芸スポ

【芸能】『タモリ倶楽部』40周年、独特の脱力感と教養の深さを継ぐ「ポスト・タモリ」はいったい誰? [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/10/28(金) 22:47:00.66 ID:ntfb4Ple9.net
10/28(金) 21:31配信

週刊女性PRIME

 40年以上にわたり、お茶の間に愛され続けてきたタモリ(77)。昭和58年にスタートした冠番組『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)は10月8日に40周年を迎え、18年ぶりとなる新著『お江戸・東京 坂タモリ 港区編』(ART NEXT)も10月12日に発売されるなどその活躍ぶりは健在だ。

【写真】ポスト・タモリになりそうな芸能人たち

 一方で、終戦の年に生まれたタモリは今年8月に喜寿を迎えている。いつまでも続くと思われていた『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)が突然終了した2014年のように、タモリがテレビの舞台から姿を消す日も、考えたくはないがいつかはくるだろう。そのときにタモリに代わりテレビの顔となるのは誰なのか……江戸川大学マスコミ学科教授で、お笑い評論家でもある西条昇先生に話を聞いた。

ポスト・タモリは誰か?
「タモリさんがデビューしたのは、やや遅咲きで30歳のころ。もともとは芸人を目指していたわけではなく、ジャズ演奏家の山下洋輔さんらにその面白さを半ば発見されるような形で福岡から上京することに。

 その後、素人芸人としてアングラな“密室芸”を披露するなかで、漫画家の赤塚不二夫さんに気に入られたことが大きな転機となって、ついにテレビデビューを果たしました」(西条先生、以下同)

 デビュー当時は“4か国語麻雀”というネタや、イグアナの形態模写、デタラメな言語“ハナモゲラ”を話すネタなど、マニアックな即興芸で人気を博したが、テレビ業界的にはややキワモノ芸人のような存在だったという。

「タモリさんの精緻な観察眼やアドリブ力から生まれる即興芸は本当に面白く、他の芸人とは一線を画すものでした。今の芸人でいえば、日常の光景をモノマネに落とし込む中川家・礼二さんには、芸人としてのタモリさんと似た雰囲気を感じます。

 また、ピン芸人としてのシュールさやマニアックさという点では、バカリズムさんなども意外と近いものがあるかもしれませんね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e03e6b55d1d205768eaefd318228cc5cab42f1f?page=1

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3rXI_6xGctmGa6PxAvGWtjpO_1uet2OJJ5VU0mNdppbK4YOEQOQAIfFNKIORd7e2JqtYtOoGnWlOMGQ8byM5qWcinTYhl3OYlKjrUyCBq7PCNOLfzDQsQKJUjLsT8c4UR

409 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 08:41:32.17 ID:eIyxBkdM0.net

ポスト○○で成立したの見たことない

260 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 01:50:41.68 ID:JO9AIv/30.net

>>258
あと、浮草稼業で仕方ないのかもしれないけど、大体俺が俺が感が強すぎなのがな…

無形の位みたいな気配の芸人がいない

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:33:29.63 ID:vBIv9RKZ0.net

居ない

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:15:23.96 ID:Ky19ChI/0.net

>>61
ザキヤマ

640 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:24:44.84 ID:/i41DAnl0.net

今の若手芸人は人間として最低限の教養すら無いからね
タモリのようなオッさんは二度と出て来ないだろう

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 22:57:16.58 ID:9ditjwyx0.net

>>27
ポストなんだからもっと若くないと

539 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 20:20:02.09 ID:HTGDG5aa0.net

>>11
必要としないから必要なんだよ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 10:03:31.06 ID:6dZ5Pn3v0.net

ポスト・タモリって
みうらじゅんの事じゃないのか

586 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 08:57:13.06 ID:fRlEV8ZE0.net

