芸スポ

【YouTuber】シバター スシロー騒動受け「バカッター」対策を提案「なぜシステムを変えないのか」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/05(日) 19:50:10.43 ID:KaWZbZCy9.net
2/5(日) 15:42配信
スポニチアネックス

シバタ― スシロー騒動受け「バカッター」対策を提案「なぜシステムを変えないのか」

 登録者数122万人のユーチューバー・シバターが5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。スシローなどの飲食チェーン店で迷惑行為を撮影、SNSで拡散し、社会問題になっていることについて言及した。

 地元メディアによると迷惑行為をしたのは高校生とみられる。拡散された動画では、店内で指に唾をつけ、回転している寿司のネタに塗り付けたり、置いてある湯飲みや醤油ボトルの口をなめて戻したりする迷惑行為が映されており、社会問題化している。

 シバタ―は「今回はスシローのいろんなものをペロペロした高校生!おめでとう!」と皮肉り、「デジタルタトゥーという言葉があって…」とネット上での動画拡散の怖さに言及。家族や将来的に結婚や子供ができた場合に及ぶ被害をも指摘した。

 また、以前から迷惑行為を動画で拡散させるいわゆる「バカッター」投稿はあったとし、「こういうバカッターをやるやつは昔からいる。バイトテロみたいなのがけっこう前からあって、迷惑行為するやつは存在する。いたずら小僧が現れて、何かをしたら株価が落ちて客足が減るのは予想できた。なのになぜ、いたずらができないようなシステムに変えていなかったのか」と指摘。電車のホームドアのように、注文者以外が触れないような「システムを組むべき」と提案した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6acbd997617a34ec9b5a34664aaa7985c5e78740

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 05:26:56.68 ID:+liPy5+v0.net

まあ、不潔との共生社会を目指すしかないな
所詮はコオロギ食わされる事になるのがお前らなんだし(笑)

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 19:53:36.17 ID:U/1Vudzq0.net

バカ相手の商売は大変だな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:49:15.26 ID:iAp4JjDl0.net

挑発行為で金を稼いぐバカをネットから排除する仕組みもヨロ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 09:36:43.03 ID:zDSzQb7K0.net

こいつまだいたんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:19:57.87 ID:QaW1yHqu0.net

回転寿司自体がもう注文したものをレーンに流してもらうのが主流なんだから回転させなきゃいいだけだな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:54:05.80 ID:y93B1kK00.net

まだYouTuberやってたんだこいつ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 19:54:03.59 ID:jxy+Ey2u0.net

その分寿司の値段が上がるな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 03:40:02.21 ID:a1j6ZKcq0.net

>>2
その発想がバカ
ド変態男がレイプをしようと物色している時に、レイプマンになんか負けない!レイプマンの汚らわしい心に合わせてたまるか!みんな綺麗な心にな~れ!と裸でウロウロするようなものだよ
ハゲデブオヤジがね
あれ?なんか大丈夫そうだな
よし、町の安全は守られた

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:00:30.08 ID:jg/CCbqj0.net

その分寿司の値段に転嫁されるんだよ
全国に何店舗あると思ってんだ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 04:05:21.89 ID:JhJilkRK0.net

そういうことを想定してないからなあ。
どこの国も想定してない。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 05:14:22.59 ID:SA8y7V0q0.net

それより自分自身の生き様を変えることを考えろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:20:11.41 ID:IMgV+m6L0.net

料金あげて質の悪い客避けるかシステム変えるしかないなw

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 09:42:15.42 ID:T2kRvFGb0.net

日本人の民度の低さがここまでだとは思わなかったんだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:52:13.47 ID:Yn7Gvcbb0.net

長年のデータから改良工事して洗練されてあのシステムになったんだろ
頭のおかしいバカに甘い顔して合わせるから世の中おかしくなってんだアホが

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:14:37.03 ID:ZHAeOt6D0.net

民主主義とインターネットと半導体技術が

あまねく全てのバカですら、自分の醜態を全世界に生中継&オンデマンド配信可能にしたからな、手持ちの小型電子デバイスで

江戸時代の農民にそんなことは許されなかった
まぁ北や中国では今でもムリ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:30:42.09 ID:g82juGQs0.net

>>1
正論でわろた

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 03:50:28.46 ID:TgV0hwJ20.net

偉そうに上から言う簡単なお仕事ですw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:50:07.00 ID:KBL/1e3S0.net

例え専用品になったとしても店で醤油ちゅーちゅーペロペロしてる奴いらたキモ過ぎるだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 06:39:39.43 ID:4dt6TCgr0.net

ガチモンの盗撮魔に覗き部屋の注文マイクをつけるように要求している反社客みたいなもの

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:34:47.58 ID:OgR978w20.net

>>30
単純なバカほど正論とかいってすぐに感化されるよな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:52:32.22 ID:t3OngxSw0.net

シバターがその費用を出したら直ぐにやると思うぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:57:06.11 ID:apVgmPyP0.net

>>27
想像力がない人ほど問題を起こしてそう

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:55:10.50 ID:2QLjaqG00.net

>>34
魚べいの方がもっと洗練されてる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:19:50.80 ID:Pb0WIT4w0.net

難しいんだろ
下の人間がそうしたくとも決定権は社長なんじゃないの?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:47:08.43 ID:Z9KH1e6R0.net

やる奴はどんな状況でもやるんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 06:41:24.84 ID:4dt6TCgr0.net

これを数十年に渡ってメディアぐるみ反社ぐるみ政界ぐるみで国際的に展開してんだからいつか大々的な人権問題にしてやらんと気が済まないのは当然といえよう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:01:24.14 ID:jPu8paQh0.net

動画撮影を禁止にしたら?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:00:20.79 ID:RPgJezIM0.net

お前のせいだろバカ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:10:42.60 ID:F0mxriNU0.net

人生終わるくらいの報復訴訟が対策だろ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 06:02:20.59 ID:+liPy5+v0.net

>>102
これお子様の心理が良く説明出来てるわ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す