芸スポ

【三男】トム・ハンクスの息子が父と同じ役で俳優デビュー [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/02/08(水) 18:43:01.19 ID:NxlRrXNv9.net
2023年2月8日 12時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0135005

 トム・ハンクスの三男であるトルーマン・ハンクスが、父親であるトムが主演する映画『オットーという男』(3月10日公開)で俳優デビューを果たす。

 世界的ベストセラー小説「幸せなひとりぼっち」を、マーク・フォースター監督が映像化した本作は、町一番の嫌われ者のオットーが、自分とは正反対な家族との出会いを通して、もう一度生きる希望を見つけていく物語。プロデューサーにはトムのほか、トムの妻リタ・ウィルソンも名を連ねる。

 トルーマンが演じるのは、トム演じる主人公・オットーの若き日の姿。オットーと最愛の妻・ ソーニャの若き日の回想シーンに登場する。本作のプロデューサーであり、トムの妻であるリタは、「マークが言っていたんです。自分が映画を観ていて興ざめするのは、キャラクターが若かった頃の回想シーンで、若い俳優の見た目や立ち居振る舞いが年配の俳優に似ていないときだって。彼からトムの息子で俳優のコリンとチェットのことを聞かれましたが、二人にはこの役は若すぎました。その年頃のトムに一番よく似ているのが もう一人の息子トルーマンなんですが、彼は役者ではありません。でも彼に会わせてほしいとマークに言われたんです」と当時を振り返った。

 当初フォースター監督は、若き日のオットーを誰に演じてもらうかという問題に頭を悩ませていた。しかし、トルーマンに会った際、「1980年代後半の頃のトムが目の前に座っている気がしました。『自分は役者ではない』とはっきりと言ってくれたのもその魅力の一つでした。一緒に本読みを少ししてみたら、すごく自然で素晴らしかったんです。しっくりときて自然な感じがしたんです」と起用した経緯を明かした。

 映画業界で撮影にまつわる仕事をしていたトルーマン。俳優デビューとなった今回の大抜てきについて「滅多にないチャンスでした。まだ決めかねているときに、友人が『今後自分のカメラワークや判断に役立つことがあるはずだ。カメラの前に立つ人の気持ちがわかるだろう。映画は協同作業で作りあげるものだから』ってね」と友人に背中を押してもらったと語った。さらに、「父は、いろいろな立ち方、歩き方について教えてくれました。たとえば、父がオットーを演じるときに取り入れた、指をさす仕草など、いくつかの癖についても教えてくれました。一貫性を持たせられるように」と名優である父トム・ハンクスからもアドバイスをもらったという。

 トムには、前妻の故サマンサ・ルイスとの間にコリンとエリザベス、現在の妻リタとの間にチェットとトルーマンの4人の子どもがいる。コリンは俳優、エリザベスは女優・作家、チェットは俳優・ミュージシャンとして活動中。(今井優)

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:57:55.41 ID:5KUurM2t0.net

ティーンズのホラーで一番最初にオーマイガー

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 20:00:08.39 ID:kKJqxWfI0.net

トム・ハンクスがめっちゃ爺さんやな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/12(日) 09:54:00.73 ID:f5YloBLI0.net

>>1
コリンが一番似てるけど、3人とも若い頃のトム・ハンクスが持ってた愛嬌とか可愛らしさが圧倒的に足りない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:17:57.96 ID:ho/Zl9CS0.net

>>4
ターミナル観たいんだけど、アマプラ落ちないよなあ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:41:59.54 ID:PVAu/qm60.net

JKシモンズみたいな顔になってんな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:49:06.58 ID:A+WSDM4W0.net

カッチョわりぃな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 04:08:02.90 ID:7sTqcw3b0.net

この映画あらすじみる限り民主党版グラン・トリノって感じ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 20:37:15.97 ID:HUspEYiz0.net

若い頃のトム・ハンクスとソックリやないかーい

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:00:12.72 ID:/PaAsCUt0.net

バズライトイヤーみたいな顔しやがって

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:50:59.91 ID:bVJrskvj0.net

香パンパンぶりまでそっくし

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:50:59.91 ID:bVJrskvj0.net

香パンパンぶりまでそっくし

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:58:12.09 ID:+IppbSP00.net

これほんまやで〜

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:49:01.00 ID:ggbrI0Hw0.net

もう少し痩せようか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:02:27.08 ID:vDeeLCoe0.net

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のリーは当初マット・デイモンが演じる予定だった
そこでパトリックを演じる俳優にマットそっくりのルーカス・ヘッジズが起用された
ところがマットは当時肉親を亡くして鬱気味で作品にも恵まれず燻っていたケイシー・アフレックにリーの役を譲った
結果この作品でケイシー・アフレックは賞をほぼ総なめにして役者としてのキャリアアップを果たせた
というエピソードを思い出した

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:24:35.95 ID:f3QnTGBJ0.net

バンド・オブ・ブラザースに出てた人?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:36:14.83 ID:B2Z4CqTD0.net

アゴが似てる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:10:24.67 ID:C5xdi8wg0.net


良いケツ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:47:26.07 ID:rSGd7d/l0.net

七光、、、なんでもない

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:24:35.66 ID:IVvnLrW10.net

似すぎだろwww

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:47:09.79 ID:l8AQ6eS10.net

トムハンクスっていかにもオスカー狙えそうな映画ばっかで飽き飽き

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:18:32.77 ID:lV0a9uvw0.net

二世だとすでに業界のしきたりを理解して入ってくるから使いやすいんだろうな
それに親が有名人だとそれ自体が話題性あるから集客面で有利だし
どこのウマの骨かわからん俳優はリスク高いだけ
ギャンブルじゃないんだから

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/10(金) 04:55:10.50 ID:KARIWqym0.net

ハム・トンクス?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 03:49:54.74 ID:/qBuc4lc0.net

CGいらずで安上がりやね

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:10:19.11 ID:gF99pMfI0.net

アメリカも二世俳優だらけか?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 20:04:44.08 ID:86dWYAHG0.net

パーカー大佐

64 ::2023/02/09(木) 06:14:26.76 ID:2h4w2Kau0.net

トムクルーズのことだと思って画像見たから、遺伝子の悪戯かと思ってびっくり
ハンクスの方で納得

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 03:59:02.20 ID:vqNT3qEX0.net

ロズウェルに出てなかった?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 18:46:42.92 ID:Mhgtck1Z0.net

ハリウッド村
ブロードウェイ村

47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 20:56:32.48 ID:qbC+BDFT0.net

>>29
コッポラとか一族でw

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 19:50:29.45 ID:SPd7aH520.net

フォレスト・ガンプも演じてください

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す