芸スポ

【訃報】 巨匠監督カルロス・サウラ氏死去 「カラスの飼育」や「カルメン」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/12(日) 22:38:02.92 ID:8xYDOipn9.net
Published
2023/02/11 09:40 (JST)
Updated
2023/02/11 09:55 (JST)

 【パリ共同】映画「カラスの飼育」や「カルメン」で知られるスペインの巨匠監督カルロス・サウラさんが10日、呼吸不全のため首都マドリード近郊の自宅で死去した。91歳だった。パイス紙などが伝えた。
 1932年北東部ウエスカ生まれ。マドリードの国立映画学校で学び、50年代から映画製作を始めた。66年のベルリン国際映画祭で監督賞を受賞した「狩り」で国際的評価を得て、
フランコ独裁体制の検閲をかわしながら象徴的な映像による傑作を生み出した。「カラスの飼育」は76年のカンヌ国際映画祭で審査員特別大賞を受賞した。

https://nordot.app/996939015909343232

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 00:22:31.18 ID:q/FGXqjZ0.net

https://www.reuters.com/world/spanish-filmmaker-carlos-saura-dead-91-2023-02-10/
Carlos Saura, who led Spanish art cinema’s revival, dead at 91

https://elpais.com/cultura/2023-02-10/muere-carlos-saura-a-los-91-anos-el-ultimo-director-clasico-del-cine-espanol.html
Muere Carlos Saura a los 91 anos, el ultimo director clasico del cine espanol

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:01:03.90 ID:cxJ8HlFU0.net

>>6

【訃報】バート・バカラックが死去 94歳 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675956525/

立ってましたが終盤はスクリプト荒らしで埋め立てられました

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 22:39:59.05 ID:kPXASD5G0.net

もちろんあだ名に決まってます

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 22:40:24.47 ID:XQFeWp0a0.net

最近は海外の訃報の方が長生きだな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 22:40:24.47 ID:XQFeWp0a0.net

最近は海外の訃報の方が長生きだな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 01:09:37.72 ID:hctGov760.net

映画見てたつもりだったが、名前すら知らんかったレベルなんだが・・・

去年のゴダールに比べると誰だよレベル
名作何本あるんだよ?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:35:57.24 ID:V1jmWKxb0.net

神田うの、『櫻井・有吉THE夜会』出演も…現在の姿に騒然
http://yugg.abonament.net/youi/mlmo/7g8b4b.html

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 22:45:01.45 ID:fk3mJrdQ0.net

逆にまだ生きてたのか
すごいな長命だ
ご冥福

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 04:32:50.52 ID:xocQy/c00.net

>>30
太陽に灼かれてのナージャもいれて

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:26:21.22 ID:6ZIBoveR0.net

テスト

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 01:27:11.53 ID:+ooIzKub0.net

>>23
スペイン映画を無意識のうちに避けてたとか?
エリセやブニュエルは見てるの?
現役の監督だとアルモドバルやゲリンは見てる?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:08:44.02 ID:Lkdz3n4a0.net

>>4
ミツバチのささやきとカラスの飼育観て何て可愛い子なんだとビックリした記憶

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 02:15:11.56 ID:HwQzDd5Y0.net

ガルシア=ロルカ原作の「血の婚礼」かな
フラメンコ映画が多くないっすか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 11:59:01.77 ID:+CX+44en0.net

シャロンストーンの血と砂にアナトレントが出演してる版としていない版があるような気がするけど
気のせいかもしれない

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/16(木) 02:49:50.31 ID:6KOOpyBc0.net

>>32
昔のアイドルも日本語カバー出してる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:53:52.98 ID:64aiLbBv0.net

>>13
右に同じ!

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 01:53:25.69 ID:yBueoGfs0.net

カラスの飼育/アナトレントの可愛さに対抗出来るのはルーカス初恋メモリー/ヴィノナライダーとマイライフアズアドッグ/サガの子 のみ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 22:42:56.78 ID:nHvNXV9I0.net

アナトレントの出てた映画だよな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 02:35:02.18 ID:5lGnTi0N0.net

カラスの飼育の曲はカヒミ・カリィがカバーしてたな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 04:22:04.58 ID:3Aucu0ei0.net

巨峰

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 22:56:53.23 ID:vzJiUq9y0.net

サウラの死去は既にスレたってた
それよりバート・バカラックが亡くなったスレたたなかったな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:24:39.90 ID:gvxgQ9z30.net

カラスの飼育はヴィクトルエリセの映画だと勘違いしてた

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 00:19:49.15 ID:4DuBIRsi0.net

エル・ドラドは面白かった
スペランカー的な探検物かと思ったら壮絶な内輪もめを繰り返す恐い映画でしたね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 09:47:54.03 ID:S+9HdZlo0.net

>>30
「シベールの日曜日」と「かもめの城」のパトリシア・ゴッジ
「都会のアリス」のリサ・クロイツァー
まずはこの二人から。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 01:37:54.98 ID:MzjnegAX0.net

>>23
アベンジャーズ全部観たくらいで映画見てた気にならないで

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 01:37:54.72 ID:YzUKaDxo0.net

カラスの飼育、生涯ベスト映画の一つです。VHSも買って1年に一回は必ず見てます。
34年間。ご冥福をお祈りします。

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:29:11.08 ID:J70DTkIA0.net

カルメン観て、映画より音楽が気に入った
しかし音楽に劇や踊りを巧みに被せていく
演出は見事だと
10代の自分も思ったよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:02:30.38 ID:poZLaBJp0.net

アナトレントが凄まじく可愛かった

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 23:21:02.94 ID:J70DTkIA0.net

カルメンを新宿の映画館で観た
40年近く前かなあ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 01:33:03.86 ID:AolI4hS30.net

>>24
初心者をイジメないで

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す