芸スポ

【北海道】ファイターズ去りて、札幌ドームは大丈夫? [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/02/09(木) 08:28:15.51 ID:eKPZ6PLm9.net
※北海道新聞デジタル
2023年2月7日 10:00(2月8日 09:43更新)

 札幌ドームの関係車両入り口を入って右側に固く閉ざされたガラス戸があります。その奥、灯の付いていない暗い室内に、北海道日本ハムファイターズの大きなエンブレムが確認できます。
 移転したファイターズ事務所の跡。ガラス戸にはにじんだ文字で「事務所移転のお知らせ」と書いた紙が貼られていました。移転先は「北広島市Fビレッジ1番地」と記されていました。

 ファイターズの新たな本拠地「エスコンフィールド北海道」は3月30日の開幕戦で開業します。こけら落としまであと2カ月弱となった新球場を、連日多くのメディアが取り上げています。
 一方で、ファイターズが去り、すっかりニュースで取り上げられることが少なくなった札幌ドーム。この先の運営は大丈夫なのでしょうか。

 札幌市は2022年6月、札幌ドームの指定管理者である株式会社札幌ドーム(札幌市が55%の株式を所有)の今後の「収支見込」を示しています。
 収入の大きなウエートを占めているのが貸館料です。札幌ドームを使ったイベントが多いほど、株式会社札幌ドームの貸館料収入は増えます。
 「収支見込」では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が限定的だった2019年度の札幌ドームのイベント日数を127日間としています。ほぼ半数にあたる62日はプロ野球の利用でした。
 株式会社札幌ドームの決算資料によると19年度のイベント日数は132日と記載されています。どちらが正確なのか、同社に問い合わせるとイベントのカテゴリーに分類できないCM撮影など「その他」の利用が別に5日分あったとのことでした。「その他」の利用は事前の予想が難しく、23年度以降と前提条件をそろえるため、「収支見込」ではカウントしていないのだそうです。

続きは↓
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/797875

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:43:46.91 ID:O0Wb1d850.net

クマ牧場にしたらいい

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 12:37:43.80 ID:k0dQqEpH0.net

大丈夫だよ。札幌市スポーツ部施設課も運営に関わってるからイベント開催料等の項目で市からお金を引っ張って来るしドームの減価償却費、支払利息、保全事業費などは市が負担。単なる運営会社の札幌ドームはずっと黒字です。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 09:36:33.46 ID:Y5fT12ii0.net

>>60
今年からなのに結論焦りすぎ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 09:48:56.29 ID:u0MQskqS0.net

ドームを知り尽くした栗山代表監督は、
こないだの代表壮行試合でも、
選手の体調を気にしてたな。
つまりそういうことだ。

272 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:57:18.09 ID:o/UZHtQS0.net

少子化で人口が減るのは札幌市だけじゃないし

市のホームページで「財政は決して潤沢ではなく、出来るだけ無駄を省いて予算編成してます」って書いてるのは札幌市だけじゃない

ウチは全然大丈夫です。って余裕カマしてるのは京都市な

【京都】「京都市は絶対に破綻しない」 門川大作市長が会見、市税が過去最高「財政難克服に道筋」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675687447/

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:26:35.01 ID:jvHufWyY0.net

>>179
電通の雇った馬鹿なバイトが大量に書き込んでくるからね

513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 12:19:12.40 ID:y3okA/sH0.net

>>1
札幌ドームなんてどうなったっていいよ、もう関係無いから

608 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 13:19:16.51 ID:t8NpBOR50.net

ドーム取っ払ってサッカー場専用兼ライブできるようにすればよいんじゃね?
野外で

361 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 11:31:46.84 ID:tJcPav5t0.net

ヤクルト呼ぼう

967 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 20:08:14.69 ID:J+2E6MFh0.net

>>964
ヤクルトは昔は多かったけど最近はめっきり減った
札幌ドームは代表の練習試合で使った時に監督の栗山がここは怪我する球場(意訳)って言ってるし西武が試合前練習やめたりしてるレベル

884 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 18:20:20.32 ID:j5zoSL600.net

