芸スポ

【朝ドラ】『舞いあがれ!』の視聴率がヤバい…このまま「墜落」しそうな理由 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/01/27(金) 20:31:48.10 ID:K6J+waD+9.net
1/27(金) 7:33配信

リアルすぎるストーリーが不評?

 NHKの朝ドラ『舞いあがれ! 』がタイトルとは裏腹に、いつまで経っても舞いあがらない。

 「荒唐無稽な話の展開がネットを中心に批判された『ちむどんどん』よりも視聴率が悪く、制作陣は頭を抱えています」(NHK関係者)

 引っ込み思案のヒロイン・岩倉舞(福原遥)が、試行錯誤を重ねながら、旅客機のパイロットという夢に向かって努力していく―。そんな展開を期待して見ていた視聴者は多いはずだ。

 ところが、舞が航空会社に内定した後、事態は一転する。リーマン・ショックによる不況で就職は延期に。実家の町工場は経営不振に陥り、父親(高橋克典)は心労から突然死。後を継いだ母親(永作博美)を手伝うため、舞はパイロットになる夢を諦めるのだった。作業服に身を包み、従業員をリストラし……。

 「朝からこんな重いストーリーを見たくないというのが、視聴者の正直な反応でしょう。これまで朝ドラが扱ってこなかったリーマン・ショックを題材にした背景には、制作統括を務める熊野律時氏の存在があります。

 熊野氏は’21年に『しかたなかったと言うてはいかんのです』というドラマの制作統括を務めました。このドラマは、太平洋戦争末期に米軍捕虜を生きたまま解剖した実話がベースとなっており、凄惨な内容がNHK内でも物議を醸しました。そんな熊野氏なので、リーマン・ショック後の町工場をリアルに描いて、『おしん』並みのヒロインの苦労話を見せたいのかもしれませんが、空回りしている感も強い」(同前)

 リアルにこだわりすぎると、ドラマとして二度と舞いあがれなくなるかもしれないが、大丈夫か? 
 「週刊現代」2023年1月28日号より

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a9706d686cfa696a5e25a547ac0c28a7db2c13

★1 2023/01/27(金) 09:55:34.42
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674780934/

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:40:23.28 ID:Ey4TeMoz0.net

>>93
あれはアカンわ
あんな事する会社ねーよ普通

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:06:50.35 ID:gOF826j80.net

序盤良かったしその後もキャストはまあまあいいのに話がどんどん変な方向に新規臭くなっていってる
支離滅裂だったチムドンはまだネタにできたけどこっちはなあ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:40:35.01 ID:K7QGyxR90.net

また人殺しそう

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:45:19.23 ID:Koph2hTS0.net

脚本が前回も今回もゴミ
ヒロイン射止めてもこれじゃ嫌われキャラで気の毒

パイロットの話を変えるなよなー

423 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:13:14.96 ID:jQQ0v6Wk0.net

これからパイロットになる物語が始まると思っているのだが・・・

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:21:29.57 ID:RSE897kb0.net

ばんばの演技と吉川教官を見るドラマだったな。
ネジ工場編もおもしろいけど、女性受けしないだろう。朝ドラでやる話ではない。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:08:01.44 ID:VjfhrB140.net

舞い散れ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:37:46.33 ID:TyTycV/k0.net

話も全然舞い上がらないしな
町工場の成功なんて誰が見たいねん

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:57:25.08 ID:92fBpSCG0.net

最終回、五島で船の修理をする舞の姿が!

708 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:56:30.15 ID:C2C9coq80.net

>>77
あれ別れを切り出したのは舞の方からだぞ
柏木が突然自宅にきたとき「ちゃんと話を聞きにきた」って言ってたし
公園でも舞しか話してないじゃん

712 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 07:15:18.78 ID:wvRt+2dn0.net

調布で観光航路と称してセスナ運営して墜落

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:32:16.69 ID:0P0EsrSL0.net

>>1
パイロット目指すドラマじゃないのなら主題歌聞いたら見る価値無し

723 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 12:02:29.60 ID:qrNVMceg0.net

大河や朝ドラの視聴率は前回の作品に左右される
前回つまらないけど我慢して完走した視聴者が次はもういいわと離れていく

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:13:20.51 ID:SZsLVnwR0.net

>>255
内定して給料ないままリーマンで一年入社遅らされてるから、そこの辞退はそこまで相手企業には迷惑かけてないと思う

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:43:47.48 ID:atqodFZT0.net

パイロット編のあとお父ちゃん死んだとこまで見てリストラ始まってギブアップ
パイロットとして舞い上がるのかと思ったら辞めてネジ工場で母ちゃん社長と二人三脚て笑

425 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:14:09.38 ID:1MRpSNwU0.net

まあ今回は不倫とか子供の死とかが無いだろうからまあいいや。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:45:36.07 ID:GilDn/Ob0.net

パイロットになるためのドラマかと楽しみに見ていたら、
いきなりちゃぶ台ひっくり返して町工場の下町ロケットもどきの話になったら視聴者も呆れて離れるわw

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:48:58.03 ID:cyKYFEmT0.net

>>108
実は結構古株だぞ?
バードマン時代から既に居た
当時は初々しかった
会社が傾くとグレて投げやりになる変な奴w

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:53:33.82 ID:zTIWzprY0.net

>>34
999みたいに言うなw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 02:35:15.68 ID:LvkUobNQ0.net

>>329
ちゃんとしたドラマって例えばどれだ?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:02:52.15 ID:4ZyhSqtm0.net

>>239
俺のひと皮剥けば中身ポークビッツだけどな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:39:55.59 ID:JX/e4bWY0.net

多分工場で働いてる人間は今の展開を馬鹿じゃねーのって感じで観てる

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:40:48.83 ID:4cRBnbJ70.net

>>19
最後は町工場で飛行機作って飛ばすんだろ
アホくさ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 09:02:23.92 ID:LBiCaTNn0.net

死んだお父ちゃんを岩倉の技術で復活させて欲しい。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:34:16.93 ID:cyKYFEmT0.net

舞いあがれっていうタイトルで航空学校卒業まで描いといて
突然方向転換されちゃあ視聴者ついて行かないよな
リーマン云々って問題じゃない

491 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:35:29.52 ID:DL/ZEVSN0.net

>>422
実際にそんな言葉流行ってないし。

620 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 23:57:09.74 ID:SbjGvj9z0.net

永作博美主役の工場再建のドラマと、目黒連とまいんちゃんのパイロットドラマ。別でやってよ。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:48:21.95 ID:Qt0x5SwQ0.net

下町鉄工所ナッちゃんをパクればいいと思うよ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:28:47.36 ID:VOJ4WfIc0.net

脚本家変わってから無理

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:53:18.62 ID:RP66hXYm0.net

五島 面白かった
大学 つまらん
航空 大河内だけよかった
ネジ 面白い

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す