芸スポ

【映画】「13日の金曜日」リブート版を製作へ [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/01/26(木) 05:42:49.69 ID:VpLnUR609.net
2023年1月26日 2時24分 ナリナリドットコム
「13日の金曜日」リブート版を製作へ
https://www.narinari.com/Nd/20230177169.html

大ヒットホラー作品「13日の金曜日」のリブート版が製作されるようだ。オリジナル作品を監督したショーン・S・カニンガムが、脚本家のジェフ・ロッカーと監督のジェレミー・ワイスと共に、同ホラー映画シリーズの新作の企画を進めていることを明らかにしている。

同シリーズは、カニンガムと脚本家ヴィクター・ミラーとの間での法廷争いにより製作が中断していたが、脚本家のロッカーにより2009年以来となる新作が実現することになりそうだ。

ホラー映画情報サイトのブラディ・ディスガスティングに、ロッカーはこう話している。

「ショーンが『ナイト・ドライバー』を書き直すために私を雇い、監督のジェレミー・ワイスと彼とこの作品で密接に関わった後、その成り行きで『13日の金曜日』と『パズル・スリラー ガバリン』のことを話し始めたんです」
「ジェレミーと私は、『13日の金曜日』の夢のリブートの話を売り込みましたよ。ショーンのお墨付きで、彼と構想を練っているところです」
一方でミラーが企画を進めている前日譚テレビドラマ「クリスタル・レイク」については「明らかに前日譚ドラマは新作に向けた関心に再び火をつけましたから、周囲の興奮により両サイドが歩み寄り、14年ぶりにジェイソンの映画が実現することを私たちは願っていますが、オリジナル作品の続編というプランBも用意していますよ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 06:52:41.13 ID:x/sad76W0.net

>>32
偽ジェイソンの正体は精神病患者どうしのイザコザで殺された被害者の親
一応、搬送される時の救急隊として映るが親子関係だと解る描写も無く伏線と呼べるモノが一切なく
正体暴くときに、誰このオッサン?状態で観てる方はずっこける。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 22:57:05.59 ID:yHjEMLRW0.net

コメディにすればウケる

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 06:47:05.06 ID:qo36mF1j0.net

やっとチェーンソーが登場するのか?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 06:55:04.34 ID:pqyWxr+o0.net

>>37
あれってどっちが勝ったの?

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:20:54.27 ID:rhiQ6T890.net

バカ映画が好きな人なら面白いんじゃね
ガチガチのスプラッタホラーを期待すると肩透かしを喰らう

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 09:28:51.50 ID:gQ7xQK380.net

>>236
ドライブインシアターで女が男にキャーっ!って抱きつく為の映画みたいなもんだからな、内容二の次、低予算で驚かせる怖がらせる映画だからな
今そんなの作ってもクソミソに叩かれて終わり
しっかりした予算でしっかりした内容で作ろうと思ったら当時の良くも悪くも狂った感じにはならん
こ綺麗にまとまるだけ。マイケルベイのリメイクもそんな感じ。
映画としては良作だと思うけど原作には及ばないと言われるだけ。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 06:55:23.20 ID:ILvjSS/C0.net

リブートするより普通に頭のおかしい続編作った方がウケると思うんだが

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 15:24:16.36 ID:uvfHH/i20.net

フレディvsジェイソンでのダークヒーロー気味なジェイソンが好き

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 15:24:16.36 ID:uvfHH/i20.net

フレディvsジェイソンでのダークヒーロー気味なジェイソンが好き

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 12:08:02.66 ID:9TWmkWsJ0.net

>>148
レザーフェイスやアッシュがいるから今更使っても没個性化するだけ
一瞬掴んで首傾げて投げ捨てるのはネタとしてアリかも
海外でもジェイソン=チェーンソーと誤解してる奴がいるかは知らんが

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 17:28:06.28 ID:QUoiLsQS0.net

せっくすしてると滅茶苦茶怒って殺されるのはジェイソンが拗らせてるからなん?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 00:41:30.48 ID:iVtCMcDb0.net

13日の金曜日ってせつくすしまくってるバカどもに 
これじゃイカンと制裁をくらわす風紀委員のじぇいそんさんの物語だろ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 04:45:27.55 ID:W/iAQ0bH0.net

俺の誕生日が13日なんだけど生まれた日はちょうど13日の金曜日だったので
子供の頃はジェイソンを見るたびに俺はこいつの生まれ変わりかって最悪な気分になったわ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:56:34.61 ID:2V6wXfpL0.net

>>76
テレビドラマ版の13日の金曜日ってあった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 06:29:28.91 ID:/jfpnYtG0.net

とにかく大事なのは
どれだけ安っぽい巨乳を集められるかだ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 06:33:00.75 ID:1oU8AZgZ0.net

>>25
あれ最後ジェイソンが隕石みたいに地球(クリスタルレイク)に落ちてたはず

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:53:20.70 ID:NnXrOmRJ0.net

もはや古典

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 20:10:19.76 ID:rbTvDLWH0.net

>>217
レザーフェイスも頼む

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 19:25:43.52 ID:RMFtr+2×0.net

13日の金曜日 /ジェイソン日本遠征 コメディーぽくしてこれ作ってほしかった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 10:30:38.27 ID:MHgZlbPq0.net

>>57
裏切り者のユダが13番目とか
それでキリスト教では13は不吉な数字

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 13:16:23.81 ID:q/GdN89r0.net

>>182
そんなん、つい、前の席の人の頭掴んで盾にしてしまいそうw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 07:21:42.51 ID:FDerJkAE0.net

電気で動くEVジェイソンになる?(´・ω・`)

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 21:36:23.82 ID:+lZekQ/q0.net

キャビンで、ある意味集合しちゃってるし単独作品でいいや

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 12:24:33.03 ID:CTWyCxPZ0.net

過去作の第3作目「13日の金曜日 Part3D」の立体は凄かった。
本当に手の届くところまで映像が飛び出して来るのだが、
もちろん実際に手を伸ばしても触れなかった。

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 19:02:15.31 ID:Y3Z70UR80.net

ジェイソン
フレディ
チャッキー
ブギーマン
貞子
加耶子
キャンディマン
ドラキュラ
狼男
蠅男
モスマン
ゾンビ

アベンジャーズ強い

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 05:56:35.41 ID:qf/ZeJBh0.net

ジェイソンがLGBTで黒人になるんか?

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 07:47:30.35 ID:cCN8EVc30.net

>>271
女がヒロイン、女が生き残るのは悪魔のいけにえからド定番だろ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 18:07:04.33 ID:jyS0gFV+0.net

ジェイソンvs貞子が見たい

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 07:54:55.96 ID:cCN8EVc30.net

女がヒロインなのは当たり前か、女が主役な
男が主役だったのはトミー3部作だけか。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 08:51:06.64 ID:QVmSM5SR0.net

そんな事よりスクリームとラストサマーの続編はよ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す