芸スポ

【YouTuber】シバター スシロー騒動受け「バカッター」対策を提案「なぜシステムを変えないのか」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/05(日) 19:50:10.43 ID:KaWZbZCy9.net
2/5(日) 15:42配信
スポニチアネックス

シバタ― スシロー騒動受け「バカッター」対策を提案「なぜシステムを変えないのか」

 登録者数122万人のユーチューバー・シバターが5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。スシローなどの飲食チェーン店で迷惑行為を撮影、SNSで拡散し、社会問題になっていることについて言及した。

 地元メディアによると迷惑行為をしたのは高校生とみられる。拡散された動画では、店内で指に唾をつけ、回転している寿司のネタに塗り付けたり、置いてある湯飲みや醤油ボトルの口をなめて戻したりする迷惑行為が映されており、社会問題化している。

 シバタ―は「今回はスシローのいろんなものをペロペロした高校生!おめでとう!」と皮肉り、「デジタルタトゥーという言葉があって…」とネット上での動画拡散の怖さに言及。家族や将来的に結婚や子供ができた場合に及ぶ被害をも指摘した。

 また、以前から迷惑行為を動画で拡散させるいわゆる「バカッター」投稿はあったとし、「こういうバカッターをやるやつは昔からいる。バイトテロみたいなのがけっこう前からあって、迷惑行為するやつは存在する。いたずら小僧が現れて、何かをしたら株価が落ちて客足が減るのは予想できた。なのになぜ、いたずらができないようなシステムに変えていなかったのか」と指摘。電車のホームドアのように、注文者以外が触れないような「システムを組むべき」と提案した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6acbd997617a34ec9b5a34664aaa7985c5e78740

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:54:05.80 ID:y93B1kK00.net

まだYouTuberやってたんだこいつ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:11:43.53 ID:zG0uT2jn0.net

>>2
世の中は大概バカに合わせて作られてますよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:28:05.56 ID:iwAgoS7d0.net

性善説というのか
「もしこの秩序を乱したらめぐりめぐって自分が苦しむ」ってあるじゃん?
だから敵対ヤンキーグループの奴が一人で居ても襲わないし
核ミサイルは撃たないし回転寿司でいたずらしないんだけどなぁ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 04:48:59.31 ID:CQ0pGVsi0.net

>>2
同業他社は10年も前からあれこれ対策してるってニュースで見たけど
スシローがやらなすぎだっただけじゃね
客騙して上げた売り上げを対策費用に充ててたら良かったんだよw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 06:31:54.68 ID:4dt6TCgr0.net

自分らがまだ証拠がないのをいいことに宛先を変えてほのめかしを繰り返しているだけのストーカーだということを忘れている

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 06:39:39.43 ID:4dt6TCgr0.net

ガチモンの盗撮魔に覗き部屋の注文マイクをつけるように要求している反社客みたいなもの

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:00:30.08 ID:jg/CCbqj0.net

その分寿司の値段に転嫁されるんだよ
全国に何店舗あると思ってんだ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:06:43.12 ID:ELXJ2Acy0.net

要ると思うなら自警団つくって巡回結果を報告しに行け。
ほーら、もう目を逸らす。

なぜ問題意識を持ちながら動かないのか?
答え出たろ。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 05:57:50.93 ID:pQPlQhYz0.net

ペロペロ底辺の行動原理↓。「田舎のヤンキー」に限らんが。
そんで、刑事罰や金銭的な罰を強化すれば、よりチキンレースの格が上がったと解釈する底辺は確実に存在する。
それでもこのチキンレースに参加する底辺は減るからやるべきだけども。

https://twitter.com/gerusea/status/1621016909130104832
「回転寿司屋で醤油舐めたりして一体何が面白いのか」と昨日ワイフに聞かれたので、そこまでハードな悪事を働いておらず(←ここが重要)頭の緩い田舎のヤンキーは、身の回りのあらゆる物事にチキンレース性を見出して実行し、それを自慢することで仲間内で「伝説」を作る生き物なのだと説明した

頭の緩い田舎のヤンキーは基本的にヒマであり、しかし頭を使う娯楽はまだるっこしくてやってられないため、日常生活の中で目についたさまざまな物事を題材に(失敗しても死んだりしない危険度の)チキンレースをやるしかないのである。
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 10:31:38.45 ID:petQOAl40.net

ようするに回すなと

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:19:50.80 ID:Pb0WIT4w0.net

難しいんだろ
下の人間がそうしたくとも決定権は社長なんじゃないの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:24:58.61 ID:/mOIfhve0.net

youtube は悪く無い

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 04:04:03.81 ID:8Gsa6JMV0.net

>>2
キリがないからな
どんなシステムにしたところでバカをやらかすヤツはやらかすしね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 04:59:42.12 ID:pQPlQhYz0.net

高くない寿司を食べる時は銚子丸に行ってたが、あのシステムだとスシローやくら寿司のような値段は無理だなぁ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:20:11.41 ID:IMgV+m6L0.net

料金あげて質の悪い客避けるかシステム変えるしかないなw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 03:45:06.02 ID:9hJ8K3Ne0.net

YouTubeを禁止にすべき

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 05:26:56.68 ID:+liPy5+v0.net

まあ、不潔との共生社会を目指すしかないな
所詮はコオロギ食わされる事になるのがお前らなんだし(笑)

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 03:26:34.64 ID:FxU2RLcf0.net

近所のDQNが暴れそうな勢いの値上げがくる悪寒(´・ω・`)

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:02:28.33 ID:IFTD+hpA0.net

>>2
だから、終わりなんだよ
性善説で持ってたものが崩壊したんだから

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:26:38.52 ID:g4Q8V8y/0.net

箸と湯呑だのは店員が注文取る時に一緒に持ってくりゃいいだけだけど
調味料をどう対策するのかね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 03:28:42.58 ID:KT/JCwsk0.net

テイクアウトして家で食べるのが安全

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 04:48:50.31 ID:gur+rPCM0.net

昔の回転寿司はカウンター席 みんなで監視していた

ボックス席なんかにしたらこうなるって
導入されたときから言われてた

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:45:48.18 ID:uAn695nL0.net

すげえ馬鹿だなこいつw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:52:32.22 ID:t3OngxSw0.net

シバターがその費用を出したら直ぐにやると思うぞ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 05:00:40.48 ID:VsXsU+w70.net

バカター

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 22:00:20.79 ID:RPgJezIM0.net

お前のせいだろバカ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 08:35:55.51 ID:ZGIiYoTJ0.net

回転寿司価格のまま維持するなら性善説が働かなきゃ無理

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 20:10:42.60 ID:F0mxriNU0.net

人生終わるくらいの報復訴訟が対策だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:20:35.73 ID:c2dIq47z0.net

SNS全般未成年使用不可
実名登録必須にした方が安上がり

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 21:38:24.76 ID:yJJ3mZH40.net

安い店に安い客が集まる。

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す