芸スポ

【音楽】ACO「悦びに咲く花」アナログ盤発売、カップリングに「あいたいわ」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/02/04(土) 05:37:30.83 ID:h4FnyZgA9.net
ACO「悦びに咲く花」アナログ盤発売、カップリングに「あいたいわ」
2023年2月3日 13:00 155 3 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/511443

ACO「悦びに咲く花」アナログ盤ジャケット

ACOの楽曲「悦びに咲く花」が4月19日に7inchアナログ盤で発売される。

「悦びに咲く花」は1999年11月にリリースされたACOの9thシングル。このたび発売されるアナログ盤には同曲に加えて1997年4月リリースの2ndアルバム「NUDE」より「あいたいわ」も収録される。

なお本作はクリアバイナル仕様の完全生産限定盤となっている。

◆ACO「悦びに咲く花」7inchアナログ盤 収録曲

・悦びに咲く花
・あいたいわ

(おわり)

●悦びに咲く花
https://www.youtube.com/watch?v=D3urr50C7w4

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 06:55:08.12 ID:mfr1wnlr0.net

マイラバか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:59:14.43 ID:5CfRvjFj0.net

アルバムのアナログ持ってます

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 08:02:07.09 ID:unozw9+O0.net

>>56
俺も俺も

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 18:38:53.00 ID:QV760TR60.net

>>58
レコード会社はキューンで事務所はSMAだったかと

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:04:06.68 ID:qb/LiZga0.net

私は女さんでとても心がよわい

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 22:41:42.50 ID:aZM9JqZs0.net

>>22
cdのジャケットとかpvとかhpも全部良かった

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 12:55:23.80 ID:kcIQkRHP0.net

メインストリームでミリオンセラー出しまくってる人達とは違うタワレコやHMVとか外資系で売れてるメジャーレーベルに所属してるアーティストの一人だったよねこの人。

業界自体が盛り上がってたからサブカル畑の外資系アーティストにもかなり需要があって、
良いタイアップに当たれば曲が大ヒットしたり、アルバムがミリオンセラーになったりして楽しかったわ。

今ってメインがしっかりしてないからハナからサブカル的な売り方で逃げるブスのアイドルが調子こいてたりでもうめちゃくちゃ。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 05:45:01.46 ID:jXZeC9hj0.net

ACO良いのにこの歌のアルバム以降たいして売れなかったな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:35:59.42 ID:13CqSb7r0.net

これ砂原まりんの仕事だよね
音がいいんだわ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 10:25:44.32 ID:js+sDxnj0.net

アコさん

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 23:22:08.94 ID:rm8bp9t80.net

>>6
歌声もあのくどい加工されてなくてこっちの方がすきだわ
てかACOってこんなに歌うまかったんだと驚いた
あの加工で音外してるように聞こえてたから上手くないんだと思ってた

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 23:46:03.59 ID:3er+ZTbg0.net

この後のアルバムで迷走
子育てに集中?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 12:09:48.47 ID:WpOaIenu0.net

>>49
恋人を砂漠での事故で失ってその加害者と同じ症状に苦しんで云々だった記憶
そして死んだ恋人が昔加害者をいじめていたとか出てきて結構めんどくさい内容だった

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 06:47:17.50 ID:IaB8W6WR0.net

まじかー
当時は知らなかったけど最近YouTubeでなんかの流れであいたいわ聴いてすげーいいなと思ってたタイミングだわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 08:51:27.70 ID:7oStVX000.net

リンク先のは気怠さが消えちゃってんね
オリジナルの方が好きだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 12:15:29.88 ID:/IDagNfS0.net

あー思い出したわ
砂漠の夢が入ってるアルバムは久しぶりに買ったんだったなあ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 11:46:09.06 ID:yUgM7Ziu0.net

長瀬のドラマの曲で
本城まなみが大嫌いだった記憶しか残ってなくてドラマの内容とか全然覚えてない
この主題歌に合わせて砂漠とかだったような

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 19:05:59.70 ID:6JNldAW90.net

>>67

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:49:26.91 ID:BG9f0r3x0.net

誰が買うの

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 14:04:19.54 ID:b0npLlIL0.net

本人は好きじゃないそうだけどアルバムならdevil’s handsが好き
特にイカれたハニー

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:32:40.80 ID:D4AsWFjs0.net

セックスする度この曲かけてたから、たまに聞くと下半身が反応するようになってもうた

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 11:59:35.82 ID:Qkfxe5OT0.net

こんな地味なツラだったっけ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:42:21.54 ID:n53fmWLY0.net

4月のヒーローのが好き

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 18:15:50.40 ID:JJ+4hQkl0.net

声潰すような歌い方してたら潰れたな
R&B路線が一番良い

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 06:34:24.95 ID:v8dQ7OaI0.net

当時CHARAみたいって思った

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 06:34:24.95 ID:v8dQ7OaI0.net

当時CHARAみたいって思った

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 10:25:57.61 ID:yPT3uW220.net

好きだった なんかのCDにプリンスのカバー曲入っててそれも死ぬほど聴いた

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 11:46:32.43 ID:w3K3/66L0.net

>>23
確かに。個性も強かったしもっとブレイクするかと思った。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 07:41:02.70 ID:Y/aqLoZK0.net

グレイトフルデイズ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/04(土) 11:04:11.07 ID:VUB3Bo3x0.net

女子高生人気は安室より上!って日経エンタメが煽ってた記憶。ほんとかは知らんけど

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す