芸スポ

「バキ、バキ…」ラグビー元日本代表も腰を抜かした 前代未聞の「ゴールポストが試合中に倒壊」画像 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/01/22(日) 13:18:55.03 ID:2xDuQFra9.net
2023年01月22日

ラグビーリーグワンで前代未聞のアクシデントが発生した。1月15日、広島市内にあるバルコムBMWスタジアムで行われたNTTリーグワン3部、中国RR(中国電力)―昭島WG(栗田工業)で、選手の「圧力」によって中国RRのゴールポストが折れてしまったのだ。

後半18分、9点差を追う青いジャージーの昭島WGが左サイドラインアウトからモールで赤いジャージーの中国RRのゴール前に迫った。両チームあわせて15人近い選手が塊となったままゴールポストに接触。音を立てながら折れてしまった。競技規則に則ったゴールポストを使用していたが、選手の体重に耐えられず、折れてしまったとみられる。競技規則では、ゴールポストは高さ3.4m以上、クロスバーは高さ3m、幅5.6mという規定はあるものの、ポールの直径の長さや材質などは特に決められていないという。

「バキバキバキって音が聞こえてきて、人生で初めて見ました」

倒れゆくポールを間近で見た中国RRの右WTB中野将宏はリーグワンの公式HPにそうコメントをのこした。幸い、選手や競技場関係者にけが人はいなかった。

本来であれば代わりのポストを設置して試合を再開したいところだったが、かわりのポストはなく、隣接するラグビー場のポストも規格が合わなかったため、マッチコミッショナーやレフェリーなどが対応を協議。ポストの状況やルールの確認、両チームへの説明などに時間を費やし、約20分間中断後、試合は再開された。

折れたゴールポストは取り外し、昭島側のゴールポストだけを使う変則ルールとなった。両チームともにドロップゴールによる得点はナシ、昭島WGのゴールキックは昭島側のゴールポストを使った。

再開後、昭島SGは後半18分、ゴールポストが折れたプレーで奪ったトライによるゴールキック、および試合終了間際の同43分とゴールキックが2度あり、昭島側のゴールポストに向かって蹴り、ともに成功した。試合は中国RRが36―24で昭島SGを下した。

1月22日にも同じバルコムBMWスタジアムでSA広島(マツダ)-九州KV(九州電力)が予定されている。アウェー戦に挑む九州KVには2015年ラグビーW杯の日本代表で南アフリカ代表から歴史的勝利を奪ったときのメンバー、WTB山田章仁が在籍する。山田も22日の試合に備えて“倒壊映像”を見ていた。

「びっくりしました。折れるものなんですね。5歳でラグビーをはじめて30年以上プレーしていますけど、(ゴールポストが折れてしまったシーンを見たのは)初めて。けが人が出ていないみたいなので良かったです。普段はどこにトライするかはあまり気にしませんけど、(ゴールポストが設置されているエリアの)真ん中付近にトライしに行くのはためらうかもしれません(笑)」

22日の試合にむけてリーグワンは新しいポストを用意し、予定通り、試合は開催できそうだ。

https://friday.kodansha.co.jp/article/290966?page=1

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 09:26:48.21 ID:x6Wt1KF10.net

これでトライ認められるならこれからみんな倒しに行くなw
今まではポールのところは避けてたし

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:30:54.99 ID:ZD+QH6G00.net

ゴールポスト「まだやるかい?」

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 00:14:28.21 ID:AwRXI7770.net

>>44
なんだァ?てめェ…

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:26:22.23 ID:O9GTEC/u0.net

盆回しのMAD動画はよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:25:13.74 ID:hSe5YOQd0.net

X-1の金網リングを思い出すのはやめろコラ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:11:03.16 ID:2SYT6xOW0.net

韓国ラグビー協会会長が来日 日韓ワールドカップ共催を提案 ★2 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674211815/

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:16:37.70 ID:jtl6Qinq0.net

>>1
何これ?
客が1人も居ないやん
無観客試合?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:35:20.90 ID:nW6t0kJY0.net

ラグビーがマイナーな所以こんなことが起こる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:20:49.05 ID:3e8boZ+p0.net

>>1
スクールウォーズの折れたゴールポスト思い出した人いるだろw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:21:49.04 ID:b3IcWtaO0.net

アメリカンフットボールのゴールポストも最初はラグビーと同じく
ゴールラインの上に立っていてけど
選手がぶつかって危ないからだんだん後ろに下げられて
現在ではエンドゾーンの外に立ってる

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:12:52.19 ID:RwUeg1Vz0.net

予想通りのバキスレ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:21:30.83 ID:m+j0/cqj0.net

板垣恵介

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:02:09.43 ID:ngp6APqi0.net

アメリカのカレッジフットボールなら勝利に興奮した観客が毎週ゴールポストを
倒してるが

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 19:49:30.50 ID:WQWv0rYd0.net

三ツ沢のポールもヤバい。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 16:21:21.25 ID:gQ/rszhV0.net

>>30
チーム名から企業名外しただけで、プロじゃないから…

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 02:33:37.44 ID:cAA/J0hV0.net

チャイナの日常…ってそっちの中国じゃないんかーい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:57:31.12 ID:2Cdi0GvV0.net

復活

41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:55:35.34 ID:Q/HBtU8y0.net

倒壊というより破壊じゃんw

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:00:17.04 ID:3ZuxXu430.net

五郎丸さんはまだ元気でやってるのかな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:39:38.74 ID:z7eJRg+H0.net

>>6
3部の試合だぞ
1部でもガラガラだけど

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:35:22.67 ID:y2CNyxW10.net

デカいカマキリの仕業

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:25:29.06 ID:eYiGgcpH0.net

♪ ヤイサホー

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:15:33.37 ID:x7yOLVfr0.net

あの山田が3部でプレーしてるのか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:40:30.81 ID:B1tk60wR0.net

何者かが根元にマーキングしてた可能性が

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:08:53.83 ID:BxKZfT+Q0.net

たいしたものですね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:02:27.48 ID:8JBlavn30.net

>>12
ナポ…

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:51:27.90 ID:IlTN/YEN0.net

>>36
バイプが破断してるやん

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:34:20.28 ID:wqwlvGfO0.net

勇次郎は頑丈そうなモノを見つけるとすぐ素手でぶっ壊せるか試すからな

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:57:07.48 ID:pfxumyWG0.net

新日鐵釜石のポールは鉄製
住友金属のポールはアルミ製
中国電力のポールは劣化ウラン製

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:50:31.43 ID:NWwWRK4r0.net

スマスロバキ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す