>>581
宇多丸は左傾化し過ぎておかしくなってるけどミュージックステーションは継いでほしい

ポストタモリなら宇川直宏
テレビ的知名度無いけど

328 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 04:51:27.68 ID:6hBhAzzW0.net

空耳の今までの作品を書籍化してくれないかな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:24:34.78 ID:lgeB2lha0.net

タイプで言ったらふかわだと思うけど
最近あんま見ないな

629 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:47:34.03 ID:7XmmpGye0.net

空気階段が自分たちの冠番組を「タモリ倶楽部みたいにしたい」って言ってたな

一年で終わっちゃったけど

624 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:52:38.54 ID:IqK7TEU90.net

>>621
田邊昭知の都合だろ
いいかげんタモリも小泉今日子みたいに卒業すべきだね

625 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:54:52.94 ID:IqK7TEU90.net

>>623
90年代以降はタモリも所ジョージも全部台本なのにな
若者って察する能力のない馬鹿なんだろう
80年代のタモリとか所を知ってれば直ぐに気づくレベル

655 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 02:08:07.03 ID:SpBhAoba0.net

>>358
タモリの面白さに本気で受験勉強した事がベースにあるからね。マツコに中洲産業大学教授役はできないだろ。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 01:33:13.26 ID:FpHivVb60.net

>>56
顔がキモすぎてみんな見ないと思うよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:10:17.23 ID:lOY162Y60.net

引き継ぐ発想が頭が凝り固まってる証ね
タモリ倶楽部が何を引き継いで始まったんだよ
そんな話のテーマにのせられるなら詐欺や壺にものせられるよ

386 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 08:05:23.94 ID:uBeeK2fP0.net

タモリさんワイドショーのコメンテーター的な仕事は凄く嫌ってる印象ある
だから例えばロンブー出っ歯みたいなタレントの対極にいるイメージ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 12:37:43.88 ID:nAvJgYM20.net

上田じゃない
雑学王だし、圧が強くない

ツッコミだけに、周囲に任せるタモリよりは自分で回す意識は高いけど

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:08:07.74 ID:LGeLpVHj0.net

芸人から探そうとするから迷宮入りする
そもそもタモリは芸人なのか

321 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 04:29:21.80 ID:ftoNXTcU0.net

>>298
カズレーザーはタモリにある親しみやすさがゼロどころかマイナスだから無理

355 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 06:50:08.46 ID:VpBOPGv20.net

空耳も飽きたし 昔みたいに色んなコーナーコロコロ変えてやって欲しいなあ タモさんもうそんな気力無いのかな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:31:05.14 ID:prrUFW0R0.net

ポストなになにとか馬鹿だな、なんでそういう発想になるのかわからん
また別のスターが生まれるだけだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:25:05.35 ID:D/3jc9bd0.net

いや、無いな。

578 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 08:27:03.62 ID:xdqkIKLV0.net

空耳アワー七海なな出せよ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 08:30:18.65 ID:GLfwFylO0.net

酒だけじゃあ太らない奴が後継者だ

444 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 10:35:52.48 ID:6Qg74yc00.net

中堅、若手あたりで頭良くてゆるい人ってあんまりおらんな
カズレーザーや伊集院なんかは必死に知識集めてますって感じで脱力感が無いし

316 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 04:18:11.88 ID:p/1NR9HE0.net

脱力感なら飯尾和樹でいいが
教養はどうなんだろな
タモリの教養も昔からではないし

286 :名無しさん@恐縮です:2022/10/29(土) 02:19:51.61 ID:wi0fJ+Qo0.net

タモリは教養深いからねぇ、地質学とか結構なものでしょ。
知識や教養を備えていて笑いのセンスもある人って、今はなかなかいないよな。

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/28(金) 23:19:18.80 ID:AQLsLPi10.net

タモさんは昼のいいともと夜のタモリ倶楽部っていう光と影みたいなギャップもあったから今のタレントに後継者なんて無理無理

一日一回応援お願いします。

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ

コメントを残す