芸スポ

【海外】「最近のアメコミ映画はゴミ、『ブラックアダム』なんて誰も覚えてない」 ─ 『ブレイド』スティーヴン・ドーフが超毒舌 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/01/30(月) 18:22:23.89 ID:QjEoF+cE9.net
中谷 直登中谷 直登 2023.1.30 7:45 Topic | Tv/Movie
https://theriver.jp/dorff-marvel-dc/

「最近のアメコミ映画はゴミ、『ブラックアダム』なんて誰も覚えてない」 ─ 『ブレイド』スティーヴン・ドーフが超毒舌

1998年米公開の『ブレイド』で悪役ディーコン・フロストを演じたスティーヴン・ドーフが、昨今のアメコミ映画を激しく批判している。ドウェイン・ジョンソン主演の『ブラックアダム』については「ゴミ」と吐き捨てた。

実はドーフがアメコミ映画に毒舌を吐くのはこれが初めてではない。2021年には『ブラック・ウィドウ』について「ゴミみたい。出来の悪いビデオゲームみたい。情けない、情けないぜスカーレット!」と、主演のスカーレット・ヨハンソンもろとも批判して話題になったことがある。

そのドーフが、舌鋒をさらに尖らせた。米Daily Beastのインタビューで、自身が出演するインディー映画『Divinity(原題)』について答えながら、アメコミ映画やメインストリーム映画批判を繰り出している。

ドーフは映画観に強いこだわりがあり、『アバター』や『トップガン』のようなメインストリーム映画について「さっぱりわからん、馬鹿馬鹿しい」と一刀両断。出演した『Divinity』は「大手配給会社に買われるべき」で、監督のエディ・アルカザーのような人材を未来のために見つけるべきだと論じる。そうすれば、「『ブラックアダム』みたいな意味のないゴミを作らなくていい」と、好戦的な毒舌を披露した。

もっとも、ドーフはメインストリーム映画を毛嫌いしているわけではなく、「もし良い作品だったら、自分もメインストリーム映画をずっとやっている」「どんな映画でも好きです」とコメント。ただし、アメコミ映画は自身の『ブレイド』の時代以来、すっかり価値を失ったと考えているようだ。

「もしもコミック映画がもっと、僕たちが『ブレイド』を作っている当時や、天才ノーランがティム・バートン版バットマンから再発明して『ダークナイト』を作っていた時のような、あの数本のまともなものだったら……。ノリントン(監督)が『ブレイド』をやっていた、ギレルモ(・デル・トロ)もやっていた頃みたいな、面白いやつだったらね。」

ギレルモ・デル・トロの名が挙がったのは、彼が『ブレイド2』を手掛けているからだ。デル・トロはその後『ヘルボーイ』2作を監督し、2008年の続編以来アメコミ作品からは離れている。

「でも他のゴミは情けない。わかる?まぁ、頑張れよって感じ」と荒い言葉で非難を続けるドーフ。「大金稼いでるみたいだけど、映画はひでぇ(笑)。結局、記憶にも残らない。『ブラックアダム』を覚えてる奴なんていないだろう。僕は観てすらいないけど、どう見てもダメそうだし」と、再び『ブラックアダム』を持ち出している。

今度はマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)にも飛び火だ。『ブレイド』といえば現在MCUでリブートが準備中。途中で監督が降板するというアクシデントもあった(現在では後任が決定している)。

「PG指定の『ブレイド』とはどういうことだよ。監督も見つからないんだろ?(笑)誰がやったって笑い草だろうよ。だって、もう僕たちが傑作を作っちゃってるんだから。やっぱりスティーブ・ノリントン(監督)がいないとな。」

厳しい口調となったが、すでに『ブラック・ウィドウ』批判で話題になった経験を踏まえてか、「マーベルは僕の酷評に慣れてるから」とお構いなし。おそらく今後も、ドーフのアメコミ映画批判が飛び出しそうである。

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:24:37.45 ID:29+YEWyG0.net

いや昔からゴミだったろ
最近のはちょっと腐敗が進行してるだけで

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:40:51.91 ID:pedVv5lF0.net

>>1
スーパーヒーロー映画
=全身タイツおじさんたちの青春物語

なぜおじさんたちが青春してるのかは謎

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:42:17.17 ID:VZzW1HS20.net

ブラックアダムはおもしろかった
ごくごく単純なスーパーヒーローモノ、これでいいんだよ
シャザム2も楽しみにしてる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 21:29:41.66 ID:vMZC8t1A0.net

