芸スポ

【芸能】カンニング竹山 子供に手加減しない理由「大きくなったときに負けて家まで取られる可能性あるから」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/01/27(金) 16:36:02.59 ID:Fn2dpElx9.net
1/27(金) 14:05配信
スポニチアネックス

カンニング竹山 子供に手加減しない理由「大きくなったときに負けて家まで取られる可能性あるから」

 お笑いタレント・カンニング竹山(51)が27日、フジテレビ「ノンストップ!」(月~金曜前9・50)に出演。「子供と遊ぶ際の手加減」について語った。

 番組ではこの日、「子供とのゲームに本気を出すのは大人気ない?」というテーマに沿ったトークを展開。竹山は「今10分だけ遊べばいいみたいなシチュエーションがあったりするじゃないですか、そうするとわざと負けたりします」とした上で、「それは言い方悪いけど、どうでもいいから。けど、この子将来どうなるんだろうとか考えたときは徹底的に負けを教える。そうしないと、その子が大きくなったときに負けて家まで取られる可能性あるからね」と語った。

 お笑いコンビ「北陽」の虻川美穂子からは「これはすごい悩ましいんですけど、子供って負けると泣くじゃないですか。それがややこしいから…私は負けを覚えさせたいんですよ、なので本気でやっていいと思います」「勝ちに慣れちゃってるからすぐ泣くんですよ子供って。だから人生負けが多いんだよって教えてあげたい」と声が上がった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/38eb5eed2e0085b0b4d68f43176c9e722c471b72

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:40:01.34 ID:od2gGZa/0.net

芸人といわれる中でイチバンまともなのが竹山副社なんだぜ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 17:07:25.50 ID:Mq/t/H1b0.net

これって逆の意味じゃないか
子供が将来勝負事を舐めて家を失いかねないっていう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 18:30:58.56 ID:zGN3thvv0.net

こんなもん時と場合でのさじ加減やろ
あんまり徹底的とか拘ると、
俺みたいに子供の頃から自分の実力見限って、
常に冒険はしない、「勝てる勝負」しかしないつまらん間になるぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:32:47.38 ID:iRW69PmO0.net

お好きにどうぞ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:40:24.74 ID:PGs/yyCk0.net

将棋板民ですが将棋では子ども相手に大人がわざと負けてあげるのが最善と、それはもうはっきりと結論が出ております

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:32:43.27 ID:mwFHZgqN0.net

実子いないだろとか言ってる奴いるけど
遺伝子を残すって肉体的遺伝だけではないからな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:40:25.48 ID:1UBkI7430.net

まぁ竹山は金あるだろうから言いたいことは分かるわ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:47:40.48 ID:4BS26iR/0.net

類似タレントのシソンヌ長谷川が売れてきたから、もういいよこいつは

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:31:27.67 ID:qqn3IhAq0.net

オーバーだなあw ゲームで手加減したところでどうせ人生の過程で負けは知っていくから
お前のゲームなんか人生に全然影響しないっつのw

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:38:36.43 ID:Hjykn6eY0.net

上岡龍太郎さんと同じ考えだな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:57:22.83 ID:4Av6gRdW0.net

バランスの問題だな
どちらか一方に振り切るのはよくない

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:39:15.72 ID:gaQNL1YT0.net

子供いないだろ?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:37:53.68 ID:xbhOa56U0.net

ギャンブルしない子に育ってほしいけどな
親ができることなんてしれてる

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:40:17.51 ID:x0m5TP9f0.net

負けは教えられるものじゃなくて自分で学ぶもんだと思うんですが
こういう大人げない人って時々いるよね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:44:22.28 ID:negKraHw0.net

>>13
だよな
ラジオで子供居ないって言ってた

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 19:07:18.26 ID:0mOnPuf+0.net

>>17
別にコイツは幼少期のお前との向き合い方を語ってる訳じゃないからな
4月生まれの子にはーとかいちいち言わなきゃならんのか?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:53:17.14 ID:qhkhZGvp0.net

髪洗えよギトギト

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:08:05.38 ID:ObdYU2hH0.net

>>57
なる程ね
まだギャラを相方の奥さんに入れてるのかもな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:54:45.02 ID:q2ldjulx0.net

じゃあ殺せよ
生き残ったら復讐にくるぞ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:37:54.19 ID:PCx6RC5X0.net

親が教えなくても自然に学んでいくのが人生だろ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 18:01:31.16 ID:+sXwxwOx0.net

大人気ないなー

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:29:25.80 ID:ltN+9k9C0.net

負けを徹底的に教えてどうするw 徹底的に仕返しするだろw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 17:02:00.29 ID:AptjgxmB0.net

子供いないくせに

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:49:18.89 ID:r1RW2a8O0.net

子供とゲームやるときは一方的な負けを作らないように教えてるわ
ゲームは勝ち負けじゃなくていかにみんなを面白く盛り上げるかが重要だと

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:17:38.57 ID:46XlHAGQ0.net

主演ドラマ「ねこタクシー」では美少女の娘がいたけど。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 17:13:37.58 ID:hkUVURQ80.net

>>40
そうだと思う。さすがに竹山が将来息子に自分の家を取られることを恐れているわけではないだろうw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 17:10:23.22 ID:lk69Y9Lk0.net

>>3
勝ち負けはギャンブルだけじゃないだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 19:14:21.38 ID:Dzit5VI90.net

鎌倉殿好きだもんなこいつ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 17:53:05.90 ID:PWqBeZyg0.net

これ位の意識じゃないと福岡という修羅の地では生き延びれない

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 16:43:26.86 ID:8rYkpVtC0.net

あれ竹山って子供いたっけ?

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す