芸スポ

【芸能】ドラマ「女王の教室」進藤ひかる役の福田麻由子、芸能活動休止へ 1年半から2年間休養 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/30(金) 21:29:57.49 ID:rhuHzpL39.net
12/30(金) 20:03配信 スポニチアネックス

 05年の日本テレビドラマ「女王の教室」で進藤ひかる役を務めた女優の福田麻由子(28)が芸能活動を休止し、1年半から2年間休養することを自身のSNSで発表した。

 福田は自身のインスタグラムで「今年もお世話になりました」とあいさつしつつ「まだ1日とすこしありますがちょっとしたご報告です!しばらく芸能活動をおやすみします」と芸能活動を休止することを発表した。

 「ここ数年は活動も随分少なかったのであえて報告しなくてもいいかな?と思いましたがひとつの区切りとして」と報告した理由を記した。休養期間については「1年半~2年くらいはおやすみする予定です」とし「そのあとは役者の仕事は、必要としてもらってはじめて始まるのでどうなるかわかりませんが私をみつけてくれる誰かがいたらまた芝居がしたいと思っています」とした。

 「物心ついたときから、常に演じる役とともに生きてきました。それはとてもありがたく愛おしい時間をたくさんたくさんもらいました。その時間が今の自分をつくり、支えてくれています」と振り返った。

 「同時に、役と向き合うことを言い訳に自分自身と向き合うことから逃げてきました。必要とされなくなったら自分の居場所はどこにもないのだと不安や恐怖を感じ続けてきました。でも、きっと誰の期待にも答えられなくてもひとの存在の輝きは変わらないと思う。そのままの自分を全身で引き受けてそうしてはじめて、本当にひとと繋がりほんものの感謝の気持ちを持てるのだと思います。私を必要としてくれるひとに曇りなく、ありがとうを言えるようになりたい」と自身の葛藤をつづった。

 「自分の心でまっすぐに世界をみるといろいろなものがみえるこの世界はカラフルで美しくて醜くて愛おしい」とし「まだまだ知らないことだらけ」だとした。「時間の進むスピードは今のところまだ変わらないけどいつかちゃんと人生は終わるんだなということも実感しだしたりとにかくもう少し動き回ってみたくなりました」と休養したい理由も記した。

 また休養期間は「何かを勉強する!とか、何かスキルを身につける!という予定は特になくて、笑」と勉強する時間ではなく「日焼けしたり、膝を擦りむいたり知らない場所に行ったり初めて出逢う人と無駄話をしたりそんなことがしたいです」とした。

 「作品の現場にたくさんのものを持って帰れたらいいな。インスタの投稿は変わらず続けるつもりです!これからもお付き合いいただけたら嬉しいです」と呼び掛け「読んでくれてありがとう。よいお年をお迎えください」と締めくくった。

 福田は00年のTBS「Summer Snow」ゆかり役としてドラマデビュー。04年「下妻物語」竜ヶ崎桃子の幼少期役として映画デビュー。05年に日本テレビ「女王の教室」進藤ひかる役、06年のTBS「白夜行」唐沢雪穂の少女期役で注目を集めるなど、子役として多くのドラマ、映画に出演している。近年でも19年のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に川原家の三女・百合子役として出演するなど活躍している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0543467548df2add76e656a9be839d1c1391d4

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 12:12:06.99 ID:mnxLFgKd0.net

朝ドラスカーレット主要キャスト
戸田恵梨香・松下洸平・大島優子・林遣都・福田麻由子
福田だけ再ブーストしなかったな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:41:26.88 ID:+Ed2I4/b0.net

白夜行
絶対零度
救命病棟24時
しかわからん

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 17:59:05.99 ID:hCtgEtcI0.net

子役出身だから劣化するんじゃなくて、元々大した素質じゃないのに子役だからデビュー出来ただけだ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:31:31.76 ID:HyTtB9/A0.net

すぐに顔出てくる
わかりやすいいじめっ子顔だった

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 23:02:25.94 ID:YZr76HHC0.net

ここ暫くの子役は研音に拾われるのが一番安泰なのかな?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:31:12.70 ID:8eWLjJI50.net