ロック様とジョン・シナだったらジョン・シナの方が演技上手いと思うけど何でロック様ばっかり引く手数多なんだろう

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:22:32.81 ID:+XGoKJr70.net

おれちゃんデッドプールはオモシロイと思うの

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 17:17:38.02 ID:1C1cdKEe0.net

日本よりマシー
日本のほうガー

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:22:29.59 ID:Mt6gEyPf0.net

ブレイドはおぢいちゃんがタバコぷかぷかしながらめちゃくちゃ溢れさせてゲラゲラ笑ってる給油シーンがクライマックスだなー

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:10:40.81 ID:BGLT+otD0.net

MCU追っかけてるけどウィドウ、エターナルズ、シャンチーはキャンセルしたな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:32:01.28 ID:mD+XzBuq0.net

マーヴェル=ジャンプ
DC=サンデー

サンデーの看板がコナンうる星やつらタッチだとしたら
シャザムはパトレイバーくらいのポジション
その敵役のブラックアダムは内海課長あたりのポジションであってる?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 18:04:25.69 ID:J3zxMYXJ0.net

>>175
ブレイドは途中かったるい部分があるけど結構好きだぜ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/03(金) 05:56:57.57 ID:l+Zc9B090.net

昔は本当に年を取った人が昔は良かったと言っていたようだが、

ポリコレ・ファシズムが席巻するようになって、段々年齢層が下がってきているのに笑うw

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:55:53.34 ID:awDNqyvO0.net

ブラックアダムは面白いよ
ブラックパンサー2は駄目だったけどブラックアダムは面白かったので見てほしいわ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:27:03.62 ID:tlKDpHWk0.net

アメリカのヒーローものは日本だとなろうアニメと
同じで現実に絶望してる人間が見てるんでしょ?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:38:24.81 ID:VTcG2Yhd0.net

>>130
仕事を選ばないからじゃね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:47:47.47 ID:/J0rza3+0.net

ポリコレの勝利=文化の衰退

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:24:01.91 ID:h2nLlU7S0.net

アメリカでも昔は良かったか

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 08:58:36.67 ID:6BGvnPw30.net

>>1
最近というのはここ20年くらいの話かな
最後に何を見たのか思い出せないほど遠い昔

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:06:50.41 ID:drJswS5Q0.net

ブレイド円盤持ってるわ
黒人のヴァンパイアとか斬新だった

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:06:50.41 ID:drJswS5Q0.net

ブレイド円盤持ってるわ
黒人のヴァンパイアとか斬新だった

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:29:12.04 ID:QUdFPp8h0.net

アメコミ映画はCGまみれになり出してから日本アニメの焼き直しみたいなシーンばっかりになってるもんな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 10:52:46.47 ID:MY6ZjxVe0.net

マッチョイズムのヒーロー映画とポリコレって相性最悪だと思う

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:58:43.76 ID:qxFS/sKh0.net

どれも大味なのは確かだな。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:59:15.14 ID:vL9/n3Qi0.net

>>104
ジュマンジあるやん

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 18:55:44.08 ID:HA8tvB2V0.net

興行成績により生殺与奪される。
優れたモノが残り、そうではないモノが退場する。。はずだが。。
しかし、最終的にはその国の一般大衆のレベルによる。
アメリカは一部のインテリと多数の脳筋で構成される。
文芸大作のヨーロッパ映画を観るモノもいれば、アメコミ観るモノもいるだろうよ。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 19:34:42.42 ID:EMjgKKXK0.net

ブレイドの時のこいつめっちゃイケメンだったな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/01(水) 16:36:24.58 ID:pNnMsvMI0.net

大きいお友達だらけの日本よりまだマシ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:32:31.45 ID:AZKkl0tA0.net

作品としてはパニッシャーの方が好きw

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 23:24:54.53 ID:a6SgmRD/0.net

あーんいやーんマン

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 09:30:29.56 ID:ipmnCrmw0.net

俺の採点だとブレイドは80点、ブラックアダムは15点だ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 09:03:53.57 ID:6BGvnPw30.net

>>122
ハリウッドじゃ実写でそれやってんだもんwww

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す