>>879
北広島駅前なんてただの住宅地でコープと東光ストアしかなくて、北広島の商業の中心地域はインターヴィレッジとかジョイフルAKとか三井アウトレットパークがある大曲でしょ。

977 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 20:23:02.98 ID:56h3HovM0.net

>>967
なるほどヤクルトは怪我人減ったんだじゃあ人工芝関係ないのか
栗山監督が本当にそんな事を言ってたならヤバいんだな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:46:28.51 ID:kxWO6qOF0.net

札幌ドームは野球も出来るというだけで野球場ではない
野球のものじゃないのです
日本ハムも買収に失敗して追い出されましたww

934 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 19:28:43.91 ID:Pf+QwKPd0.net

>>7
第3セクターやぞ?
赤字垂れ流しても天下り役人は高級取りで退職金がっぽり
それを税金で補填して市民がドーム使えるわけじゃない

817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 17:06:03.80 ID:uTeEw7T/0.net

>>809
ちなみに幕張の連結路線バスは2台連結で190人、3台連結で270人乗れるよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 09:21:13.72 ID:U43dX65G0.net

北広島で失敗して東京ドームに帰ったりしてな

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 13:20:35.05 ID:P4c6L2QQ0.net

結局痛い思いするのは札幌市民

札幌市民はもっと札幌市に怒った方が良い

833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 17:17:03.51 ID:BGok50A50.net

>>831
計画による稼働日107日のうち、サッカーは20日だけです

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:21:58.78 ID:jvHufWyY0.net

電通必死だなw
そりゃ大金かけて作った北広島球場が大コケ確実で焦ってんだろうなwww

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:11:37.79 ID:o/UZHtQS0.net

>>63
この記事書いてるのは
株式会社札幌ドームの大株主でもある北海道新聞社だぞw

904 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 18:44:28.08 ID:sxkQKu770.net

札幌雪まつりの専用会場として使えば?

313 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 11:10:34.72 ID:kxWO6qOF0.net

焼き豚悔しい
札幌ドーム乗っ取りに失敗していまだに因縁をつけるって朝鮮ヤクザ丸出しなのなww
野球は追い出されたんだから出て行けよ
部外者のくせに

659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 13:45:46.24 ID:+DV5Pnyc0.net

新ネタがあるわけでもなく
数年前からずっと同じネタで札幌ドームに粘着している
本当に何が目的なんだろ

702 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 14:43:12.63 ID:PbrOW6Tx0.net

>>689
サッカーや他のイベントがあるのでライブ設備は常設出来ないし札幌市発表の黒字試算が税金投入前提になってるから安くすると更に税金を投入して黒字化しないとダメになる

813 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 17:02:49.30 ID:N+thsefh0.net

>>811
大阪球場
展示場になってた時に見に行ったけど、外野席上の看板のあぶさんの帽子が「FDH」になってて感心した思い出

896 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 18:33:43.84 ID:Ki8d640r0.net

>>889 ちょっとづつ店舗発表増やしていってるが
地元民が小腹減ったからおつまみという感じの店というより、わざわざ球場でみたいな寿司とかの店?みたいなラインナップな感じ
楽天仙台並に食い物持ち込み不可なリリースだしたし

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 09:11:28.17 ID:WSj9QY2G0.net

QandA君もついに心折れたか
こういうスレに現れてはハムを罵倒してたのに

409 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 11:46:33.07 ID:fzALLvfj0.net

>>406
例えば?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 10:13:25.31 ID:Y5fT12ii0.net

>>146
予約??????
なんやこいつ発狂したのかwww
お前が5年前って言ったんだろ?
5年前いうなら5年後の予定決まってるようなところがないと営業できないよな?
それはどこなんだよって聞いてんの
はよ答えろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/09(木) 08:57:12.76 ID:GYaysQbU0.net

>>2

「市は2万人規模のコンサートにも対応するというが、そんな人数を集められるコンサートを誘致できるほど、現実は甘くない。円安やコロナ禍、ウクライナ問題の要因もある。コンサドーレも集客力のあるチームと言えず、日ハムのような使用料も見込めない」

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す