誰?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 23:01:35.72 ID:PioFE1vg0.net

17年前の役言われてもwww

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:37:02.96 ID:up00Zdld0.net

なつかしい
最初は志田未来と同じくらい推されてたけどいつの間にか見なくなった

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 00:14:32.13 ID:jBZ9R4X20.net

このこ演技力あったのに何で近年は仕事ほとんど無かったんだろう?
ドラマの主役とかは向いてないかもしれないけど脇役や
映画のポイントになるような役なら需要あっただろうに

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:48:08.68 ID:6cAud1wR0.net

>>215
wiki見たら北村匠海とか出てたんだね 
全くわからんかった

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:05:48.47 ID:EBbyZ9Vt0.net

28かー、よし結婚しよう

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:52:33.26 ID:GOUPSLJC0.net

声が汚かったけど確かに存在感があった伊藤沙莉がここまで我が強く生き残るのはなんか納得

馬場ちゃんは消えたな

梶原ひかりは冷たい熱帯魚で復活するかと思ったがあまりの下手さにうわって思ったらやっぱり消えたな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:45:51.37 ID:utGu9xwR0.net

伊藤沙莉はここ2,3年でブレイクしたね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 23:00:34.36 ID:3QSY8b9o0.net

じゃりン子チエの友達にそっくりだよな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 23:18:57.80 ID:drFaIf0T0.net

女王の教室、17年前のドラマなのに強烈なインパクトで記憶に残ってるわw
当時大学生だったけど、実家に帰っても欠かさず観てた

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 01:28:38.02 ID:J49V+W3D0.net

芦田愛菜の今の演技はわざとらしく見える
演技が子役時代より下手になった
だから学歴とか頭の良さ、育ちの良さを活かしていくと思うけど
キャラクターとしてはつまらないからどうなるのか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 03:42:50.66 ID:NW5MuM390.net

ノノノハヽ
川`・_・´)|| <こんにちは、福田麻由子です
 

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:34:30.54 ID:KqYglDK30.net

教師役の天海祐希の印象が強すぎて志田未来ぐらいしか記憶に残ってないドラマ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 00:52:20.43 ID:QfiBsSn+0.net

>>31
悪意あってシャクレそろえたなw

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:40:16.63 ID:GyZhx3PU0.net

ドラマ版 白夜行の方が良かったな
女王よりこの子は

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 23:55:45.58 ID:c9ViKGNX0.net

>>132
桜田ひよりは順調に売れてるだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:16:10.85 ID:1xTXw8Q60.net

ヒカルの碁かい

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:17:32.10 ID:iZgcV9Kb0.net

もったいないな オレのとこ来いよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 10:45:06.24 ID:ZCEhsg130.net

>>212
小林星蘭も鈴木梨央もやや声優寄りにシフトチェンジしているね。元子役→声優は割とよくあるパターン

ちなみに白夜行の演出家が後に「わたしを離さないで」で綾瀬はるかの子役時代に鈴木梨央を起用しているけど、悲壮感が似合う子役の特徴とか何かあるのかもしれん

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 06:21:12.57 ID:RRttXKSB0.net

本人が言ってるけど、ここ数年はあんまり仕事ない。
子役(で有名になった子)は大成しないの、一例になったな。
高卒前後で入ってくる同世代との競争に勝ち抜くのは大変なんだな。
芦田愛菜とか福原遥はレアケース。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:39:58.50 ID:BeqrMGZd0.net

進藤さんって難しい役だったよね

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 07:22:19.14 ID:/SRKbfZw0.net

>>99
この前は朝ドラ「エール」に単発で出てた。主人公の親友の戦後生き別れになった弟の嫁(ややこしいw)その弟ってのがみんな絶賛してる白夜行で男の子子役だった泉澤裕希。父親刺し殺す役だったが後年「アンナチュラル」でも恋人殺した犯人を刺し殺す役やってた

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:18:25.90 ID:z5TxVtce0.net

AV行く準備か

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:54:58.53 ID:ZfYSgzEh0.net

いい加減目覚めなさい

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:32:38.63 ID:wOcAvZlo0.net

白夜行の演技はすごかった

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す