が好きだった

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:05:24.99 ID:lGNG9vOb0.net

配信で見たいけど無いんだよなあ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 05:31:30.39 ID:i7b/cOxx0.net

濱田岳ってスカウトだったの?

よくある劇団じゃなくて??w

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 23:44:54.54 ID:hLGzC4E50.net

神戸にはちろりん村と呼ばれる高校があると聞いた
浜田の行ってた日生学園とどっちがいいの?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:44:07.33 ID:jP/j2i8T0.net

>>19
それは『friends』

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 18:05:28.74 ID:PKotF3X/0.net

子役から成功した稀有な例

いい役者だよね
波瑠とエッチするやつ好きだわ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:46:52.29 ID:3ACT5vUs0.net

浜田の原点

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 18:04:37.42 ID:mI9Ug4cw0.net

>>7
めちゃくちゃ似てるなw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:39:51.89 ID:qwAPVV5C0.net

太陽のgravity

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:40:23.31 ID:bVEvGvsE0.net

イケメンではなかったで金八で嫌な役回りだったが
演技力が凄くて驚いた
あんなにデカいモデルを口説き落としたのも驚いた

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 03:47:41.71 ID:l7wAcwHA0.net

知らんなーw 細かくドラマしてたんやな。竜馬におまかせとADブギとキムタクとのヤツしか知らん

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:01:28.89 ID:KtsJQhZ50.net

>>70
愛人業メインの腰掛け歌手

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 19:12:35.43 ID:6D1u3dqQ0.net

こいつ好かん!

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 19:11:17.23 ID:Z9gS4YU30.net

>>16
俺の子じゃ無いよときっぱり否定した上で可愛い子だなあ誰に似たんだとベタ褒めした火野正平の対応であのおっちゃんの人たらしの一端を見た
あれは実父含めた同性も文句言えんわ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:49:51.91 ID:eM+Qk9NG0.net

当時の日生学園卒業は東大理三に入るより難しいと言われてた

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:48:08.10 ID:Yl1hsZQP0.net

携帯電話のCMの金太郎でしょ、この人
若い時に結婚したと記憶してるけどまだ34歳か
自分より背の高い女性と結婚してるんだよね・・・(自信ないけど、芸能ニュースで見た記憶が・・・)

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 05:30:44.33 ID:h8h37/W+0.net

あんな情けない援交ジジイになるとは思ってなかったろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:15:42.73 ID:xPZcunr40.net

絶妙な飴と鞭使いだからな浜田は

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 03:52:28.35 ID:oN7pLBeB0.net

可愛かったな
背が伸びなかったのが生き残れた原因かもしれん

7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:17:05.41 ID:cSnP7Cq90.net

浜田聡

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:20:14.49 ID:yUF4dF8i0.net

ベッドで豹変して叩いたり首絞めしたパパ活女の話からしても異常な暴力性を持ってるよね。
お笑いの才能というより周りをビビらせて上に行った感じ。

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 02:55:52.30 ID:uEmDwMZ/0.net

当時小学生だったからドラマの名前もおぼえてなくて、浜ちゃんがコンビニ店長だったドラマあったよなって思ってたけどこれか
子役が濱田岳だったって知って驚いたわ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 18:01:41.47 ID:WoH0lG2D0.net

まーくんの方も本名はこっちの漢字だよな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:33:15.57 ID:15Sq7Bdo0.net

琵琶湖のやつ、しゅららぼんは面白かった

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 00:36:38.09 ID:Xz2Hl1Ko0.net

>>50
浜田の行った高校のせいだな。
目の前で教師も教師にボコボコにされてたらしいし。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:45:20.92 ID:Efn1Fspp0.net

>>40
フェイレイ自身が嫌々歌わされてたから売れなかった

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/24(金) 17:15:42.17 ID:/02M1Wdm0.net

ハマオカモトの兄貴か

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す