芸スポ

「年収は2~3億円」 漫画村開設者・星野ロミがYouTube開設し収入事情を明かす [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/01/26(木) 23:57:52.33 ID:I0lzdwQi9.net
2023年1月26日 21:41

海賊版の漫画ビューアサイト「漫画村」の開設者「星野ロミ」(登録者数4830人)が、自身のYouTubeチャンネルで収入事情について語りました。

「漫画村」の開設者

「漫画村」は、最盛期には月間1億人のユーザーが利用していたとされ、その影響力の大きさから社会問題にまで発展したサイトです。開設者の星野ロミは、他にアダルトビデオのサイト「ShareVideos」を運営していたことでも知られています。

2019年にフィリピンで拘束された星野は、日本へ強制送還され、2021年に著作権法違反と組織犯罪処罰法違反の罪で懲役3年などの実刑判決が言い渡されました。星野は昨年11月に仮釈放され、12月にYouTubeチャンネルを開設。同月には「Repezen Foxx」(同405万人)がプロデュースする格闘技大会「炎上万博」のリングにも立っています。

そんな星野は、昨年12月20日に公開した動画で、自身の収入事情を公表。収入の推移をホワイトボードに書いて説明していきます。「どちらかというと結構裕福」な家庭で育ったという星野。高校生のときには、マクドナルドでバイトをした経験があり、「月に5~10万円」稼いでいたのだとか。学校では居場所がなかったという星野にとって、バイトは「自分もその中の1人でいられる」場所だったそうです。

しかし、18歳のときに転機が訪れます。大学受験をせず「ニートになろうかな」と思っていた星野は「親にキレられちゃって」家を追い出されます。親からは、最初の半年間は月10万円仕送りするから「その後は自分でどうにかしろ」と言われ、「強制的に島流しになっちゃった」のだとか。当時うつ気味だった星野が「どうにかネットで稼がなきゃいけない」と始めたのがアフィリエイトとウェブ制作。半年間必死にプログラムを勉強してサイトを作れるようになり、アフィリエイトで初月に40万円を稼ぐと、翌月には300万円も稼いだそうです。

年収は2~3億円

23歳のとき、星野は漫画村とSharevideosを立ち上げます。

この2つのサイトがものすごいうまくいっちゃって、収入がもう爆上がりしたんですよ。他にもサイトが何個もあって、表にはでてないんですけど。そういうの合わせて、大体年に2億とか3億になるんですよ収入が。
と振り返ります。このときが「人生の中で収入が一番多かった時期」だったとのこと。しかし、「幸せがそこについてくるかというと話は別」らしく、「悪い奴が寄ってくる」「めちゃくちゃ女に騙される」など波乱万丈だったといいます。

基本的に社会人を一度も経験しないで、収入がものすごい上がっちゃってるから。社会常識のない子供が2億~3億毎年稼ぐとどうなるかわかりますか?こうなります。(自分を指さす)
と自虐しつつ、笑いを誘う場面も。

漫画村が閉鎖するまでは、継続して年2~3億円の収入があり、閉鎖後も別サイトの収益で1億円はあったといいます。収入は安定していたものの、警察やマスコミに追われていたことから精神は不安定だったとか。マスコミが星野の友人などに根掘り葉掘り聞き込みをしていたため「嫌になっちゃってフィリピンに行くことに」したそうです。

20億円の損害賠償

フィリピンに渡って1年ほど経った頃、香港に向かう途中に空港で「銭形のおっさんに似た人」に声を掛けられ、現地警察に家宅捜査を受けることになったのだとか。

漫画村なのかぁ?っていうのはあったけど、家宅捜査とかされてたし。でも「こんな著作権で国際指名手配されたやついる?」「(殺人罪などに比べると)超微罪やん?」みたいな。もちろん微罪っていうのは言葉のあやだけど、(中略)そこまでされると思ってなかったその時の俺は。
結局、星野はフィリピンで拘留されることになり、運営できなくなったサイトを売却。そこで収入が0になったといいます。日本で裁判を受けて刑務所に入った星野は罰金7300万円を言い渡された上、出版社から20億円の損害賠償請求裁判を起こされることに。

そのため現在の資産は「マイナス20億円」だとする星野。

正直人生詰んだなって思ったし、だからこうやって名前も顔も出してYouTubeやってるんすよ
とYouTubeチャンネルを開設した経緯を明かしました。

https://yutura.net/news/archives/88923
https://youtu.be/uILwmSNhupM

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 00:27:05.80 ID:amgTnWMn0.net

ちなみに韓国ドラマは、放送同日に世界中の言語で配信されるらしい
欧米の言語はもちろん、タイ語やアラブ語などマニアックな言語もカバーしてるから
内容つまらんのに流行りやすいんだと
日本のコンテンツは非常に面白いのに、日本語でしか見られないからもったいないって聞いた
金ならいくらでも払うのに、中国語翻訳や英語翻訳の海賊版を見るしかないって嘆いてた
こういう需要を埋める役割も果たしていたんだよ、漫画村は

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 04:14:03.02 ID:tXUaXWyH0.net

