芸スポ

【Amazon】沈黙の艦隊:かわぐちかいじの人気マンガがPrime video製作で実写映画化 大沢たかおが主人公・海江田四郎に [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/01/25(水) 19:34:29.07 ID:qUK1Y8v/9.net
2023年01月25日
https://mantan-web.jp/article/20230125dog00m200047000c.html

 1988年~1996年にマンガ誌「モーニング」(講談社)で連載されたかわぐちかいじさんの人気マンガ「沈黙の艦隊」が俳優の大沢たかおさん主演で実写映画化されることが1月25日、明らかになった。同日に開催されたAmazonの動画配信サービス「Prime Video」のイベント「Prime Video 新年発表会:Meet the Producers 2023」で発表された。Prime videoが日本の劇場版映画を製作するのは初。大沢さんが主人公の艦長・海江田四郎役を務め、映画「ハケンアニメ!」などの吉野耕平さんが監督を担当する。今年の9月29日に公開される。
 
 原作の「沈黙の艦隊」は、累計発行部数3200万部の人気マンガ。日本近海で発生した海難事故で海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」が沈没し、艦長の海江田四郎二等海佐を含む乗員76人の生存が絶望視されるが、実は乗員は日米が極秘に作った原子力潜水艦の乗員に選ばれており、事故は彼らを乗務させるための偽装工作だった……という内容。1990年に第14回講談社漫画賞一般部門を受賞し、1996年にはアニメ化もされた。

 映画「沈黙の艦隊」は、映画「キングダム」シリーズなどを手掛けた制作プロダクションのクレデウスが制作。日本で初めて海上自衛隊・潜水艦部隊の映画撮影協力を得て実際の潜水艦を使用しており、リアルな艦体と現代のVFX技術が融合した海中アクション・エンターテインメントを制作する。大沢さんは主演と共にプロデューサーも務める。 

 発表会に出席した大沢さんは「映像化不可能と言われたこの『沈黙の艦隊』、30年という時を経て、令和の今、挑戦させていただいています。これは今やるべきものだと信じていますし、描かれたかわぐち先生に喜んでもらえるように、原作ファンの方、そしてまだ原作を知らない人たちも、劇場を出る時に言葉を失うような、新しい力のある日本映画を見せられればと懸命に頑張っていますので、楽しみに9月まで待っていただけたらと思います」とコメント。 

 原作者のかわぐちさんは「最初に実写映画にしたいと話が来たとき、『なんと無謀な』という気がしました」と明かしつつ、白い制服、軍帽の大沢さんを見たときの印象について「『あ、海江田がここにいた』と納得しました」と回顧。「今は、早くできあがったものを見てみたい、という期待が膨らんでいます」と思いを明かした。

 発表会ではティザー映像も公開。大沢さん演じる海江田が「地球の70%は海だ。これほど広大な海を前にして、どうして人は争うのだろうか」というせりふや館内を見つめる姿、海上自衛隊の潜水艦などを収めた映像がお披露目された。発表会には共にプロデューサーを務めるクレデウス代表取締役の松橋真三さん、アマゾンジャパン合同会社Prime videoジャパンカントリーマネジャーの児玉隆志さんも出席した。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:59:23.01 ID:4jSDHfmt0.net

>>205
言われるまで忘れてたw
顎としたまつげがチャームポイントな俳優いるっけ?
山中か深町どっちか鈴木亮平になったりして

613 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 09:16:59.31 ID:y4Nc9aAK0.net

>>610
山中以外は水に関係ある名前(苗字)ばかりと打とうとしたら山中湖が一発で出た。それはともかく海江田の声のモデルは風間杜夫さんだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:53:56.47 ID:jaxj/2sm0.net

ベイツ兄弟とか誰やるのかな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:43:47.27 ID:r3zm019R0.net

竹上の昼行燈のらりくらりを考えたら中井貴一でも良い気がしてきた、後半はキリッとするけど

683 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 14:09:23.46 ID:Kfs1OyMI0.net

>>681
面白いと思う
いきなり海江田が記憶喪失

729 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 20:35:04.10 ID:lnKh44An0.net

ジパング
沈黙の艦隊
太陽の黙示録

3大かいじ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:25:00.78 ID:tLSdHcTQ0.net

>>135
>>136
総理大臣が眼鏡っ娘じゃなかった?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 12:36:18.92 ID:JbyPM43L0.net

トウカンノギョライハツウジョウニアラズ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 04:56:38.66 ID:l7n+Qz290.net

めっちゃ金かかるやん
イケるんか
イージス艦使うんか?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:57:23.32 ID:E7TlGFy10.net

>>57
さいとうたかをと予想してみる

760 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:15:53.86 ID:VsEPpOsb0.net

えっ、いまさら?
バブルの頃の日本だから意味があったわけで30年衰退し続けた日本から独立言われても言われてもねあっそうとしか

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 21:50:55.02 ID:0FwMoMyb0.net

とりあえず國村隼は絶対出そうだw

758 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:07:02.92 ID:9ITACTsA0.net

>>93
なんだよそのパープリンみたいなモノは…

512 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 00:45:42.41 ID:cyZh4vM+0.net

>>170
俺も唐沢が似合うと思う

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:49:11.43 ID:sark6nSd0.net

また、しょぼいCG連発するのか

522 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 01:24:10.61 ID:zJEFQmiP0.net

海江田 堺雅人
深町 阿部寛
イメージぴったし 大沢とほぼ年齢かわらんし

382 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 22:13:32.93 ID:UgJrYK0F0.net

日本が核保有する話とか絶対荒れるやろ大丈夫なんか

747 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 22:56:17.65 ID:B0TVfnnZ0.net

>>727
むしろ内野聖陽が海江田でよくね
歳いきすぎなのが残念、若いうちにやってほしかった

664 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 12:26:16.12 ID:O8N48jz30.net

じゃあまずアマプラでかわぐちかいじ作品全部読み放題にしろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:39:16.00 ID:xOqioPFn0.net

なんで大沢?
ジャニの女顔芸者にやらせろよ
無表情で目力だけありゃいいよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:10:15.42 ID:EDJHMDnj0.net

大河ドラマでやれよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:15:08.01 ID:BlfDPjwR0.net

>>103

ええな
ポイントは顎

470 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 23:35:19.12 ID:+pOwOLod0.net

後半の政治gdgdを如何に前半にかぶせて圧縮出来るかが鍵かな
あるいは数多の他メディアのように前半で終わりにするか

748 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 23:34:23.62 ID:0B1+0QCR0.net

ジパング好きな人が多くて嬉しかった

637 :名無しさん@恐縮です:2023/01/26(木) 11:01:47.71 ID:H0PRePw00.net

>>635
じゃあだれがいる?

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 21:44:20.84 ID:vPe9QPeM0.net

空母いぶき、つまらん。何やってるか分からん

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 21:28:31.60 ID:zFEe6brN0.net

>>1
クランクイン直前にジパングに変えてくれねえかなぁ
ワスプ撃沈が見たいんだよ
(´・_・`)

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 21:12:17.57 ID:TyFM/RA+0.net

国家首脳会談はどうすんのやろ
ロシアおるやろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 22:57:47.65 ID:b8lAdxuB0.net

原作通りの時代でってやっても
連載中にソ連がなくなってるから変なとこあるんだよな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 21:06:29.05 ID:xOqioPFn0.net

>>218
俺は下手に演技派より女顔のジャニ使えばいいと思うけど
あんまり俳優さんにも詳しくないし(´・ω・`)

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す