芸スポ

【剣道】村上哲彦5段(愛媛県警)が全日本選手権初優勝 愛媛県勢で初 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2022/11/03(木) 23:00:25.12 ID:l0Ky03zU9.net
剣道の第70回全日本選手権は3日、東京・日本武道館で行われ、村上哲彦5段(愛媛県警)が2度目の出場で
初優勝を果たした。

愛媛県勢では初。準優勝は安藤翔6段(国士舘大教)で、池田虎ノ介4段(筑波大)と矢野貴之5段(警視庁)が
3位に入った。

村上は準決勝で池田を下し、決勝では安藤からメンを2本奪った。

昨年優勝の星子啓太4段(警視庁)は1回戦で山下雄輔6段(三重県警)に敗れた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/76f3ab2d6fb834eb4e8b67ed98debc3296f95d1b

49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 11:30:35.51 ID:iv7hJ1Dv0.net

伊予の国に伝わる剣流は
とにかく速攻と待ちいわゆるカウンターってのが
交互に流行るって感じだった気がするけど
全国大会までいっちゃうと独自流儀のつくって
突き抜けてるのかな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:09:06.14 ID:y+r2IX1W0.net

八百屋w

50 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 11:37:15.52 ID:ZaxbHPmH0.net

いくら剣道やら剣術を何年何十年鍛錬してても、露助のへっぽこ動員兵に撃たれたらあっけなく死んじゃうからな
虚しいよな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 09:53:51.65 ID:SleUcwLM0.net

>>34
いやでも警視庁メンバーならちゃんと勉強してほしいわw

33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 01:14:52.43 ID:04mG3Rco0.net

>>28
組討ちの練習するよ。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 07:18:26.49 ID:hbCCJZKG0.net

剣じゃないもんなー
竹の棒でたたきっこになってる

鍔迫り合いで首筋に当てられてもなんとも思わないし
剣だ剣だと威張るなら触れられたらもう負けくらいのルールにしろよな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:59:36.28 ID:u4+6fqfA0.net

>>18
村上一族いるんだよなあの辺。自分の頃も村上だらけのチームがいてヤツら結構強かった。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 12:52:14.50 ID:R+zX2hf00.net

秀吉軍の侵略と強制連行で韓国のコムドが盗まれて、剣道に創氏改名された

52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 12:03:21.36 ID:uYQsyMX50.net

わい愛媛県民
まったく話題になってないぞ、これ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 00:19:01.49 ID:04mG3Rco0.net

韓国みたいな汚い剣道が主流になったら剣道は終わりだ。

4 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:08:51.52 ID:wFcXm7500.net

大会に警察官が出るのは
違うような気がすんだよな…
柔道も

28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 00:21:58.87 ID:75SEvIyZ0.net

>>22
剣道で取っ組み合いするするよね警察・・・

62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 08:14:46.91 ID:wKk8Hhot0.net

毎年当たってない一本があるからね

19 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:53:34.63 ID:u4+6fqfA0.net

愛媛県警優勝ってコロナのせいなんかな?神奈川、大阪が上位行かないってな。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 10:28:46.53 ID:JPG6OLcE0.net

なんで仕事しながらやってるやつに負けるんや
雑魚しかおらんな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:43:41.90 ID:cqAEQS520.net

高校の格技で剣道やったが
おじいさん先生に竹刀がかすりもしなかった
動体視力すごすぎ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/11/07(月) 22:04:20.85 ID:/QPgLb9+0.net

池田

10 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:18:42.83 ID:IO8VJVYN0.net

>>3
ドーピングか

48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 11:25:14.38 ID:t3PgqBvk0.net

社会人になるとインチキ判定はなくなるの?
昔、開催県しか優勝してない表出回ってたよな?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 00:09:53.35 ID:uh32EaAe0.net

星子は警視庁に入ったが警察学校での訓練期間で剣道の稽古時間が削られたのが緒戦敗退の一因と実況だか解説だかが言ってたな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 10:22:53.47 ID:04mG3Rco0.net

>>40
世界大会で優勝してるからね。

12 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:30:16.95 ID:N2ENJTaw0.net

池田凄いな。道場の悲願の全日本選手権制覇も夢ではない。双子で決勝あるぜ。

11 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:22:28.56 ID:PwtROxXX0.net

剣道の起源は韓国

55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 13:54:01.61 ID:5woMheys0.net

愛媛と徳島は二刀流の剣士が多い
熊本の剣士は激昂すると竹刀を捨ててグーパン攻撃
かごんまは薩摩示現流で猪突猛進
名古屋の剣術は卑劣

以上が特にキャラ立ってる4県

60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/05(土) 14:34:07.38 ID:CEySuuDm0.net

NHKも一本のスローを流す時は一回チェックしてからにしないとな
全く当たってないのがスローで流れて実況解説が無言になる

37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 08:06:44.13 ID:wLU6WoZj0.net

>>1
尾上松也さんみたい

2 :名無しさん@恐縮です:2022/11/03(木) 23:01:35.55 ID:FP1AQfh+0.net

朝倉未来とどっちが強い?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 00:15:16.47 ID:i6OvCtIc0.net

日本の剣道よりも韓国の剣道がオリンピック競技になろうと熱心なんだよね

もし採用されたら韓国剣道がメジャーになる
テコンドーがオリンピックになり、空手は東京五輪だけみたい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/06(日) 05:06:39.70 ID:geqVzbR50.net

毎年のように当たった当たってない言い出す奴いるのおもしろいな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/04(金) 12:38:24.78 ID:ugoWvEpX0.net

>>42
柄頭に重りつけてその重りを額に引き付ける感じで素振りを始めると自然と肘が締まってそのまま頭上に振り上げる頃には絞られた筋肉が反発して勝手に剣を振り下ろす。この振り下ろしか柄の重りの慣性かはわからんが前上方に上体がもっていかれるのでそれに合わせて足を継ぐ。それだけのことだが平和になると修行は長々しいのが有難いになるのかわざとやりづらいようにしているということだ

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す