芸スポ

【サッカー】JFL鈴鹿、三浦泰年代表ら全役員退任 新スタジアム建設頓挫でJ昇格見通し立たず [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2023/02/01(水) 13:41:55.47 ID:Qcl0tu5d9.net
スポニチannex 2/1(水) 4:40

鈴鹿・三浦監督
 JFL鈴鹿ポイントゲッターズの三浦泰年代表取締役(57)ら全役員が退任することが31日、関係者への取材で分かった。目標だったJリーグ昇格の見通しが立たなくなったため、運営会社の体制が刷新される。1日に開かれる臨時株主総会で正式に決まる。三浦氏は兼任するゼネラルマネジャー職も退き、監督に専任する。

 退任するのは6人。ガバナンス(組織統治)強化を期待されて昨年6月に就任したが、Jリーグに問題視されたオーナーへの株式集中の改善が進まなかった。これにより、昇格条件となる新スタジアム建設計画は、本拠を置く鈴鹿市の信頼を失って頓挫し、手詰まりの状態だった。

 後任はJ3長野の球団社長を務めた経験のある渡辺淳氏(54)の就任が濃厚となっている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/910ebc3879bcce8bdd6366c5548704aee6c04a51&preview=auto

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 15:31:32.66 ID:e+8MtTPr0.net

>>25
ヤキウガー

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 23:02:28.98 ID:+bcpTgHU0.net

渡辺さんにまかせれば改革出来る

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/02(木) 09:17:05.93 ID:4zZFGnNi0.net

三重全体で応援するなんて無理だわな
東員は三重県北のハズレだし
鈴鹿や四日市なら北勢と中勢から人集まる可能性あるが

しかしこれだけ失敗するとJFL鈴鹿は選択肢として捨てないと仕方ない
三重だって四日市中央で試合すればいいしな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/02(木) 09:24:43.13 ID:kfH6iVG/0.net

三重が鈴鹿や伊勢に商圏を広げる可能性はないかな。

伊勢志摩が百年構想クラブにならなきゃ、Jリーグもそこは勘弁してあげてなんて言う理由にはならんし

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:06:51.11 ID:lEsZ0D+m0.net

>>35
クビw
訴訟どうなったんだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 01:53:31.93 ID:e3DK2PNe0.net

他のJ無し県にホーム移転しろよ
島根、福井、和歌山あたり

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:08:32.01 ID:eWNJEYzX0.net

ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

球蹴りは日本から出て行けよ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 13:50:11.74 ID:c03ovRlf0.net

クラブは残るの?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:05:04.45 ID:vbs2JdJh0.net

お嬢様聖水とかいってた頃がピークだったとは

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 12:53:50.96 ID:H7Fvl2WJ0.net

>>76
竹原が自分の会社を売却してまで金を突っ込んだおかげかな
ま、結局力尽きたけどw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 03:03:25.46 ID:RZjZdK5e0.net

>>65
サッカー以外でやった方がいいね

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 13:48:17.51 ID:Nkctv4ca0.net

全 員 悪 人

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 13:43:57.32 ID:vNdvoI/X0.net

やっとヤス辞めんのかと思ったらしれっと監督で残ってて吹いた

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 14:10:04.41 ID:yDDGEDQH0.net

三浦泰が爺さんになっててビビった
画像だけじゃ絶対に誰か分からんわ
カズなんかまだまだ保ってるけど

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 15:50:17.83 ID:wi991dLh0.net

ん?経営から引くだけ?
監督も排除しろよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:08:58.32 ID:go158eCX0.net

秋田とか昇格したら一気に定着しそう

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 14:48:31.38 ID:0yzK7zXS0.net

次のトップがヤス解任するんだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 14:11:30.93 ID:yDDGEDQH0.net

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 12:31:40.52 ID:zCUmnv190.net

ヤスを招いた奴が戦犯
間違いない

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/02(木) 23:45:16.29 ID:chZ1WF0q0.net

オワコン

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/02(木) 23:45:16.29 ID:chZ1WF0q0.net

オワコン

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 16:10:49.20 ID:go158eCX0.net

>>82
いや、カズがこじらせてからキレイに成長が止まった
引退したらまた上がるだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 15:02:41.73 ID:wGgGrLBd0.net

ヤスが残ってちゃダメでしょ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 12:11:12.81 ID:vrks5ET10.net

解散

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 01:20:28.38 ID:ZXNkFkCO0.net

>>74
ここ10年くらいでJ1に新規昇格して定着したのは鳥栖だけだからな。

ほとんどの新規昇格組は1年で降格するし、そもそもエレベータークラブが昇降格繰り返すケースばかりだから、J1昇格の夢物語で自治体やスポンサーを口説けなくなってるんだろう。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 13:52:36.16 ID:MXAclJO80.net

もうだめだネコのチーム

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 15:34:35.99 ID:52MNWnIP0.net

問題だらけやん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:18:48.50 ID:hXPOGYfp0.net

>>31
対立煽りってやはりこういうギリ健がやってんのね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 15:50:36.49 ID:1Xi9NUMk0.net

>>29
虚偽報告の清田選手が辞めた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/02(木) 18:30:40.50 ID:iz3fAofL0.net

ここまでの乗っ取り&やり捨ては
電通が裏にいないと出来ないだろうな

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す