芸スポ

【芸能】名優・山崎努が「思い出すと今でも笑ってしまうくらい初対面の態度が悪かった」と明かす、亡き名匠とは? [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/02/15(水) 05:51:49.57 ID:5BBFpE449.net
名優・山崎努が「思い出すと今でも笑ってしまうくらい初対面の態度が悪かった」と明かす、亡き名匠とは?
[ 2023年2月14日 18:41 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/14/kiji/20230214s00041000487000c.html
俳優の山崎努 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/14/jpeg/20230214s00041000465000p_view.webp
2001年3月、映画「風花」の公開初日あいさつをする(右から)相米慎二監督、小泉今日子、浅野忠信 Photo by スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/14/jpeg/20230214s00041000475000p_view.webp

 俳優山崎努(86)が14日、自身のツイッターを更新。今は亡き名匠を振り返った。

 「相米慎二さん。思い出すと今でも笑ってしまうくらい初対面の態度が悪かった」との書き出し。相米慎二さんといえば、大ヒット映画「セーラー服と機関銃」(80年)、東京国際映画祭グランプリ受賞映画「台風クラブ」、山崎も出演した映画「あ、春」などの監督として知られる。CM監督、舞台演出など多方面で活躍したが、肺がんのため2001年9月に53歳の若さで亡くなった。

 山崎は「『あ、春』の撮影に入る前の二人きりの打ち合わせで彼はコーヒーを一口飲み早々に中座、戻ってこない。あっけにとられ怒る気にもならなかった。あれは何だったんだろう。さっぱり分からない」と回想。だが「現場は楽しかった。すっかり仲良くなり、その後もCMの演出をお願いした」と続けた。

 「・・・だが考えてみるとあれも不可解」と、そのCM撮影でのエピソードを振り返った。「『これはどうしてもタイで撮りたい』と言う。バンコクから延々移動して、着いたこところはミャンマー国境の例の魔の三角地帯にある小さな竹藪。『いい絵が作れた』と彼は大満足。しかしそこは日本のどこにでもある竹藪だったのだ」と明かし、「何のCMだったか、忘れました」と締めた。

 相米さんのユニークな人柄と仕事へのこだわりがうかがえる味わい深く愉快な裏話に、「人物が立体的になる」「珠玉の短編を読んだよう」「オチも最高」などの声が寄せられていた。

 ※山崎の崎は、やまへんに「立」「可」

(おわり)

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:18:49.76 ID:EJNFn/Xj0.net

>>52
赤胴鈴之助の白黒実写映画なんて
江戸時代の話なのに「ブレーキ」って言葉使ってたしキニスンナ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 08:34:49.69 ID:SJ1EgSuO0.net

斉藤由貴にちょっとそこでおしっこしてみろと言った人ね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 10:21:43.02 ID:hUUcmBq10.net

勝手に故人だと思ってたわゴメンw

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:31:27.28 ID:2s933swS0.net

影の薄い早死の人という印象しかない
山崎努より年下だろ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 07:11:18.05 ID:POjqjGfx0.net

裏稼業知ってるよ。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 06:03:44.79 ID:f30zpLus0.net

黒澤明相米慎二崔洋一大島渚
あるいは蜷川幸雄今井雅之
この辺は生きてたらキャンセルされてたかもな
布施博あたりヤバそうだな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 06:18:37.40 ID:JCJXdugu0.net

相米なんて台風倶楽部だけの一発屋じゃん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 07:34:09.09 ID:UbLs8DKA0.net

>>3
森田芳光と並んで日本映画暗黒期を代表する映画監督相米慎二

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:06:29.25 ID:mHYl2qtf0.net

>>36
たかが映画監督ごときが教養w
高卒らしい考えw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:00:45.21 ID:c0osn9r50.net

やっぱタンポポだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:09:45.57 ID:1LY1Eo0Q0.net

映画史に残る名シーン

これだけはぜひ、ワイド画面で見てほしい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:52:16.06 ID:ZsRPY0gJ0.net

>>91
高瀬春奈
伊丹は「あの熱演のおかげで映画の商品価値があがった」と喜んでたそうな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 07:23:53.71 ID:/Oyp2eJX0.net

相米3センチ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 06:03:20.27 ID:8OT7u7Ut0.net

>>1
山崎努 良いねぇ
86歳には見えない。。。。
良い年の取り方だと思う

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 15:43:12.66 ID:7dlQ7Q/m0.net

>>87
そんなのしか出てなかったらアレだけどとっくに名優だから価値は下がらないよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 10:36:03.46 ID:7KIqeABV0.net

桂木さんじゃん

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 10:53:56.19 ID:MKcgAv460.net

86って、ビールのCM出てた時何歳だったんだ?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 06:22:05.52 ID:wuzhjEgi0.net

念仏の鉄

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 07:34:50.57 ID:FmrzTZVr0.net

金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。あんたは葬式がありゃ1万、
結婚式がありゃ2万と出すでしょう。そんなもの出してたら金は残らない。
100万あったって使えば残らないの。
仮に10万しかなくても使わなければ、まるまる10万残るんだからねえ
あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするわね。
あんた、喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ、最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって…溢れて…垂れてくるやつ…これをペロッと舐めて。
我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は…

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 08:47:59.23 ID:G/zrBZfn0.net

念仏の鉄か

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 08:16:06.35 ID:UbLs8DKA0.net

>台風クラブ

女子中学生たちの全裸を撮影・公開したという功績だけの映画

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:31:15.42 ID:Iw6ilGm80.net

薬師丸ひろ子は死ね!相米って叫んでたって寺田農が言ってるな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 20:02:14.01 ID:2mSu1+Dh0.net

>>24
さすがにボディスーツは着てたらしいぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:50:48.05 ID:vaRe2j2q0.net

速水典子とは入籍してないだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 16:59:02.55 ID:T3pK7uIF0.net

>>87
メインである舞台をやるためにTVや映画の仕事のえり好みしてないだけだよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 06:23:52.37 ID:iHKHxLA70.net

> 念仏の鉄
昔の仕事人シリーズは
梅安の緒形拳と言い凄すぎた

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 09:08:42.19 ID:6NS6h3sB0.net

>>1
40年以上前の八つ墓村の時にもうジジイみたいな風貌

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 12:29:08.24 ID:o7fNJ6Zv0.net

タイ・・・児童売春・・・

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 19:43:41.18 ID:IG9W9PLi0.net

そういえばどういう人かあまり聞かないなまあ変な人だろうとは想像つくがw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/15(水) 06:15:13.33 ID:yTZ6BPNP0.net

この人死んでなかったっけ?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す