芸スポ

【洋楽】「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/06(月) 16:25:22.86 ID:4GDiHFq29.net
https://amass.jp/164329/
2023/02/05 21:45

ものすごく期待されたアルバムだったけど、結局は大きな失望に終わったという「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」を、海外サイトUltimate-Guitar.Comが読者投票の結果として発表。投票と約200件のコメントをもとに決定しています

20. Morbid Angel – Illud Divinum Insanus
19. Midnight Oil – The Makarrata Project
18. Avril Lavigne – The Best Damn Thing
17. Avenged Sevenfold – Hail to the King
16. Eminem – Revival
15. The Stone Roses – Second Coming
14. A Perfect Circle – eMOTIVe
13. Iron Maiden – No Prayer for the Dying
12. Soundgarden – King Animal
11. Oasis – Be Here Now

10. Chris Cornell – Scream
9. Yes – Union
8. Smashing Pumpkins – Cyr
7. Black Sabbath – 13
6. Queens of the Stone Age – Villains
5. Red Hot Chili Peppers – Unlimited Love
4. Megadeth – Super Collider
3. Tool – Fear Inoculum
2. Metallica – St. Anger
1. Guns N’ Roses – Chinese Democracy

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。

全文はソースをご覧ください

681 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:08:41.67 ID:BfTVpr1s0.net

>>670
気持ちはわかるあれでNWOBHMの匂い消えちゃったもんね
一般的にはスラングでしょうね

786 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:09:03.85 ID:HEGrNf8Q0.net

トーキングヘッズのアルバム、名前忘れたが期待値高くて聴いて残念だった記憶ある

552 :おむすび革命’07 :2023/02/06(月) 20:30:15.13 .net

>>395
グラブリの時点で気づけよ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 21:20:26.96 ID:0yCltcP/0.net

>>587
その直後のfools gold、one loveもすぐさま違う路線みせてきたりスゴかった。そこから期間空きすぎ

887 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:01:34.75 ID:jn4ebOld0.net

>>872
アドアドの初っ端のスネアでなく?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 16:57:19.93 ID:qKUptdgH0.net

Chinese Democracyはマスターテープがネットに流出しちゃったから仕方なく発売したと思ってた

563 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:39:07.16 ID:/lv03iTS0.net

ロードはまだマシ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 17:01:43.67 ID:1JQt7whe0.net

>>41
You Could Be Mineの時からイヤな予感がしてた

360 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 18:45:54.98 ID:XSJ/wEMW0.net

>>357
ティンマシーンは評価難しいな

407 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 19:06:45.18 ID:OSVh2f3c0.net

最もがっかりしたジャケットなら間違いなくこれ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:44:19.10 ID:R4hshbUl0.net

日本で売れた洋楽のシングルランキングっての見たけど
セリーヌディオンとかホイットニーヒューストンとかマライヤとか
ラストクリスマスとか定番のが上位だけど
1位のやつだけ意外な曲だった
これ知らない人多いと思う

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 17:01:39.22 ID:GDRVyql90.net

ガンズは待たされ過ぎたってのあるんだろうけど

XJAPANは待たされ過ぎの一周回ってハードルめっちゃ低くなってる気がする

941 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:30:03.63 ID:fMyvWdU90.net

>>894
今久し振りに聴き返したがボーカルが確かにねぇ
ファンだからこれも味と言い張りたいがw
しかし不思議なことに次の曲のテンストーリーラブソングだとイアンのボーカルで良いと思えてしまう不思議

819 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:29:06.73 ID:dGMJnIap0.net

>>790
モトリー・クルーのモトリー・クルーとかアンスラックスのサウンドオブザホワイトノイズとか

250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 18:04:06.89 ID:Dp+vijK+0.net

>>245
マドンナだったら『American Life』のほうが自分的にはガッカリ度高かった

774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:01:45.95 ID:BcwiVtqg0.net

>>762
でもティン・マシーンの頃は終わったとか言われていたけどね
あの頃が1番不調だったな

876 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:55:41.92 ID:f9TrHkLS0.net

>>867
ボーカルの方向性が全然違うからな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 23:35:56.36 ID:UVS/agHA0.net

>>822
B’z松本経由で聴いたけど、格好良いアルバムだよね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 17:22:36.15 ID:SUU1S8v80.net

Night Ranger
7 Wishes
次作はハードじゃなかったんかい!

310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 18:28:11.60 ID:ku4GoVih0.net

メンアットワークのカーゴ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 18:44:34.11 ID:LU4l8J4V0.net

エルサレムスリム

729 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:32:49.95 ID:cCQQpA1M0.net

>>657
今のABBAやポール・マッカートニーに昔の傑作を期待するのは、今の王貞治に年間55本ホームラン打て、
とか三浦カズにJリーグ得点王になれ、とか言うようなもん

486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 19:43:58.51 ID:z5VShwCX0.net

ピンク・フロイド ファイナルカット

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:56:19.67 ID:7c6HDW7N0.net

>>740
ジョニー・キャッシュのアメリカンレコーディングシリーズ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 19:10:34.58 ID:r+b8oBpn0.net

>>409
メタリカなんか最初の3枚で席巻してんだろ何言ってんだ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 17:25:44.03 ID:iDs99j7/0.net

スピード2

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 18:09:53.81 ID:XkUFIB5R0.net

ヒューイルイス&ザニュースの
スモールワールド

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 20:06:54.55 ID:gAwBokV40.net

なぜピンク・フロイドのファイナル・カットが入っていない?

943 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 00:30:46.32 ID:lx1UeXJY0.net

>>922
あのリフがアルバムを代表してる

725 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 22:29:42.30 ID:hJmATCOa0.net

エイフェックス・ツインのドラックス
賛同者いるか?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す