芸スポ

【テレビ】市川猿之助 神社好きでいろいろなお守り買うけど「効かない。どれも効かない」とバッサリ [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/02/15(水) 23:13:02.44 ID:mXRMpurQ9.net
2/15(水) 23:05配信

スポニチアネックス

 歌舞伎俳優の市川猿之助(47)が15日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演し、お守りについて持論を展開した。

 「験担ぎ」について聞かれた猿之助は「しないですね」と即答。続けて「だって、そんなことやってもうまくならないし」と験担ぎよりも練習が大事だと説いた。

 さらに「神社好きでいろんなお守り買いますけど、効かない。どれも効かない」とバッサリ。「だって、そこにお参りに行って例えば“お金持ちになる”とかってみんな行くけど、みんながなってないじゃん。あれは絶対効かない」と止まらず「(お守りを)持ってることによる安心感なだけ。自己満だから、験担ぎなんて」と持論を展開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c9ed1adccae3728e221e96b67ffae1d3a28a4d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230215-00000357-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:25:42.75 ID:XqrbD2D50.net

信仰が足りないんじゃない?
効かないと疑いをかけるから効かない
霊験あらたかって結局霊現象だから

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:11:18.01 ID:kfV4K4s10.net

統一の壺なんかは言語道断だけど神社のお守り数百円程度なら記念グッズとして持っておいてコスパは悪くない
交通安全のお守り買って数週間で事故っても命さえあれば「お守りがなかったたら死んでたかも」と思ってポジティブになれば良い

安産祈願して流産したら「この子は産むべきじゃなかった」とポジティブになるのはキツそうだが

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 06:00:45.83 ID:FiuKsDCz0.net

お守りは買うんじゃなくて授かるもの。歌舞伎役者のくせに教養ないな。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:33:00.38 ID:0j2M8XhC0.net

気の持ち様じゃない?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:29:53.39 ID:u/4YXbzu0.net

仏壇に宝くじを供えて祖父と祖母に「一等当ててください!頼みます!」と祈っても当たった試し無いな。
だからといって先祖供養なんて意味ないし、とはならない。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:15:24.88 ID:ubn4c/UG0.net

いいぞ猿之助
宗教なんてどれも効果なんてないから

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 15:10:49.81 ID:VOzinSbk0.net

だいたい参拝した客の皆が金持ちになる願いが叶ったら経済が狂いインフレが起きるだろ馬鹿なのこいつ?
神仏に頼るのはただのセルフカウンセリングであって無から有を生み出すもんじゃない
例えとしては交通安全の御守り買った帰りに交通事故にあって神社訴えたとしても普通に棄却されるわ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:20:09.70 ID:Joe+rO0t0.net

チベットのジー御守りにしてるわ
効くとは思わないけどグラウンディングやセンタリングには役立つ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 17:41:00.06 ID:tvDyD6p/0.net

孝彦しゃん((o(^∇^)o))!

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:52:55.68 ID:/iI4lKve0.net

神頼みの神がそもそも想像上の存在でしかないからな、ご利益なんて有る訳がない

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:46:08.75 ID:NOzmingt0.net

>>1

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:17:09.70 ID:tVjGB0lE0.net

いい壷を買わないと!

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:49:43.64 ID:lwmY2Om50.net

>>21
へぇ〜

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:17:24.60 ID:ohEBbejK0.net

ゲイを磨けよw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:03:51.10 ID:WCTY5eH90.net

宝くじが当たると有名な神社行ったけど当たらなかったよ
年間何十万人参拝に来てりゃそりゃ一人や二人高額当選者もいるでしょうよ
はなからご利益なんか信じてないよ
ただ風習とういか形式的にやるだけ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 00:47:23.33 ID:CeskMkY90.net

御守りなかったらもっと酷いかもしれない。とか言ってみる。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 20:38:43.93 ID:6rjgMLsR0.net

>>1
新興宗教理論だと
「お守りは買うものではなく尊い神様からご縁を頂いて授かるものです」
「そこいらの商品を買ってやってる意識がまずダメです」
「まず御神体に礼儀正しく参拝しましたか?」
みたいに効果がないのはあくまでも人間の側が悪いって話に持ち込まれる

最初から神社仏閣に行かず参拝もせずお賽銭も入れないお守りも買わないのが
心がモヤモヤしないで済むからお勧め
下手にお賽銭をはずむと
あんなにお賽銭を入れたのにって嫌な気持ちになる

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 05:41:43.39 ID:wBwAZPKB0.net

ホツマツタヱを信じるなら、神道というのは感謝と思いやりを大事にしようという考え方だろ

カミは既に助けてくれている
大自然や他者の助けがなければ生きていけないし、先人達がいなければ今は存在していない

自分も他者を助ける側にならないかという話
宗教というよりは、文字通りミチだろう

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:16:54.72 ID:fTa2SVAU0.net

>>1
天罰だな
当たってんじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 05:39:54.30 ID:zXtfGm040.net

神社は心が清々しくなるためにお参りする場所でそれで充分だと思う

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 01:08:11.89 ID:EOYSdnOr0.net

カンシャが足りない

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 14:33:33.37 ID:cqaxXc5v0.net

>>127
くわしく

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 04:06:28.71 ID:16C62Lpg0.net

今年47歳?50歳までに結婚とかしないのかな?笑

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:14:51.67 ID:84ctJVvU0.net

そんなことはない

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:18:59.49 ID:6XFqXHvp0.net

工場でオッサンとオバハンが作っとんじゃ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:24:57.69 ID:8Lca9G0f0.net

どんな歌舞伎見ても、どれもつまらんけどな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:17:00.99 ID:hGfT2TzL0.net

>>10
自己満足できればいい世界だからな
ただ家族友人を巻き込むのは止めろ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 23:26:05.23 ID:C2dyi1b00.net

>>24
ぴゅあぴゃあやなぁ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 15:06:27.80 ID:dGveQfgc0.net

自己暗示かけて頑張れる人もいるだろう

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 03:24:49.63 ID:AC6hDThf0.net

効いてるじゃん

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す