>>126
全く天才でもなんでもない
ただの犯罪者

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 04:12:35.73 ID:TDMmAqeB0.net

>>20
音楽業界を見ればサブスクなんか無い方が良いに決まってるだろ・・・

189 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 08:34:12.44 ID:Q5+mViPX0.net

間違いなくただの犯罪者だが新しいタイプの日本人か?
普通犯罪者は捕まったらその後はひっそり生きる
しかしコイツは転んでもただで起きずその上武器にまでしてる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 00:59:45.29 ID:ot+3B3Cx0.net

最近は前科があっても堂々と前面に出てくる奴らが多いよな
それで応援する奴らも多い
よくわからん世の中だ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 00:31:32.17 ID:m7fMUgBD0.net

犯罪に走ってしまった以外は自分の力で道を切り開いてて好感持てる。

山上はロミの爪の垢を煎じて飲むべき

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 08:38:36.85 ID:r5nnVb5f0.net

>>126
こいつは最近の連続強盗事件も崇拝してそう

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:09:19.21 ID:De+Pon4b0.net

人生の勝ち組
世の中金を得たものが勝者

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:37:21.91 ID:CEeN0XzC0.net

普通にツベで通報するだけ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 05:49:13.54 ID:H8H4E/wL0.net

漫画のサブスクなんてむりだろ
部外者が
アホだ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:11:26.48 ID:6/usccL00.net

コイツは豚バコ行きやなかったんか?
アーッやろどう見ても

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:26:53.31 ID:SMDYUXXw0.net

>>83
逆にエロ漫画は読まないからその感覚わからんな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 06:40:13.62 ID:iw0Dcddo0.net

アメリカなら訴訟額こんなじゃ済まないだろ
MSとかディズニーならいくら儲けたでは無く損害が、、、ってなり桁が一つ変わると思う

143 :ああああ:2023/01/27(金) 04:20:57.15 ID:KZWlhRBo0.net

>>13
そもそも20億請求も根拠ないから最終的には10分の1にもならんのちゃう。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 05:43:14.67 ID:vyHltKHa0.net

>>154
漫画家が儲からないと、いい作品もいいいい作家も生まれないんだけどな
目先の快楽のみで生きてるお子ちゃまにはわからんか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 06:10:53.27 ID:5ExpNVSZ0.net

>>16
それたんなる裁判対策の言い訳だとおもうけどね

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 07:38:08.41 ID:kaYKlsWS0.net

>>126
どこが天才なんだよ
お前バカじゃねえのか

誰でもこんなもん思いつくよ
でもやらない
モラルがあるからな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:43:26.79 ID:Donzn4W30.net

>>71
あまりにも流行って国が無視できなくなったから法解釈を利用して潰されただけだよ
で、その後法律が変わった

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 02:13:36.45 ID:LS9BN+2/0.net

この人、見た目は池沼っぽいけど頭はすごくいいと思う

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:58:28.67 ID:/Hp12DdW0.net

サイト開設者、年収、って書いてるけどただの犯罪者だろ?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 05:47:38.80 ID:vyHltKHa0.net

>>154
漫画家が儲からないと、いい作品もいいいい作家も生まれないんだけどな
目先の快楽のみで生きてるお子ちゃまにはわからんか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:11:53.25 ID:mw5cneK50.net

今まで20億以上稼いだだろ
使ってしまったのか

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 03:43:30.77 ID:pUEdfNnx0.net

ヒトラーがユダヤ人は抹殺するべきだって結論に辿り着いた理由が今日の世界を見るとなんとなく分かるね
1番裁かれないといけないのはネット広告に手を出してる会社なんだよね
コイツらがIT屋の資金源なんだから
それで広告と来たら満州アヘンの電通だもんなぁ…

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 02:57:40.38 ID:D9NyGDPN0.net

マイナス20億円でも生きてられるもんなんだな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 01:17:51.80 ID:Ozn406wa0.net

>>63
2004年にLED訴訟
同年 知的高等裁判所設立
2007年 特許100選 
とうう流れで、その中で中国が特許をガン無視した時代が続き、実用新案権で売上を叩き抜けた訳よ。
当然、出版社も漫画村に前例がなく見せ締めに著作で持って行かれたという流れ。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 04:23:53.20 ID:pUEdfNnx0.net

>>135
このサイト見てみろよ
わざと誤クリックさせてまで稼ごうとしてるから

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 04:11:20.19 ID:jVQrbd2K0.net

漫画はすごい守られてると思うけど
エロマンガは全然護られてないよな
同人誌にしろ商業漫画にしろ

あとAV関係も一切護られてない
ちょっと検索すれば目当てのAVがだいたいタダで見れる
個人的にはありがたいことだがあれでよくAV業界はもってるなと思うわ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 03:53:58.67 ID:4abJCPyY0.net

この人すげーよな

ひろゆきもそうだけどこういう天才って時代毎に必ず何人かポツポツと出現するから面白いよね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 07:31:49.11 ID:yY+oXniY0.net

さあ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 05:37:34.99 ID:wUCVqwg00.net

ググッたらイスラエル生まれで親も資産家、確信犯じゃねーか

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す