芸スポ

【ボクシング】「井上尚弥バンタム級4団体統一記念杯」1000万円争奪トーナメント開催! [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/01/31(火) 15:04:02.13 ID:XZjTOKLl9.net
 ボクシング大橋ジムの大橋秀行会長(57)が27日、横浜市内で会見し、バンタム級史上初の4団体王座統一を達成した井上尚弥(29=大橋)の名前を冠した賞金トーナメントの開催を発表した。8選手が出場する「井上尚弥バンタム級4団体統一記念杯 モンスタートーナメント」で、優勝賞金は破格の1000万円。5月20日に東京・墨田区総合体育館で1回戦、8月30日に準決勝、12月26日に決勝をいずれも後楽園ホールで行う。

 A級ボクサー(8回戦以上)に出場資格があり、タイトルマッチをトーナメントに組み込むことで日本王者らも出場可能。決勝では賞金とは別に日本、東洋太平洋、WBOアジア・パシフィック王者なら500万円、世界ランカー400万円、日本&東洋太平洋ランカー300万円、ノーランカーでも200万円の高額ファイトマネーが支払われる。王者クラスが優勝すれば1試合で1500万円と軽量級の世界挑戦の相場を超える金額を得ることになる。

 試合はひかりTV、dTVでライブ配信予定。大橋会長は井上がプレゼンターを務める可能性もあるとし「尚弥も(開催を)喜んでいた。大橋ジム勢は出場しないが、他のジムの選手にチャンスをつくれたら」と話した。8選手は3月末をメドに決めるが、出場希望が多ければ実績などで絞り込む方針だ。

https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2023/01/28/kiji/20230127s00021000751000c.html

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:21:06.04 ID:HeR83mOJ0.net

>>11
井上のような稀代の天才がいても地上波もままならん
それがボクシングの現状

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:36:02.46 ID:TOoPgW0d0.net

世界ベルトなしで盛り上がるとは思えんが

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:26:13.58 ID:NBVLGV1L0.net

井上関係なくね?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:03:04.70 ID:LRgb6+Pf0.net

>>49
尚弥引退したら貧乏ジムに逆戻りだな弟くんは雑魚だし元キックボクサーも大したことないし

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:58:57.07 ID:+4/uVSGY0.net

大橋ジムめっちゃ儲かってんな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:47:48.88 ID:bnBbnuoG0.net

野球、サッカーのプロに170未満の選手は少ないがプロボクサーには珍しくない
日本の人口比率でも若年層で170未満は少ない
日本のボクシングはそれだけニッチな世界

32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:37:27.71 ID:ZlKld78m0.net

>>2
ベルト返上会見のバックにdocomo関連だけだったからなー
囲い込んでるんじゃないか?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 20:31:56.18 ID:OV4/bX3d0.net

>>50
世界と言っても京口のはミニマム、Lフライという不人気階級だから、それを考えると十分に高額のギャラだよ

ミニマム、Lフライのプロボクサーなんてアメリカじゃ絶滅危惧種みたいな少なさで、そんな階級あったっけレベルの空気
アメリカで選手層が厚くなり出すのはフェザーあたりから

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:26:10.10 ID:Jjwnh8Xz0.net

コロボックルはやめれ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 20:35:51.88 ID:OV4/bX3d0.net

井上のバンタム4団体統一も凄いんだけど世界で評価しているのはボクオタのみで
いくら強くてもそれだけでPPVが売れるわけじゃない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 18:43:11.66 ID:LRgb6+Pf0.net

>>60
こんな雑魚らの試合なんてワンデートーナメントでいいだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:05:51.08 ID:AqXK1uUC0.net

ブレイクダウンより
面白そうで草

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:36:39.66 ID:EK5NZH8M0.net

ABEMAのボクシングchでやるような企画だな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 11:09:46.49 ID:zt3eoBo/0.net

平岡アンディは出れないのか

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:49:20.56 ID:Nkq818CP0.net

てかおまえらわかってねえな

P フォー Pランク世界トップの井上だからいんだぜ

身体のバランスが整ってないとこの大会で優勝はできないってことだと井上が主催する意味がある ww

まあ 重量制限なしのフリーでもいいけどくそつまらないバタービーンの突進からのフックでOKとか

それもう別競技にみえるww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 17:09:02.09 ID:BnXS83Fd0.net

賞金1000万
決勝ファイトマネー最高500万最低300万
準決勝や1回戦の8人分のファイトマネー
会場費や豪華な解説者呼んだり設備費用や経費3試合分
全て合わせて5000万以上の出費
税金対策にはちょうどいい金額

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 21:11:31.94 ID:LRgb6+Pf0.net

つまりボクシングの評価が二流なことについては否定しないんだな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:32:49.60 ID:9MSjn79m0.net

大橋会長の全盛期のボクシング凄かったもんな
あの異次元の天才の天才ロペスが大橋が一番強かったと言ってたと読んだ記憶があるんだが

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:57:46.42 ID:OAqvpF/r0.net

最早掲げられる存在b

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:40:36.02 ID:mg09cucZ0.net

dTV 結局無料開放したんだよな
太っ腹だったわ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:14:23.06 ID:VP3RaBwv0.net

またひかりTV、dTVが関わってくるのかよ
井上の試合を流すのは勘弁してくれ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:26:24.33 ID:Cc3X2XnW0.net

>>16
 
UFCトップファイターのPPVファイトマネーがボクシング(カネロ)にフルボッコ大惨敗だったことが判明!

ボクシングの1/20以下って超絶ショボすぎだろwww

twitter.com/donaldo_darouga/status/1486280405112082432?t=np_NU9Am31Ozu_CLfe0-ZQ&s=09
 
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:25:27.17 ID:0jwLnYKf0.net

>>9
1試合1000万貰えるボクサーなんて日本じゃ数人だけどな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:28:14.36 ID:NfQxp54S0.net

(・∀・;)チャンスを掴むのは誰だ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:17:27.14 ID:I4dyoeK00.net

>>35
アレは太っ腹じゃなくて
アクセスが殺到してログインサーバーがダウンしてログイン認証ができなくなっちゃったって誰も観れない状態になったから
仕方なくログイン無しで誰でも視聴できるようにするしかなかったんだよwww

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:53:53.77 ID:3xkvHrao0.net

「それじゃあソコとソコ、今から試合できますか?」

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 15:24:40.21 ID:Cc3X2XnW0.net

>>16
 
総合なんざ「や」で始まるアレと同じで、アメリカですら人気ねーのが実態!

ボクシングはヨーロッパを始め英連邦50カ国特にイギリスで圧倒的な人気があんだよ。
フューリーなんざ前回はウェンブリーで10万人!も集めたし、
女子のケイティ・テイラーすら3万人集める。
しかも観客はサッカー観戦のノリで試合中にチャントを歌って大騒ぎ。

フランスやドイツ、中南米でも同様で、自国のスターは井上尚弥戦のたまアリみたく2,3万人集める。
 

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:07:43.07 ID:Xcv8besS0.net

大橋ジムは井上バブルか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 19:46:12.36 ID:NZ22yZBs0.net

>>68
日本語不自由なんだね
こういうガイジ増えすぎだろ日本大丈夫かよ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す