芸スポ

【サッカー】三笘薫へ「チャンスと思っていないところでも頑張ってないと」 ABEMAの解説・鄭大世が「スタートの遅さ」を指摘 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/02/06(月) 23:22:14.28 ID:djjCwaty9.net
三笘薫へ「チャンスと思っていないところでも頑張ってないと」元北朝鮮代表・鄭大世が「スタートの遅さ」を指摘

【プレミアリーグ】ブライトン1-0ボーンマス(日本時間2月5日/アメックス・スタジアム)

元北朝鮮代表で、ABEMAの解説を務めた鄭大世氏が、ブライトンで活躍する三笘薫にある「指摘」をした。

ボーンマス戦の解説をした鄭大世氏は、試合直後に注目プレーを深掘り解説する『Today’s Selection』のコーナーに登場。
この日、決勝ゴールを決めた三笘のプレーを大絶賛する一方で、あるポイントが気になったという。

それは35分のシーン。
右サイドの高い位置でボールを受けたガーナ代表DFランプティが楔のパスを入れると、ドイツ人FWウンダヴの落としから抜け出したイングランド人MFマーチがゴール前にクロス。
ファーサイドに入ってきた三笘にはわずかに合わなかったが、ボックス内で得意のドリブルから相手DFをちぎってクロスを入れるなど、ブライトンがチーム全体でチャンスを作り出した場面だ。

鄭大世氏は、ランプティが入れた縦パスは「ブライトンらしさ」と絶賛。
本来であればランプティが縦突破を諦めて体の向きを後ろに向けた時点で、一度ボランチにボールを戻してから逆サイドへ展開する形を狙うことが多い。

しかし現役時代にFWだった鄭大世氏は「この瞬間、相手のDFは(前進を止めたと思って)ふっと気が抜ける。でも実は左足からなら前線へのコースが狙える」とコメント。
さらに「(ストライカーは)まさにこのタイミングで欲しい。欲しいと思っているときは、味方が切り返しているとき」と、ストライカーらしい視点でこの状況を説明した。

狙い通りの形から右サイドを突破しているだけに、鄭大世氏は三笘の動き出しの遅さを指摘する。

「おそらく三笘は(ランプティから)縦に入らないと思っていた。だからスタートが遅れている。逆にここでスプリントしていたらもう少し前にいるわけで、シュートを打てていた」

コンマ何秒かの遅れでシュートチャンスを逸した三笘だったが、その後は得意のドリブルからチャンスメイクに切り替えた。
三笘のドリブル突破に「このプレーは素晴らしい」と鄭大世氏も絶賛するが「それでこのミスが消えていますが、チャンスと思っていないところでも頑張っていなければいけない」と、三笘のさらなる成長に期待しストライカーの極意を伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0740ba0916735fd61c3c40091e35c26e76831dad

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:54:58.06 ID:9PC9aO/s0.net

このコウモリやろうは何で北朝鮮帰らんの?
ワールドカップで将軍様の歌うたって号泣してたじゃん

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:29:16.77 ID:/xiS50ks0.net

テセは松木の枠狙ってそう
実際民放は日本代表戦の解説やらせたいだろうね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:36:07.25 ID:L/A/sKE40.net

サッカーはミスするスポーツなのだと力説しておいてこれですから
朝鮮人は口先だけ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:08:54.51 ID:ulgOac7o0.net

まあ、気に入らない実況や解説はミュートすればいいだけ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:22:07.92 ID:sMzpIqy00.net

ワンタッチゴーラーなら無駄走り必要だけど
メッシ三笘レベルのドリブラーなら勝負時のためにある程度は温存してなきゃいけないし
ワンシーン切り取ってあそこに走ってればよかったとか追及してもしようがない

331 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 12:00:59.71 ID:K+RDiZCS0.net

オシムの悪影響は大きい
日本は技術で戦うしかないのにオシムのせいで走るだけの下手くそを評価する流れになった
三笘なんて無駄走りはしないよ
あんな時代遅れの爺さんの言うことを何で真に受けたかね

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:43:33.42 ID:ufJqFWYm0.net

>>2
目の前にこの二人が並んでたら女はどっちについて行くと思う?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:09:59.06 ID:vxHGtUs50.net

どーでも良いけど鄭大世って岸田より日本語上手いよね?

304 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:00:42.35 ID:rmlB6lxc0.net

2 にマークされてたのもわからなかったアホ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 13:54:32.27 ID:REWxUtnA0.net

三笘はビルドアップの最後にして目的だからな
三笘の足下に入れればなんとかしてくれる

スペースに飛び込むとか怪我しそうだしスマートな三笘には似合わんな
テセとか怪我オーライの相馬がやっとけw

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:28:36.76 ID:VA+cvql30.net

雑魚パンストが騒ぐなボケ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:49:28.95 ID:C99MfYnD0.net

オフ・ザ・ボールに改善の余地があるのは確か
ラインブレイクする三笘見たことない

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:30:58.65 ID:iok5pm2N0.net

あのシーンは確かに同感だった
その後が凄かったけども

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:58:20.92 ID:Yw1bF5qA0.net

>>77
そういうこと

三笘は今のままで全然いい

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:48:36.82 ID:1AKQCQYF0.net

まぁこの試合大きなミスが2つあったし明らかに集中力欠けてたから一週間の間コンディション整えてまた良くなるでしょ三笘なら

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:54:08.56 ID:CiYgtD6I0.net

興奮すると「ヤバい。三笘ってる。みとまらない。」としか言わなくなる。ほんと三笘が好きなのはよく分かる。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:48:47.24 ID:X+Mn9bOX0.net

顔はパンストなのにイケボだから面白い

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:32:10.07 ID:Wtfklce20.net

みとまるは流行らせませんよ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:22:58.37 ID:RaYNYSDU0.net

ソンフンミンに追いつけそう?

253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:50:56.99 ID:SvIkpboc0.net

しかしブライトン行ってから裏抜けがうまくなったよな
以前はこんなに裏抜けする選手ではなかったはず

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:23:42.17 ID:chFXiVEn0.net

韓国でタレントなるんだろ?はよ帰れよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:56:25.93 ID:vUthbOss0.net

もともとブライトンは外から上げないチームだからな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:22:39.14 ID:IURPrR2v0.net

糞グックイラネ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:26:21.90 ID:xBycvtY30.net

精々ブンデス二部レベルの三下が言ってもあまり説得力はない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:22:47.91 ID:auJ4juxh0.net

鄭大世は批判してるわけではまったくない
三笘を称賛した上で
FWからの視点を言っただけでしょ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:49:10.00 ID:vUthbOss0.net

テセに向かってアナがチョンと出すと微妙な発言をしていて笑多

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:49:08.20 ID:y16kBArl0.net

チョンテセが何を発言しても
ネトウヨは脊髄反射で反論するから

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:39:22.13 ID:qkfWWv+i0.net

>>32
あの場面ではディフェンスラインとキーパーの間に低い速いクロスは定石だろw
予想できるよ
でも本能的なところだからストライカーじゃない人が出来ないのは当たり前、今のままの三笘でも十分すぎるくらいすごいけどあそこに入れたらさらにいいよね、って話

330 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 07:46:22.41 ID:9ZQCLf770.net

>>320
でも今だに走れ走れの人が多いよな
それに影響された馬鹿なファンが量産される悪循環
例えばクロアチア戦の失点は鎌田が走らないせいだとか言っちゃう結果論批評はまだまだ消えない

290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 11:30:35.25 ID:UnaDjzVD0.net

>>144
長谷部さんちーす

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す